古書 楽人館 - 日本の古本屋

朝鮮・中国の戦前資料を中心に学術書から一般書まで漢方・鍼灸書、囲碁・将棋本、美術書も多数陳列してます。

バナー_anime
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
    • 韓国・朝鮮(日文)
    • 韓国・朝鮮(韓文)
    • 韓国・朝鮮(朝文)
    • 在日
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 

    東京大学出版会

  • 「失われた10年」を超えて 1 経済危機の教訓 東京大学社会科学研究所編 1,500円
  • アジアの農村 大野盛雄 1,500円
  • アメリカの政治 W・レヴィ P・ロシュ編 斉藤真監訳 1,000円
  • アメリカ経済史 鈴木圭介編 1,000円
  • イギリス資本主義の発展と租税 土生芳人 1,800円
  • インド・ブルジョワジーの形成 翻訳シリーズ 第18集 B・U・パブロフ 1,000円
  • インド土地制度史研究 松井透編 1,000円
  • インド土地制度史研究 松井透編 2,000円
  • ソヴェト社会政策史研究 ネップ・スターリン時代・ペレストロイカ 塩川伸明 6,500円
  • ドイツ金融資本の成立過程 戸原四郎 1,000円
  • ナショナリズム : 歴史からの接近 <現代中国の構造変動 3> 西村成雄 編 1,000円
  • フランスの哲学 3 現代を生きる 沢潟久敬編 1,000円
  • ベトナムの世界史 中華世界から東南アジア世界へ 古田元夫 1,000円
  • マックス・ウェーバー研究 生誕百年記念シンポジウム 大塚久雄編 1,500円
  • 三十年史 揃2冊 続日本史籍協会叢書 日本史籍協会編 7,000円
  • 上海ネットワークと近代東アジア 古田和子 4,000円
  • 世界の大都市6 バンコク クアラルンプル シンガポール ジャカルタ 大阪市立大学経済研究所編 1,200円
  • 中ソ関係史の研究 1945−1950 石井明 4,000円
  • 中世の法と国家 石母田 1,000円
  • 中世封建制成立史論 河音能平 1,000円
  • 中国の国家と法ー過渡期理論を中心として 針生誠吉 1,000円
  • 中国の産業化と地域生活 青井和夫 編 1,000円
  • 中国土地制度史研究 周道吉之 1,800円
  • 中国経済史研究 西嶋定生 2,000円
  • 中国身分法史 仁井田陞 3,000円
  • 中国革命にかけた一日本人 衛藤瀋吉・許淑真 1,000円
  • 中華世界 : アイデンティティの再編 <現代中国の構造変動 7> 毛里和子 編 1,000円
  • 兼業農業の構造 太平洋ベルト地帯(東海地域)を中心として 石橋俊治・御園喜博編 1,000円
  • 判例教材 刑事訴訟法 三井誠・井上正仁編 1,500円
  • 労働法原理 ジンツハイマー 楢崎二郎他訳 2,000円
  • 北朝鮮 社会主義と伝統の共鳴 東アジアの国家と社会3 鐸木昌之 1,300円
  • 古典古代の社会と国家 弓削達・伊藤貞夫編 1,500円
  • 史料 スルタンガリエフの夢と現実 山内昌之編訳 1,800円
  • 史料 教養の日本史 武内誠・佐藤和彦他編 1,000円
  • 唐宋法律文書の研究 仁井田陞 5,000円
  • 唐宋社会経済史研究 周藤吉之 3,000円
  • 商品生産と寄生地主制 近世畿内農業における 古島敏雄・永原慶二 1,000円
  • 国司制度崩壊に関する研究 吉村茂樹 1,500円
  • 国際労働力移動 森田桐郎編 2,500円
  • 国際関係 : アジア太平洋の地域秩序 <現代中国の構造変動 8> 田中恭子 編 1,000円
  • 地域研究入門 異文化理解への道 鈴木一郎 1,000円
  • 夢と人間 東京大学教養講座 14 木村尚三郎 1,500円
  • 大国中国への視座 <現代中国の構造変動 1> 毛里和子 編 1,000円
  • 大日本古文書 家わけ第16 島津家文書 全3冊揃 東京大学史料編纂所編 15,000円
  • 大日本古文書 家わけ第20 東福寺文書 全5冊揃 東京大学史料編纂所編 15,000円
  • 大日本古文書 家わけ第21 蜷川家文書 全6冊揃 東京帝国大学史料編纂所 43,000円
  • 大日本古文書 家わけ第6 觀心寺文書 東京大学史料編纂所編 2,500円
  • 大日本古文書 家わけ第十 東寺文書 1〜11 内第7欠 10冊 東京帝国大学史料編纂所 20,000円
  • 大日本古文書 家わけ第十七 大徳寺文書 1〜7・13・14・別集1〜3 12冊 東京帝国大学史料編纂所 25,000円
  • 大日本古文書 家わけ第十九 醍醐寺文書 1〜6・10・別集2冊 計9冊 東京帝国大学史料編纂所 18,000円
  • 大日本古文書 家わけ第十八 東大寺文書 1〜10・13〜16・別集1 15冊 東京帝国大学史料編纂所 35,000円
  • 大日本近世史料 市中取締類集3 市中取締之部三 東京大学史料編纂所 2,000円
  • 大村収容所 朝鮮問題叢書1 朴正功 4,000円
  • 大系日本国家史 第1 古代 原秀三郎他 1,000円
  • 太平洋・アジア圏の国際経済紛争史 細谷千博編 3,000円
  • 奴隷制・農奴制の理論 マルクス・エンゲルスの歴史理論の再構成 中村哲 1,500円
  • 宋代経済史研究 周藤吉之 1,800円
  • 帝国主義と民族 江口朴郎 1,000円
  • 徂徠学の世界 田原嗣郎 2,000円
  • 戦争責任論序説 : 「平和に対する罪」の形成過程におけるイデオロギー性と抱束性 大沼保昭 著 20,000円
  • 政治 : 中央と地方の構図 <現代中国の構造変動 4> 天児慧 編 1,700円
  • 教養の日本史 竹内誠・佐藤和彦・君島和彦他編 1,000円
  • 文禄慶長役における被?人の研究 内藤雋輔 27,000円
  • 新視覚新論 大森荘蔵 1,000円
  • 日本女性史研究文献目録 2(1982−1986) 女性史総合研究会編 1,000円
  • 日本封建都市研究 原田伴彦 1,000円
  • 日本恐慌史論 上下 明治時代・第一次大戦後の恐慌 大島清 2,000円
  • 日本文学における生活史の研究 西岡虎之助 1,000円
  • 日本朱子学と朝鮮 阿部吉雄 6,000円
  • 日本産業発展のダイナミズム 武田晴人 1,500円
  • 日本近代化の基礎過程 上中 長崎造船所とその労使関係1855−1900 中西洋 8,000円
  • 日本近代思想史研究 家永三郎 1,000円
  • 日本近海海底地形誌 海底俯瞰図集 茂木昭夫 3,500円
  • 日米関係通史 細谷千博編 2,000円
  • 朝鮮史 全37冊の内 第6編第4巻欠 36冊 朝鮮史編修会編 50,000円
  • 朝鮮史 全37巻揃 朝鮮史編修会 編 70,000円
  • 朝鮮史 第1編第2巻 日本史料 朝鮮史編修会編 2,000円
  • 朝鮮史 第1編第3巻 支那史料 朝鮮史編修会編 2,500円
  • 朝鮮史 第3篇第1巻 朝鮮史編修会編 2,000円
  • 朝鮮史 第3篇第2巻 朝鮮史編修会編 2,500円
  • 東アジア冷戦と韓米日関係 李鍾元 4,000円
  • 東アジア歴史対話 国境と世代を越えて 三谷博・金泰昌編 2,000円
  • 東南アジア世界の歴史的位相 石井米雄・辛島昇・和田久徳 1,000円
  • 東南アジア歴史散歩  1,000円
  • 東洋文化 56号 東京大学東洋文化研究所 1,000円
  • 歴史の対位法 義江彰夫・山内昌之他編 1,000円
  • 沖縄と日本国家 国家を照射する(地域) 山本栄治 2,800円
  • 現代国家と行政権 法社会学研究1 渡辺洋三 1,300円
  • 環境 : 成長への制約となるか <現代中国の構造変動 6> 小島麗逸 編 1,000円
  • 社会保障研究の課題 社会保障研究所編 1,200円
  • 福祉国家の政府間関係 社会保障研究所編 1,500円
  • 第二次世界大戦と現代 日独仏国際シンポジウム 加藤周一・中井晶夫・三輪公忠編 1,000円
  • 経済 : 構造変動と市場化 <現代中国の構造変動 2> 中兼和津次 編 1,000円
  • 経済文化の闘争 : 資本主義の多様性を考える ヴェルナー・アーベルスハウザー 著 ; 雨宮昭彦, 浅田進史 訳 2,000円
  • 美の位相と藝術 増補版 今道友信 1,000円
  • 自分で考えてみる哲学 ブレンダン・ウィルソン 著 ; 山本史郎 訳 1,000円
  • 虚学から実学へ 18世紀朝鮮知識人洪大容の北京旅行 金泰俊 2,800円
  • 西郷隆盛文書 日本史籍協会叢書102 日本史籍協会編 3,000円
  • 西郷隆盛文書 日本史籍協会叢書102 日本史籍協会編 4,000円
  • 西郷隆盛文書 日本史籍協会叢書102 日本史籍協会編 2,500円
  • 講座 中国近現代史 第6巻 抗日戦争 野沢豊他 1,000円
  • 講座 日本歴史 揃5冊 相良亨・尾藤正英 5,000円
  • 講座 東洋思想 第2巻 中国思想1 儒家思想 宇野精一他編 1,000円
  • 近代中国政治史研究 衛藤瀋吉 1,000円
  • 近代土地賃貸借法の研究 原田純孝 8,000円
  • 近代江南の租棧 中国地主制度の研究 村松祐次 4,500円
  • 近代養蚕業の発展と組合製糸 平野綏 4,000円
  • 韓国農村の家族と祭儀 中根千枝編 2,500円
  • 韓国農村の家族と祭儀 中根千枝編 2,500円

最新目録

  • 滑稽襍談 第1・2 2冊
  • 解題叢書
  • 誹風柳樽全集
  • 原田泰治が描く 日本の童謡・唱歌100選展 
  • 知られざる御用絵師の世界展

カテゴリー

QR Code | 古書 楽人館 - 日本の古本屋

タグ

みすず書房 ミネルヴァ書房 三一書房 三省堂 中央公論社 京都大学人文科学研究所 人民衛生出版社 冨山房 勁草書房 医道の日本社 博文館 吉川弘文館 国書刊行会 国華社 国華社編・刊 天理大学出版部 学友書房 岩波書店 平凡社 御茶の水書房 改造社 文化財建造物保存技術協会編 文芸出版社 文芸出版社(平壌) 新幹社 新潮社 日本朝鮮研究所 日本評論社 明徳出版社 明石書店 有斐閣 朝日新聞社 朝鮮労働党出版社 朝鮮労働党出版社編・刊 未来社 東京大学出版会 河出書房新社 社会科学出版社 社会評論社 私家本 筑摩書房 講談社 金日成 雄山閣 非売品
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について

Copyright © 2023 古書 楽人館 - 日本の古本屋 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP