古書 楽人館 - 日本の古本屋

朝鮮・中国の戦前資料を中心に学術書から一般書まで漢方・鍼灸書、囲碁・将棋本、美術書も多数陳列してます。

バナー_anime
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
    • 韓国・朝鮮(日文)
    • 韓国・朝鮮(韓文)
    • 韓国・朝鮮(朝文)
    • 在日
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 日本関係>
  3. 

    将棋(日本)

  • 5七銀左戦法ー対振飛車攻略 大内延介 1,000円
  • よくわかる矢倉 金井恒太 1,000円
  • よくわかる矢倉 マイナビ将棋BOOKS 金井恒太 1,000円
  • わかる!勝てる! 現代相振り飛車 高崎一生 1,000円
  • 上手なかせ 将棋道しるべ 島岡義太郎 1,000円
  • 予の将棋決戦録 木村義雄 3,000円
  • 二人の王将 村松梢風 1,500円
  • 升田将棋選集 第2巻〜第5巻 4冊 升田幸三 10,000円
  • 古今将棋諸書評論 附・将棋類聚・将棋手鑑補遺 松井雪山 5,000円
  • 孤高の大木 千駄ヶ谷市場2 矢崎学 1,000円
  • 定跡講義 将棋新手法 土居市太郎 2,500円
  • 実戦必勝 図解将棋全集 飛香落の巻 宮松関三郎 1,500円
  • 将棋 名匠逸話と対局 大崎熊雄 2,000円
  • 将棋 名匠逸話と対局 大崎熊雄 1,700円
  • 将棋の定跡 全4冊揃 中邨修・所司和晴 3,000円
  • 将棋ハメ手並に必至研究 日本将棋倶楽部編 1,500円
  • 将棋一代 私の五十年 木村義雄 1,000円
  • 将棋上達の急所 木村義雄 1,000円
  • 将棋初歩研究 関根金次郎監修 2,000円
  • 将棋勝敗此の一手 関根金次郎 1,200円
  • 将棋名匠の面影 飯塚勘一郎 9,000円
  • 将棋図巧詰手 伊藤看寿 8,000円
  • 将棋定跡講義 関根金次郎他講師 将棋新報社編輯部編 1,500円
  • 将棋定跡集 下巻  1,500円
  • 将棋小学校 原田泰夫 1,000円
  • 将棋嵌手読本 土居市太郎 1,500円
  • 将棋平手定跡 小泉雅信 1,500円
  • 将棋指方早合点(将棋駒組秘事袋) 上下 観月亭 20,000円
  • 将棋新定跡 駒の歩みから初段まで 木村義雄 1,000円
  • 将棋新定跡 駒の歩みから初段まで 木村義雄 1,000円
  • 将棋新定跡大観 木見金治郎 2,000円
  • 将棋棋戦 上巻 大橋宗英 2,500円
  • 将棋極妙 一番〜百番  5,000円
  • 将棋独稽古 森田宗立 3,000円
  • 将棋百戦百勝 川井房卿 1,000円
  • 将棋百戦百勝 川井房卿 1,500円
  • 将棋秘訣 陣立くづし法 土居市太郎 1,500円
  • 将棋精選 上巻 天野宗歩 1,500円
  • 将棋精選 新定跡 揃3冊 天野宗歩 10,000円
  • 将棋絶妙 下巻 伊藤宗看撰 5,000円
  • 将棋絹篩 上下 福島順基 10,000円
  • 将棋絹篩 初編 福島順棋 3,000円
  • 将棋養真図式 2冊 三代・大橋宗與 18,000円
  • 将棋駒組啓蒙 雑之部 仙翁 5,000円
  • 平手将棋総まくり 萩原淳 1,000円
  • 新将棋戦略 金子金五郎・菅谷北斗星 2,000円
  • 新将棋戦略 金子金五郎・菅谷北斗星 2,000円
