古書 楽人館 - 日本の古本屋

朝鮮・中国の戦前資料を中心に学術書から一般書まで漢方・鍼灸書、囲碁・将棋本、美術書も多数陳列してます。

バナー_anime
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
    • 韓国・朝鮮(日文)
    • 韓国・朝鮮(韓文)
    • 韓国・朝鮮(朝文)
    • 在日
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 

    創元社

  • D・H・ロレンスの絵画と文学 河野哲二 2,500円
  • これからのロールシャッハ : 臨床実践の歴史と展望 辻悟 ほか編著 1,000円
  • デカルト選集 落合太郎・三木清・渡辺一夫・河盛好蔵・森有正他訳 6,000円
  • ニイチェ・根本思想 ヤスパアス 草薙正夫訳 1,300円
  • ニイチェ根本思想 ヤスパアス 草薙正夫訳 1,000円
  • マヤ文字解読 マイケル・D. コウ著増田義郎監修武井摩利ほか訳 3,000円
  • 世界宗教辞典 世界宗教辞典編纂所編 1,000円
  • 中国の食文化ー民族学的考察 周達生 2,000円
  • 京の道 歴史と民衆 林家辰三郎・川嶋将生他 1,000円
  • 仏門に入りて 宮島蓬州 1,000円
  • 企業博物館時代 諸岡博熊 1,000円
  • 俳優修業 スタニスラフスキイ 1,200円
  • 俳画手本 揃2冊 砂丘俳画指導委員会編 2,500円
  • 写経入門 田中塊堂 1,000円
  • 創元音楽講座 3 演奏篇 諸井三郎他 1,000円
  • 化学の精神 萩原明男 1,000円
  • 原始神話学(哲学叢書) レギブリュル 古野清人・浅見篤訳 1,000円
  • 史跡 花外楼物語 明治維新と大阪 河本寛・編 1,500円
  • 史蹟 花外楼物語 河本寛編 1,800円
  • 太平天国異聞 H・Bモース 外山軍治訳 1,200円
  • 実践哲学の基礎 高坂史朗 1,800円
  • 寒析 三好達治 1,500円
  • 庄園村落の構造 柴田実 2,500円
  • 支那の知性 林語堂 1,000円
  • 新日本膝栗毛 虚無僧道中記 福田蘭童 5,000円
  • 日支文化の交流 辻善之助 1,000円
  • 日本と金銀島 小葉田淳 1,500円
  • 日本仏教史綱 下巻 日本文化名著選 村上専精 1,000円
  • 日本思想史に於ける宗教的自然観の展開 家永三郎 3,000円
  • 日本英語学書志 荒木伊兵衛 4,000円
  • 日本語アクセント教習本 教える 習う 最短距離 田代晃二 1,000円
  • 書の歴史 中国と日本 榊莫山 1,000円
  • 朝鮮新話 鎌田澤一郎 4,000円
  • 朝鮮新話 鎌田澤一郎 4,000円
  • 本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」 <「戦後再発見」双書 日米地位協定 2> 前泊博盛 1,000円
  • 東洋医学概説 長濱善夫 1,000円
  • 柳史俳画 銘菓手控帳 赤松柳史 1,500円
  • 欧州教育思想史 上下 篠原助市 1,500円
  • 漢方の特質 大塚敬節 1,000円
  • 漢方診療三十年 治験例を主とした塗料の実際 大塚敬節 2,000円
  • 疲労研究の共同実験 学術研究会議疲労研究班  1,000円
  • 紅毛文化史話 岡村千曳 3,500円
  • 肩こりと腰痛 間中喜雄 1,500円
  • 臨床応用 傷寒論解説 太陽病 揃3冊 大塚敬節 5,000円
  • 臨床応用 傷寒論解説 陽明病篇 大塚敬節 1,500円
  • 若狭紀行 丹後 近畿景観第8篇 北尾鐐之助 2,000円
  • 薄田涙菫全集 第3巻 随筆篇 茶話上 薄田涙菫 1,500円
  • 適塾をめぐる人々 蘭学の流れ 伴忠康 1,000円
  • 邦楽名曲選 第3巻 義太夫(上) 安藤鶴夫編 1,000円
  • 邦楽名曲選 第6巻 小唄 英十三編 1,000円
  • 郷土研究 上方 第11号 大阪城研究号 南木芳太郎・魚住惣五郎他 上方郷土研究会編 1,000円
  • 郷土研究 上方 第124号 石山本願寺号 後藤澄心・禿氏祐祥他 上方郷土研究会編 1,000円
  • 郷土研究 上方 第52号 上方舞踊号 小寺融吉・光吉夏弥他 上方郷土研究会編 1,000円
  • 郷土研究 上方 第57号 吉井良秀・音代湘園他 上方郷土研究会編 1,000円
  • 郷土研究 上方 第58号 内海幽水・中谷政一他 上方郷土研究会編 1,000円
  • 郷土研究 上方 第59号 尼崎号 岡本静心・多田莎平他 上方郷土研究会編 1,000円
  • 針灸臨床録 代田文誌 2,500円
  • 釣 佐藤惣之助 1,000円
  • 随筆 南の窓 辰野隆 2,000円
  • 驢馬電子 : 原子核物理學二十話 伏見康治 著 1,000円

最新目録

  • 青淵回顧録 上下
  • 愛はすべてではない
  • 石造美術入門 歴史と鑑賞
  • 京都の石造美術
  • 大分の石造美術

カテゴリー

QR Code | 古書 楽人館 - 日本の古本屋

タグ

みすず書房 ミネルヴァ書房 三一書房 三省堂 中央公論社 京都大学人文科学研究所 人民衛生出版社 冨山房 創元社 勁草書房 医道の日本社 博文館 吉川弘文館 国書刊行会 国華社 国華社編・刊 天理大学出版部 岩波書店 平凡社 御茶の水書房 改造社 文化財建造物保存技術協会編 文芸出版社 新幹社 新潮社 日本評論社 明徳出版社 明石書店 春秋社 有斐閣 朝日新聞社 朝鮮労働党出版社 朝鮮労働党出版社編・刊 未来社 東京大学出版会 毎日新聞社 河出書房新社 社会科学出版社 社会評論社 私家本 筑摩書房 講談社 金日成 雄山閣 非売品
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について

Copyright © 2022 古書 楽人館 - 日本の古本屋 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP