- 「外国人住民票」その渉外民事実務上の課題と対応 日本司法書士会連合会「外国人住民票」検討委員会 編 1,000円
- 「日本コリア新時代」 またがる人々の物語 共同通信社編集局JK取材班 編著 1,000円
- 「本名を呼び、名のる」ことができる教育条件や教育内容をどのように創造するか -大阪における実践から- 資料集13 在日朝鮮人児童生徒の教育を考えるための資料 日本の学校に在籍する朝鮮人児童生徒の教育を考える会資料センター 編・刊 1,500円
- 「生徒がチョゴリを着るとき」 生徒とつくる人権教育 藤原史朗 1,000円
- 「詩人尹東柱 記憶と和解の碑」建立運動の現状と開示裁判資料の意味 セッピョル(明けの明星)第4集 詩人尹東柱を偲ぶ京都の会、詩人尹東柱記念碑建立委員会 編・刊 1,000円
- 「韓国併合」前の在日朝鮮人 小松裕・金英達・山脇啓造編 2,300円
- 21世紀、朝鮮総聯の改革と再生のための提言 「総聯再生フォーラム」管理人組合 編 1,000円
- GENTEN1996年特別号 民族学校を考える 民族学校を考える会・江原護 編 1,000円
- GENTEN1998年新春第21号 民族学校を考える3 民族学校を考える会・江原護 編 1,000円
- Q 仲尾宏 1,000円
- Q&A 在日朝鮮人の民族教育を考える 朝鮮学校の処遇改善を求めて 京都朝鮮学園編・刊 1,000円
- アリラン峠をこえて 「在日」から国際化を問う 辛基秀 1,000円
- ウトロ 置き去りにされた街 地上げ反対!ウトロを守る会 2,000円
- ウトロ地区のこれまでの歩みとこれからのまちづくり ウトロ町づくり協議会 編・刊 1,500円
- くらしの中から考える 埼玉と朝鮮 「埼玉と朝鮮」編集委員会 編・刊 1,500円
- これからの在日外国人教育 1998 全国在日朝鮮人教育研究協議会編・刊 1,000円
- これからの在日外国人教育 2002 全朝教編 1,000円
- これからの在日外国人教育 2005 全外教編 1,000円
- ともに NPO法人エルファ設立20周年記念誌 20周年記念誌編集委員会 1,500円
- ひびきあう心 海峡をこえる心 浅川巧 清里銀河塾 第11-14回 報告書 清里銀河塾事務局(北社市浅川伯教・巧兄弟資料館内) 編・刊 2,000円
- ほるもん文化 5 在日朝鮮人民族教育の行方 ほるもん文化編集委員会編 1,500円
- ほるもん文化 7 在日コリアン関西パワー ほるもん文化編集委員会編 1,000円
- みんなで学ぼう 京都と韓国の交流の歴史 1〜5 5冊 仲尾宏、水野直樹、井上直樹 著 韓国民団京都府本部編 2,000円
- ロシア・日本の韓朝鮮人強制移住と国際人権 : 世界人権宣言50周年記念国際シンポジウム International human rights conference and the enforced emigration of Koreans in Russia and Japan ロシア日本の韓朝鮮人強制移住と国際人権 : 世界人権宣言50周年記念国際シンポジウム 世界人権宣言50周年記念国際シンポジウム「ロシア・日本の韓朝鮮人強制移住と国際人権」 徐龍達 編 1,500円
- わが自伝的鶏肋集 姜在彦 著・刊 4,500円
- ワシらは鉱山(やま)で生きてきた 丹波マンガン記念館の精神史 丹波マンガン記念館編・刊 1,000円
- 一問一答 在日外国人教育 奈良県外国人教育研究会 編 1,000円
- 九条オモイ学校十年誌 オモニに学ぶ 九条オモニ学校編・刊 3,000円
- 京都と韓国の交流の歴史 京都大学 韓日共同理工系学部留学生 翻訳 1,500円
- 京都における朝鮮人の歴史・資料集 第1冊 水野直樹編 2,500円
- 京都市在住韓国・朝鮮人生活史・意識調査報告書 (抜粋版) 京都市総務局国際化推進室編・刊 2,000円
- 京都韓国民団史 朴張植責任編集 6,000円
- 人権と生活 第17、26〜29、31〜34、36〜44、47〜53号 在日本朝鮮人人権協会 編・刊 5,000円
- 人生は七転八起 私の在日七〇年 韓晰曦 2,000円
- 会報「ウリイルム」縮刷版 創刊号(1986年2月)?第35号(1994年9月) 10年の軌跡・日本籍朝鮮人の闘い 鄭良二編 8,000円
- 体験で語る解放後の在日朝鮮人運動 朴慶植、張錠寿、梁永厚、姜在彦 3,000円
- 全国自治体 在日外国人教育方針・指針集成 鄭早苗 朴一 金英達 仲原良二 藤井幸之助編 2,500円
- 咲くや むくげの花ー朝鮮少女の想い継いで 大澤重人 1,500円
- 図表でみる韓国民団50年の歩み 民団中央本部 1,000円
- 国籍条項と進路保障 全朝教ブックレット 全国在日朝鮮人教育研究協議会編・刊 1,000円
- 国籍条項と進路保障 全朝教ブックレット7 全国在日朝鮮人教育研究協議会編・刊 1,000円
- 在日コリアンの経済活動 移住労働者、起業家の過去・現在・未来 李 洙任 、河明生他 2,500円
- 在日コリアン人権白書 2020年版(2019年4月〜2020年3月) 藤原史朗、高敬一、宋柔京 著・編 2,500円
- 在日コリアン人権白書2020年版 藤原史朗、高敬一、宋柔京 著・編 2,000円
- 在日のいま 京都発 仲尾宏他 1,000円
- 在日のオモニはいま 全朝教ブックレット3 全国在日朝鮮人教育研究協議会編・刊 1,000円
- 在日外国人教育 研究紀要第2号 全国在日外国人教育研究所編・刊 1,000円
- 在日外国人教育 研究紀要第4号 特集・外国籍教員の差別任用に対する日弁連「勧告」 田中宏他 1,000円
- 在日外国人教育 研究紀要第7号 笹川俊春・金井英樹他 1,000円
- 在日朝鮮人90年の軌跡 続・兵庫と朝鮮人 兵庫朝鮮関係研究会編 1,800円
- 在日朝鮮人の就労実態調査 大阪を中心に 在日高麗労働者連盟 1,300円
- 在日朝鮮人人権白書 在日本朝鮮人権利擁護委員会 編 1,000円
- 在日朝鮮人史研究 第5・6・8・20・23・30号 各冊バラ売り 在日朝鮮人運動史研究会編 1,000円
- 在日朝鮮人教育入門 1・2 2冊 全朝教ブックレット4・5 藤原史朗 1,500円
- 在日朝鮮人教育論 歴史篇 小沢有作 2,000円
- 在日朝鮮人歴史 枚方での掘り起こしのために 1991年度枚方市市民歴史講座記録集 枚方市教育委員会社会教育課 編・刊 4,500円
- 在日総合誌 抗路 第1号 特集・「在日」の現住所 辛叔玉・文京洙他 1,000円
- 在日韓国・朝鮮人と人権 新版. 大沼保昭, 徐龍達 編 1,000円
- 在日韓国・朝鮮人の健康・生活・意識 人口集団の生態と動態をめぐって 金正根・園田恭一・辛基秀編 2,500円
- 在日韓国・朝鮮人生徒にかかわるようになった私の歩み 藤原史朗 1,000円
- 在日韓国人の現状と未来 閔寛植 高麗大学亜細亜問題研究所編 1,500円
- 埼玉とコリア 日韓対訳版 「埼玉と朝鮮」編集委員会 編・刊 1,500円
- 埼玉と朝鮮 : くらしの中から考える 増補 「埼玉と朝鮮」編集委員会 編・刊 1,000円
- 外国籍市民の参政権を考える連続講座 民族差別と国籍を考える京都の会編・刊 1,000円
- 多文化教育と在日朝鮮人教育 全朝教ブックレット1 中島智子 1,000円
- 大阪で闘った朝鮮戦争 吹田牧方事件の青春群像 西村秀樹 2,000円
- 大阪のエスニック・バイタリティ 近現代・在日朝鮮人の社会地理 福本 拓 3,000円
- 奪われた在日コリアンの日本国籍 日本の移民政策を考える 李洙任 2,000円
- 尹東柱没後60周年 朝鮮語学会事件予審終結決定文復元 山宣・尹東柱と治安維持法 セッピョル(明けの明星)第二集 詩人尹東柱を偲ぶ京都の会 編・刊 2,000円
- 市内在住朝鮮出身者に関する調査 調査報告第41号 昭和12年1月 京都市社会課編・刊 1,500円
- 戦後・大阪の朝鮮人運動 1945−1965 朝鮮近代史研究双書13 梁永厚 1,500円
- 故国祖国 鄭貴文 1,500円
- 日本のなかのアジア 留学生・在日朝鮮人・「難民」 田中 宏 1,000円
- 日韓青年人権交流活動報告2003 国際交流青年実行委員会 編・刊 1,000円
- 暮らしの中の市民として 京都に生きる在日韓国・朝鮮人 京都市国際交流協会 編・刊 1,000円
- 月刊 韓半島 韓国の人と文化をひらく 2005.1-2、7-11号 2006.(12,1,2,3)合併号、(4,5)合併号、(6,7,8,9)合併号 山崎順一郎 編 3,000円
- 朝鮮と私 平和・人権・住民自治を求めて 末本徹夫 1,000円
- 朝鮮学校の国立大入学資格 在日本朝鮮人教育会 編 1,500円
- 東九条の語り部たち 14人の聞き取り報告 京都市地域多文化交流ネットワークサロン編・刊 2,000円
- 歳月は流水の如く 姜在彦、 竹中恵美子 2,000円
- 民族まつりの創造と展開 上下(論考編・資料編) 研究成果報告書 研究代表者 飯田剛史 4,000円
- 民族教育に対する攻撃とたたかう 京都朝鮮第一初級学校襲撃事件から10年 朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋こppんおり編・刊 1,000円
- 民族文化教育研究 第1・4・5号 各冊バラ売り 京都民族文化教育研究所編・刊 1,000円
- 民族文化教育研究 第6号 仲尾宏他 1,000円
- 海峡都市・下関市の生活世界 交流・連携,在日コリアン,まちづくり 和田清美、魯ゼウォン 2,500円
- 猪飼野をめぐる 中外研 夏季見学研修会資料No.14 京都市立中学校教育研究会外国人教育部会(中外研) 編・刊 1,500円
- 知っていますか?外国籍教員差別を 外国籍教員の任用(常勤講師)問題の解決へ向けて 兵庫在日韓国朝鮮人教育を考える会編 1,500円
- 神奈川と朝鮮 神奈川と朝鮮の関係史調査報告書 神奈川と朝鮮の関係史調査委員会編著 8,000円
- 裁判の中の在日コリアン 中高生の戦後史理解のために 在日コリアン弁護士協会 編著 1,000円
- 詩人尹東柱の想いを今につなぐ 尹東柱の詩の世界と開示裁判資料の意味 尹東柱と宋夢奎の判決文掲載 1枚の写真からはじまった運動の記録(2) セッピョル(明けの明星)第5集 詩人尹東柱を偲ぶ京都の会、詩人尹東柱記念碑建立委員会 編・刊 2,000円
- 資料集 在日朝鮮人の民族教育の権利 21世紀に向けて、朝・日友好と国際化の中で 在日本朝鮮人教育会編・刊 1,500円
- 近代民衆の記録10 在日朝鮮人 小沢有作 編 1,000円
- 近江渡来人倶楽部 創立20周年記念誌 ライフヒストリー良和 姜永根 編 1,000円
- 近藤徹君追悼文集 小川登、金田隆良 他 1,000円
- 鄭早苗先生追悼文集 井上正一 高敬一編 2,000円
- 鄭詔文と高麗美術館 在日同胞の生と祖国愛 鄭詔文・鄭喜斗 2,000円
- 金達寿ルネサンス 文学・歴史・民族 辛基秀 1,200円
- 鉱山に生きた朝鮮人たち-丹波マンガン記念館-・星うたう詩人 -山城 尹東柱詩碑- 中外研 夏季見学研修会資料No.13 京都市立中学校教育研究会外国人教育部会(中外研) 編・刊 1,000円
- 長く遠い道 京都韓国学園本多山新校舎建設の歴史 京都韓国学園 開校50周年記念事業 実行委員会 編 2,000円
- 青春学校 第5集 であい・ふれあい・まなびあい 青春学校事務局 編・刊 1,500円
- 韓国文化研究振興財団 財団十五年の歩み 韓国文化研究振興財団 編・刊 1,500円