  • 日本将棋 選手権争奪大棋戦 菅谷北斗星編 3,000円
  • 日本将棋集成 窪寺紘一 1,000円
  • 早分かり 中飛車定跡ガイド 所司和晴 1,000円
  • 昭和の将棋史 不滅の名勝負100 加藤治郎監修 週刊将棋編集部編 3,000円
  • 最新定跡 村山レポート 村山慈明 1,000円
  • 最新将棋必勝法 これを読めば必ず強くなる 木村義雄 1,500円
  • 有段者 将棋名鑑 昭和45年版 関谷喜代作編 1,000円
  • 有段者名簿(将棋名鑑) 昭和55年版 丸田祐三編 1,200円
  • 有段者名簿(将棋名鑑) 昭和55年版 丸田祐三編 1,000円
  • 木村名人 将棋新定跡 村越為吉 木村義雄改訂増補 2,000円
  • 本因坊秀哉全集 全6冊揃 秀哉会 8,000円
  • 森下の対振り飛車熱戦譜 森下卓 2,000円
  • 森下の矢倉 森下卓 米長邦雄推薦 2,000円
  • 横歩取り 必勝ガイド 稲葉陽 1,000円
  • 独習自在 将棋必勝大全 3冊 伊藤緑亭 8,000円
  • 独習自在 将棋必勝大全 中巻 大橋宗桂他 1,000円
  • 独習自在 将棋必勝大全 巻之下 5・詰将棋之部 伊藤緑亭 2,000円
  • 独習自在 将棋必勝大全 揃3冊 伊東録亭 8,000円
  • 現代将棋講座 全10冊揃 中原誠・谷川浩司・大山康晴他 6,000円
  • 私の三十五年 木村義雄 1,000円
  • 第32期将棋名人戦 全記録 朝日新聞学芸部編 1,000円
  • 第49期 将棋名人戦 全記録 毎日新聞社編 1,000円
  • 第51期 将棋名人戦 全記録 毎日新聞社編・刊 1,000円
  • 第52期 将棋名人戦 全記録 毎日新聞社編 1,200円
  • 第十期 名人戦記 木村・升田激闘の全棋譜 加藤治郎解説・三象子観戦記 2,500円
  • 第十期名人戦記 木村・升田激闘の全棋譜 加藤治郎解説 三象子観戦記 3,000円
  • 羽生善治妙技伝 森?二 羽生善治監修 1,800円
  • 読売将棋 昭和高段戦 八段の巻 読売新聞社 2,000円
  • 象戯作物 伊藤宗看 1,500円
  • 近代将棋 創刊号(第1巻1号)〜第1巻9号 揃9冊合本 近代将棋社 15,000円
  • 高段名手 将棋草薙之巻 阪田三吉 2,000円

最新目録

  • 滑稽襍談 第1・2 2冊
  • 解題叢書
  • 誹風柳樽全集
  • 原田泰治が描く 日本の童謡・唱歌100選展 
  • 知られざる御用絵師の世界展

カテゴリー

QR Code | 古書 楽人館 - 日本の古本屋

タグ

みすず書房 ミネルヴァ書房 三一書房 三省堂 中央公論社 京都大学人文科学研究所 人民衛生出版社 冨山房 勁草書房 医道の日本社 博文館 吉川弘文館 国書刊行会 国華社 国華社編・刊 天理大学出版部 学友書房 岩波書店 平凡社 御茶の水書房 改造社 文化財建造物保存技術協会編 文芸出版社 文芸出版社(平壌) 新幹社 新潮社 日本朝鮮研究所 日本評論社 明徳出版社 明石書店 有斐閣 朝日新聞社 朝鮮労働党出版社 朝鮮労働党出版社編・刊 未来社 東京大学出版会 河出書房新社 社会科学出版社 社会評論社 私家本 筑摩書房 講談社 金日成 雄山閣 非売品
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について

Copyright © 2023 古書 楽人館 - 日本の古本屋 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP