- いま蘇る日韓誠信交隣の路 朝鮮通信使 巌原町朝鮮通信使フォーラム・イン対馬実行委員会編・刊 2,500円
- ハングル原文読本 両班伝 朴趾源 早川嘉春編註 1,500円
- 三千里江山回顧 朝鮮王朝政区建置沿革 魏嵩山 1,000円
- 三国遺事 朝鮮研究叢書第3巻 細井肇編 4,000円
- 世宗実録地理志(李朝実録別冊) 学習院東洋文化研究所編・刊 5,000円
- 丙子日記 朝鮮研究叢書第2巻 細井肇編 4,000円
- 中国・朝鮮の史籍における日本史料集 成正史之部(2) 日本史料集成編纂会編 1,000円
- 中国・朝鮮の史籍における日本史料集成 李朝実録之部3 日本史料集成編纂会編 2,000円
- 中国・朝鮮の史籍における日本史料集成 李朝実録之部4 日本史料集成編纂会編 2,000円
- 佐賀県立名護屋城博物館研究紀要第11集 韓国と日本の中学校歴史教科書について 金浚英他 1,500円
- 倭使日記 東京日記 韓国学資料叢書第8輯 漢陽大学校付設国学研究所編・刊 5,000円
- 八域誌 荘陵誌 朝鮮研究叢書第4巻 細井肇編 5,000円
- 四百年の長い道 : 朝鮮出兵の痕跡を訪ねて 尹達世 著 1,200円
- 四百年の長い道 朝鮮出兵の痕跡を訪ねて 尹達世 1,500円
- 四百年の長い道 朝鮮出兵の痕跡を訪ねて 尹達世 1,000円
- 壬辰倭乱(文禄・慶長)三国志 洪相圭 1,500円
- 天地有情 : 水堂夜話 <東渡叢書 2> 申仁弘 1,000円
- 太閤 朝鮮軍征記 全30巻 揃15冊 50,000円
- 姜振遠義兵将略伝 民族文化協会編纂室編・刊 2,500円
- 宗家記録と朝鮮通信使展 江戸時代の日朝交流 朝日新聞社文化企画局 編 1,500円
- 幕末維新 日朝外交史の研究 沈箕載 3,500円
- 庶民たちの朝鮮王朝 水野俊平 1,500円
- 征韓偉略 全5冊揃 川口長孺 28,000円
- 徳川吉宗と朝鮮通信使 知られざる交流 片野次雄 1,000円
- 懲?録 東洋文庫357 柳成竜 朴鐘鳴訳註 2,000円
- 懲瑟録 瀋陽日記 朝鮮研究叢書第6巻 細井肇編 5,000円
- 文禄・慶長役における被虜人の研究 内藤雋輔 25,000円
- 文禄慶長役における被?人の研究 内藤雋輔 27,000円
- 日本戦史 朝鮮役 参謀本部編 3,500円
- 日本近世初期における渡来朝鮮人の研究 加賀藩を中心に 鶴園裕 5,000円
- 旧朝鮮国政府 外交文書彙纂 同文彙考巻二原編 第二 田保橋潔校訂 10,000円
- 明治十四年版 交隣須知本文及び総索引 揃2冊 福島邦道・岡上登喜男編 13,000円
- 明石藩 朝鮮国信使接伴記録 上巻 明石市史資料 第2集 明石市教育委員会 1,500円
- 朝鮮の攘夷と開化 姜在彦 1,000円
- 朝鮮の開国と近代化 原田環 12,000円
- 朝鮮人道見取絵図 揃2冊 東京国立博物館所蔵 10,000円
- 朝鮮併合史 釈尾東邦 25,000円
- 朝鮮信使来朝帰帆官録 附兵庫岡方古文書目録 石坂孝二郎編 2,500円
- 朝鮮史 全37冊揃 朝鮮総督府編・刊 70,000円
- 朝鮮史料 朝鮮史 第1編第1巻 朝鮮史編修会編 3,000円
- 朝鮮史料 朝鮮史第1編第1巻 朝鮮史編修会編 3,000円
- 朝鮮史料集真 同解説 揃2冊 朝鮮史編修会編 6,000円
- 朝鮮太平記評註大全 全24巻 5冊揃 小瀬甫庵 250,000円
- 朝鮮宮廷秘話 国太公の眦 細井肇 10,000円
- 朝鮮懲?録 揃4冊 柳成龍撰 110,000円
- 朝鮮時代の女性の歴史 家父長的規範と女性の一生 奎章閣韓国学研究院 李淑仁責任企画 4,500円
- 朝鮮派閥闘争史 文玉柱 6,000円
- 朝鮮派閥闘争史 文玉柱 6,000円
- 朝鮮物語 木村理右衛門 著 京大国語学国文学研究室 編 5,000円
- 朝鮮王国 菊池謙譲 15,000円
- 朝鮮王朝後期史研究 西川孝雄 7,000円
- 朝鮮王朝後期史研究 西川孝雄 7,500円
- 朝鮮軍記大全 全38巻 附録2巻 合本 揃14冊 姓貴 200,000円
- 朝鮮軍記文禄・慶長の役 (明治37年日出新聞の連載・邑井一氏口演の復刻) 呉満編 7,000円
- 朝鮮近代の変革運動 姜在彦著作選 第2巻 姜在彦 2,000円
- 朝鮮近代の風雲誌 姜在彦 2,300円
- 朝鮮近代史研究 姜在彦 1,000円
- 朝鮮近代史研究 姜在彦 1,000円
- 朝鮮近代史研究(新訂版) 姜在彦 3,000円
- 朝鮮通信使 善隣友好の使節団 大阪市立博物館編・刊 1,800円
- 朝鮮通信使と京都 仲尾宏 1,000円
- 朝鮮通信使と壬辰倭乱 日朝関係史論 仲尾宏 3,000円
- 朝鮮通信使と徳川幕府 仲尾宏 5,500円
- 朝鮮通信使と日本人 江戸時代の日本と朝鮮 李元植・大畑篤四郎・辛基秀他 1,000円
- 朝鮮通信使の軌跡 : 増補・前近代の日本と朝鮮 増補版 仲尾宏 著 1,000円
- 朝鮮通信使史話 朴春日 1,000円
- 朝鮮通信使往来 260年の平和と友好 辛基秀 1,000円
- 朝鮮通信使往来260年の平和と友好 辛基秀 1,000円
- 朝鮮開国交渉始末 附・朝鮮の条約港と居留地 奥平武彦 1,500円
- 李朝の文臣 朋党士禍の検討 朝鮮研究叢書第7巻 細井肇編 5,000円
- 李朝五百年史 青柳南冥 4,500円
- 李朝人口に関する身分階級別的観察 四方博 15,000円
- 李朝史大全 青柳鋼太郎 4,500円
- 李朝実録 第5冊 太宗実録第4(太宗15〜18) 末松保和編 3,500円
- 李朝実録朝鮮婚姻考 藤田東三 7,000円
- 李朝時代の交通史に関する研究 李大熙 2,000円
- 李朝時代の財政朝鮮財政史の一節(稿本) 朝鮮総督府編 18,000円
- 李朝貢納制の研究 田川孝三 15,000円
- 李朝貢納制の研究 田川孝三 15,000円
- 李王朝六百年史 李太平 1,000円
- 李舜臣と秀吉 文禄・慶長の海戦 片野次雄 1,000円
- 東国の礎石(文禄慶長の役) 高島鳴鳳 1,500円
- 民族の閃光ー韓末秘史 李?根 金定漢 訳 800円
- 海峡の虹 日朝の架け橋雨森芳洲 小西健之助 1,000円
- 海游録 朝鮮研究叢書第8巻 申菁川維翰 細井肇抄訳 5,000円
- 海游録 朝鮮通信使の日本紀行 申維翰 姜在彦訳注 1,000円
- 海游録 朝鮮通信使の日本紀行 東陽文庫 申維翰 姜在彦訳注 1,000円
- 満鮮史研究 近世篇 池内宏 3,000円
- 満鮮史研究 近世篇 池内宏 2,000円
- 熱河日記 揃2冊 朴址源 3,000円
- 秀吉・耳塚・4百年 豊臣政権の朝鮮侵略と朝鮮人民の闘い 金洪圭 1,000円
- 秀吉・耳塚・四百年 豊臣政権の朝鮮侵略と朝鮮人民の闘い 金洪圭 1,000円
- 秀吉と戦った朝鮮武将 貫井正之 1,000円
- 紀行・朝鮮使の道 朴春日 1,000円
- 絵本 朝鮮征伐記 前編 巻之一〜八、後篇 巻之一〜九 不揃い17冊(3冊欠) 鶴峰彦一郎校正、橋本玉蘭画図 90,000円
- 美国侵朝史 金承化 1,000円
- 老松堂日本行録 新訂版 谷村一太郎他校訂 2,000円
- 與猶堂全書第9 牧民心書 丁若? 15,000円
- 薄遊漫載 天地 2冊 橘園 三宅邦 150,000円
- 薩州島津義弘 慶長二年 全羅道討捕碑文 拓 70,000円
- 豊太閤征外新史 全5冊揃 木下真弘 45,000円
- 資料 豊臣秀吉の朝鮮侵略戦争と〜京都「耳塚」について 壬辰戦争と「耳塚」を考える会編・刊 1,000円
- 近世の朝鮮と日本 交隣関係の虚と実 孫勝? 鈴木信昭監訳 2,800円
- 近世日朝関係史の研究 三宅英利 7,000円
- 近代日本の朝鮮認識 中塚明 1,300円
- 近代日鮮関係の研究 上下2冊揃 明治百年史叢書 田保橋潔 著 朝鮮総督府 編 35,000円
- 近代朝鮮の社会と思想 飯沼二郎・姜在彦 編 2,300円
- 近代朝鮮外交史研究 申国柱 1,500円
- 近代朝鮮租界史の研究 高秉雲 2,000円
- 金玉均の研究 共和国社会科学院歴史研究所・渡部学 編 20,000円
- 金笠放浪旅程 博英文庫36 金龍變 1,500円
- 錦絵の中の朝鮮と中国 : 幕末・明治の日本人のまなざし : カラー版 姜徳相編著 1,500円
- 雅言覚非 画永編 朝鮮研究叢書第5巻 細井肇編 4,000円
- 青丘学叢 全7冊揃 青丘学会編 25,000円
- 韓国から見た日本近代史 上下 姜東鎮 1,500円
- 韓国の倭城と壬辰倭乱 黒田慶一編 12,000円
- 韓国の教科書に出てくる 人物コリア史 2 朝鮮王朝時代 尹姫珍 1,300円
- 韓国近代史 姜萬吉 1,000円
- 韓民族の閃光ー韓末秘史 李?根 1,500円
- 鮮人に記せる豊太閤征韓戦記 青柳綱太郎 編 8,000円
- 鮮満叢書 第1〜3巻 3冊 海游録燕の脚 東経正義他 細井肇編 12,000円
- 黄嗣永帛書の研究 山口正之 3,500円