古書 楽人館 - 日本の古本屋

朝鮮・中国の戦前資料を中心に学術書から一般書まで漢方・鍼灸書、囲碁・将棋本、美術書も多数陳列してます。

バナー_anime
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
    • 韓国・朝鮮(日文)
    • 韓国・朝鮮(韓文)
    • 韓国・朝鮮(朝文)
    • 在日
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 

    同文館

  • アメリカにおける会計原則発達史 ムーニッツ 著 ; 小森瞭一 訳 1,500円
  • お噺の仕方 下位春吉 2,000円
  • シュバルツ簿記書の研究 ドイツ会計史 岡下敏 1,000円
  • フックス国民経済学(内外経済学名著第2冊) フックス 坂西由蔵訳 1,000円
  • 不動産競売入札の実務 岡沢秀郎 1,000円
  • 児童の疑問 理科智嚢 堀七蔵 1,500円
  • 南アジア 紛争地域現代史3 岡本幸治・木村雅昭 2,000円
  • 商学研究 第1巻第1号 三浦新七他 東京商科大学商学研究編輯所 2,000円
  • 商社マンのコレポン辞典 大久保隆三 1,400円
  • 国際労働移動と外国人労働者 森田桐郎 1,500円
  • 大久保利通伝 揃3冊 勝田孫弥 35,000円
  • 季刊 社会学 3 特集・現代社会科学の新しき視野 東京社会科学研究所編 1,000円
  • 学修法 沢柳政太郎 2,000円
  • 宗教の史実と理論 宇野円空 1,000円
  • 宗教発達の原理 ジョージ・ガロウエー 1,000円
  • 幽学全書 田尻稲次郎編 1,500円
  • 戌申詔書衍義 建部遯吾 3,000円
  • 援助と自立ーネグロス島の経験から 西川潤・日本ネグロスキャンペーン委員会編 1,500円
  • 支那富源 揚子江 藤戸計太 3,500円
  • 教育の基礎としての本能 関寛之 2,000円
  • 日本財務諸表制度の展開 片野一郎 1,200円
  • 朝鮮国宝大観 杉原定吉 30,000円
  • 模範商店経営法ー営業計画と統制の合理化 上野陽一 2,000円
  • 比律賓跋渉 土屋元作 6,500円
  • 碧巌録私話 壱 菅原時保 1,500円
  • 紛争地域現代史2 南部アフリカ 中津 孝司 1,000円
  • 紡績業と綿糸相場 深沢甲子男 2,500円
  • 英和商業略語辞彙 田中信吉 2,500円
  • 金問題と戦後に於ける金本位制 ムリナルスキー 2,000円
  • 長江流域経済圏の研究 出江秋利・桑田幸三他 1,500円
  • 韓国NIES化の苦悩ー経済開発と民主化のジレンマ 朴一 700円
  • 韓国会計制度論 権泰殷 1,500円

最新目録

  • 滑稽襍談 第1・2 2冊
  • 解題叢書
  • 誹風柳樽全集
  • 原田泰治が描く 日本の童謡・唱歌100選展 
  • 知られざる御用絵師の世界展

カテゴリー

QR Code | 古書 楽人館 - 日本の古本屋

タグ

みすず書房 ミネルヴァ書房 三一書房 三省堂 中央公論社 京都大学人文科学研究所 人民衛生出版社 冨山房 勁草書房 医道の日本社 博文館 吉川弘文館 国書刊行会 国華社 国華社編・刊 天理大学出版部 学友書房 岩波書店 平凡社 御茶の水書房 改造社 文化財建造物保存技術協会編 文芸出版社 文芸出版社(平壌) 新幹社 新潮社 日本朝鮮研究所 日本評論社 明徳出版社 明石書店 有斐閣 朝日新聞社 朝鮮労働党出版社 朝鮮労働党出版社編・刊 未来社 東京大学出版会 河出書房新社 社会科学出版社 社会評論社 私家本 筑摩書房 講談社 金日成 雄山閣 非売品
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について

Copyright © 2023 古書 楽人館 - 日本の古本屋 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP