古書 楽人館 - 日本の古本屋

朝鮮・中国の戦前資料を中心に学術書から一般書まで漢方・鍼灸書、囲碁・将棋本、美術書も多数陳列してます。

バナー_anime
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
    • 韓国・朝鮮(日文)
    • 韓国・朝鮮(韓文)
    • 韓国・朝鮮(朝文)
    • 在日
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 

    明石書店

  • 「生徒がチョゴリを着るとき」 生徒とつくる人権教育 藤原史朗 著 1,500円
  • 20世紀 世界の「負の遺産」を旅して 戦争の惨禍から見えてきたもの 根津茂 1,000円
  • Q&A在日韓国・朝鮮人問題の基礎知識 仲尾宏 800円
  • アイルランド史入門 S・マコール 小野修編 1,000円
  • アジアの子どもの社会学 フィリピンの子どもたちはなぜ働くのか 世界人権問題叢書1 マリア・ロザリオ・ピケロ・バレスカス 1,700円
  • アジアの草の根国際交流 : PHD協会の実践 草地賢一 著 1,000円
  • アジア女性史 比較史の試み 林玲子・柳田節子監修 アジア女性史国際シンポジウム実行委員会編 3,000円
  • エコロジーと人権 村田恭雄  1,000円
  • オレ指紋おしてへんねん 指紋拒否と十代の発言 鄭暎恵編 1,000円
  • コリアン・ベィアスポラ 在日朝鮮人とアイデンティティ ソニア・リャン 1,000円
  • トランスカルチュラリズムの研究 江淵一公 4,000円
  • ネパールを知るための60章 日本ネパール協会編 1,000円
  • ハンドブック 国際化のなかの人権問題 上田正昭 1,200円
  • マイノリティの人権を護る――靖国訴訟・指紋押なつ拒否訴訟・BC級戦犯者訴訟を中心として 今村 嗣夫 1,000円
  • マリアナ先生の多文化共生レッスン ブラジルで生まれ、日本で育った少女の物語 右田マリアナ春美 1,000円
  • モンゴル文学への誘い 芝山豊、岡田和行編 3,500円
  • 世界のマイノリティ事典 マイノリティ・ライツ・グループ編 4,500円
  • 世界の少数民族を知る事典 ジョージナ・アシュワース編 1,500円
  • 世界の領土・境界紛争と国際裁判 第2版 民族国家の割拠から世界連邦へ向かって 金子利喜男 1,800円
  • 中世の非人と遊女 網野善彦 1,000円
  • 中国朝鮮族 : 歴史・生活・文化・民族教育 高崎宗司 著 2,500円
  • 京都のなかの朝鮮 歩いて知る朝鮮と日本の歴史 朴鐘鳴 2,000円
  • 人権の原理と展開 村田恭雄 和歌山人権研究所編 1,000円
  • 人権の原理と展開 村田恭雄 和歌山人権研究所編 1,000円
  • 人物 朝鮮の歴史 李離和 高演義他訳編 2,500円
  • 人物 朝鮮の歴史 李離和 高演義他訳編 2,500円
  • 仏教と差別 同和問題に取り組んだ真言僧 佐々木兼俊の歩んだ道 下西忠・山口幸照他 1,000円
  • 入門 朝鮮と日本の歴史 久保井規夫 1,000円
  • 入門韓国の歴史ー国定韓国中学校国史教科書(新装版) 石渡延男 監訳 1,000円
  • 写真集 世界の先住民族 危機にたつ人びと デイヴィッドソン 鈴木清史他訳 5,000円
  • 出版倫理とアジア女性の人権 : 『タイ売春読本』抗議・裁判の記録 <Akashi人権ブックス 10> タイ女性の友 編 1,000円
  • 創氏改名の法制度と歴史、朝鮮人強制連行の研究、在日朝鮮人の歴史 <金英達著作集セット> 金英達 著 15,000円
  • 叙情と愛国 韓国からみた近代日本の詩歌 1945年前後まで 池明観 1,300円
  • 古代朝鮮と日本の旅 朴春日 2,000円
  • 同和問題の基礎知識 小森哲郎 800円
  • 図説 世界の先住民族 バージャー 綾部恒雄監修 2,500円
  • 国際共同研究 韓国強制併合一〇〇年 歴史と課題 笹川紀勝監修 辺英浩・都時煥 3,500円
  • 国際婚外子と子どもの人権 : フロリダ、ダイスケ母子の軌跡 今西富幸 ほか著 1,500円
  • 在日コリアンのアイデンティティと法的地位 金敬得 1,000円
  • 在日のための韓国国籍法入門 奥田安弘・岡克彦 1,000円
  • 在日朝鮮人 : 歴史・現状・展望 朴鐘鳴 編 1,000円
  • 在日朝鮮人の歴史と文化 朴鐘鳴 編著権仁燮 他 著 1,000円
  • 在日朝鮮人歴史と現状 佐藤明・山田照美 編 1,000円
  • 在日朝鮮人民族教育擁護闘争資料集 4・24阪神養育闘争を中心に 揃2冊 金慶海編 企画・4・24阪神教育闘争40周年記念事業委員会 30,000円
  • 在日朝鮮人民族教育擁護闘争資料集 4・24阪神養育闘争を中心に 揃2冊 金慶海・内山一雄・趙博編 27,000円
  • 在日韓国・朝鮮人の健康・生活・意識 人口集団の生態と動態をめぐって 金正根・園田恭一・辛基秀編 2,500円
  • 在留特別許可と日本の移民政策 「移民選別」時代の到来 瀬戸一郎・鈴木江理子他 1,200円
  • 外国人・民族的マイノリティ人権白書 2010 外国人人権法連絡会編 1,000円
  • 外国人・民族的マイノリティ人権白書 2010 外国人人権法連絡会編 1,000円
  • 外国人参政権と国籍 第2刷 近藤敦 著 1,000円
  • 多文化・多民族共生教育の原点 在日朝鮮人教育から在日外国人教育への歩み 韓裕治・前川正夫監修 1,500円
  • 多文化社会アメリカにおける国民統合と日系人学習 森茂岳雄 3,000円
  • 大災害と在日コリアン 高祐二 著 2,800円
  • 大都市社会の地域構造 山本登 2,500円
  • 大都市社会の階層構成と社会移動 山本登 3,000円
  • 女とは何かー韓国知識人からのメッセージ 金容沃 1,000円
  • 姜ハン : 儒教を伝えた虜囚の足跡 村上恒夫 著 1,500円
  • 定住外国人障害者がみた日本社会 慎英弘 1,000円
  • 差別と戦争 人間形成史の陥穽 松浦勉・渡辺かよ子編 2,000円
  • 市民組織とコミュニティ 山本登 1,500円
  • 強制連行された朝鮮人の証言 朝鮮人強制連行真相調査団編 3,000円
  • 従軍慰安婦110番 電話の向こうから歴史の声が 従軍慰安婦110番編集委員会編 1,500円
  • 戦時外国人強制連行関係史料集 朝鮮人 1・2揃い 全5冊 林えいだい 監修・責任編集 180,000円
  • 戦時外国人強制連行関係史料集?俘虜収容所 林えいだい監修・責任編集 25,000円
  • 戸籍・国籍と子どもの人権 第2刷 大田季子 ほか共著 1,000円
  • 新コリア百家 歴史・社会・経済・文化 むくげの会編 1,500円
  • 新コリア百科 歴史・社会・経済・文化 飛田雄一他むくげの会編 1,500円
  • 新版 在日コリアンのアイデンティティと法的地位 明石ライブラリー85 金敬得 1,200円
  • 新版 外国人参政権と国籍 近藤敦 1,000円
  • 日朝国交樹立と在日朝鮮人の国籍 双書・在日韓国・朝鮮人の法律問題1 金英達 2,000円
  • 日本・アフガニスタン関係全史 前田耕作監修 関根正男編 3,500円
  • 日本のなかの韓国・朝鮮人、中国人 神奈川県内在住外国人実態調査より 金原左門・石田玲子・小沢有作他 1,500円
  • 日本のバイリンガル教育 山本雅代 2,000円
  • 日本の中の外国人学校 月刊『イオ』編集部 編 1,000円
  • 日本の差別 世界の差別 差別の比較社会論 村田恭雄 1,000円
  • 日本乃なかの韓国人民族教育 民族教師四十年の体験が語る 姜永祐 1,000円
  • 日本近代化と部落問題 領家穣 1,500円
  • 朝鮮にかかわる差別表現論 明石書店編集部編 800円
  • 朝鮮の夜明けを求めて 全5冊揃 李殷直 5,000円
  • 朝鮮の歴史と文化 新版 姜在彦 1,000円
  • 朝鮮の科学と技術 任正ヒョク 1,500円
  • 朝鮮の開化思想 姜在彦著作選 第3巻 姜在彦 3,000円
  • 朝鮮人差別とことば 内海愛子・梶村秀樹・鈴木啓介 1,500円
  • 朝鮮半島のことばと社会 油谷幸利先生還暦記念論文集 油谷幸利先生還暦記念論文集刊行委員会編 5,000円
  • 朝鮮半島の食料システム 南の飽食、来たの飢餓 三浦洋子 5,000円
  • 朝鮮戦争 民族の受難と国際政治 W・ストゥーク 2,500円
  • 朝鮮戦争 民族受難と国際政治 W・ストゥーク 6,000円
  • 朝鮮王朝儀軌 儒教的国家儀礼の記録 韓永愚著 岩方久彦訳 8,500円
  • 朝鮮総督府の歴史 藪景三 1,000円
  • 朝鮮近代の変革運動 姜在彦著作選 第2巻 姜在彦 2,000円
  • 朝鮮通信使と壬辰倭乱 日朝関係史論 仲尾宏 3,000円
  • 朝鮮通信使の軌跡 : 増補・前近代の日本と朝鮮 増補版 仲尾宏 著 1,000円
  • 朝鮮通信使の饗応 高正晴子 2,000円
  • 梶村秀樹著作集 第3巻 近代朝鮮社会経済論 梶村秀樹 4,000円
  • 梶村秀樹著作集 第3巻 近代朝鮮社会経済論 梶村秀樹 4,000円
  • 概説韓国の歴史ー韓国放送通信大学歴史教科書 洪淳権他 2,000円
  • 沖縄の平和学習とオルタナティブ教育 沖縄における同化と交流のゆらぎ 柳下換 2,800円
  • 消された朝鮮人強制連行の記録 関釜連絡船と火床の坑夫たち 林 えいだい 4,000円
  • 滋賀のなかの朝鮮 歩いて知る朝鮮と日本の歴史 朴鐘鳴 1,500円
  • 現代韓国を知るための55章 石坂浩一, 舘野晰 編著 1,000円
  • 百姓一揆 幕末維新の民衆史 赤松啓介 2,500円
  • 社会階級と社会成層 山本登 2,000円
  • 祖国が棄てた人びと――在日韓国人留学生スパイ事件の記録 金孝淳 2,800円
  • 経済から見た北朝鮮 北東アジア経済協力の視点から 小牧輝夫・環日本海経済研究所編 2,000円
  • 若ものたちが考える戦争責任 十代のあなたからのメッセージ 西の留美子編 1,000円
  • 被差別部落の史的研究 安達五男 1,500円
  • 言葉のなかの日韓関係 教育・翻訳通訳・生活 徐勝・小倉紀蔵編 1,500円
  • 言語的近代を超えて : 〈多言語状況〉を生きるために <明石ライブラリー 67> 山本真弓 編著   臼井裕之、 木村護郎クリストフ 著 2,500円
  • 言語的近代を超えて 〈多言語状況〉を生きるために 山本真弓・臼井裕之他 1,000円
  • 論集朝鮮近現代史 河合和男・飛田雄一・水野直樹・宮嶋博史 2,500円
  • 論集朝鮮近現代史 河合和男・飛田雄一・水野直樹・宮嶋博史 2,500円
  • 資料 中国人強制連行 田中宏・内海愛子・石飛仁解説 4,000円
  • 資料中国人強制連行 田中宏・内海愛子・石飛仁解説 4,000円
  • 躍動する韓国の歴史 民間版代案韓国歴史教科書 世界の教科書シリーズ10 全国歴史教師の会編 三橋広夫監訳 1,800円
  • 近世被差別社会の研究 東日本の類型構造 荒井貢次郎 2,000円
  • 近代の児童労働と夜間小学校 石井昭示 8,500円
  • 近代の差別と日本民衆の歴史 久保井規夫 1,000円
  • 近代日本のどん底社会 草間八十雄 礒村英一監修 8,000円
  • 近代朝鮮の外交と国際法受容 徐賢燮 1,400円
  • 近代韓国の知識人と国際平和運動 金基鎮、小牧近江、そしてアンリ・バルビュス 李修京 2,500円
  • 都市的世界/コミュニティ/エスニシティ ポストメトロポリス期の都市エスノグラフィ集成 渡戸一郎・広田康生他 2,000円
  • 金日成神話の歴史的検証 抗日パルチザンの〈虚〉と〈実〉 姜在彦 1,400円
  • 鉱山と朝鮮人強制連行 金慶海・徐根植・宋成一・鄭鴻永・洪祥進 2,500円
  • 韓国・朝鮮を知るための55章 井上秀雄・鄭早苗 1,000円
  • 韓国・朝鮮児童文学評論集 仲村修 2,000円
  • 韓国・朝鮮児童文学評論集 仲村修編訳 2,000円
  • 韓国・朝鮮児童文学評論集 仲村修 2,000円
  • 韓国の食文化 朝鮮半島と日本・中国の食と交流 佐々木道雄 2,000円
  • 韓国の食文化 朝鮮半島と日本・中国の食と交流 佐々木道雄 2,000円
  • 韓国史のなかの100人 金素天 1,500円
  • 韓国歳時記 金渙 1,000円
  • 韓国社会の歴史 韓永愚 4,000円
  • 韓国経済発展の展望と課題 講座制「民族大学」ブックレット5 沈晩燮 1,000円

最新目録

  • 滑稽襍談 第1・2 2冊
  • 解題叢書
  • 誹風柳樽全集
  • 原田泰治が描く 日本の童謡・唱歌100選展 
  • 知られざる御用絵師の世界展

カテゴリー

QR Code | 古書 楽人館 - 日本の古本屋

タグ

みすず書房 ミネルヴァ書房 三一書房 三省堂 中央公論社 京都大学人文科学研究所 人民衛生出版社 冨山房 勁草書房 医道の日本社 博文館 吉川弘文館 国書刊行会 国華社 国華社編・刊 天理大学出版部 学友書房 岩波書店 平凡社 御茶の水書房 改造社 文化財建造物保存技術協会編 文芸出版社 文芸出版社(平壌) 新幹社 新潮社 日本朝鮮研究所 日本評論社 明徳出版社 明石書店 有斐閣 朝日新聞社 朝鮮労働党出版社 朝鮮労働党出版社編・刊 未来社 東京大学出版会 河出書房新社 社会科学出版社 社会評論社 私家本 筑摩書房 講談社 金日成 雄山閣 非売品
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について

Copyright © 2023 古書 楽人館 - 日本の古本屋 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP