古書 楽人館 - 日本の古本屋

朝鮮・中国の戦前資料を中心に学術書から一般書まで漢方・鍼灸書、囲碁・将棋本、美術書も多数陳列してます。

バナー_anime
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
    • 韓国・朝鮮(日文)
    • 韓国・朝鮮(韓文)
    • 韓国・朝鮮(朝文)
    • 在日
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 

    NHK出版

  • イエスの墓 リチャード・アンドルーズ他 1,000円
  • エドガー・ソーテル物語 デイヴィッド・ロブレスキー 1,800円
  • ハングル基本単語活用辞典 変則活用と同音異義の調べ方 油谷幸利 1,000円
  • 地中海シルクロード 遺跡の旅 樋口隆康 1,000円
  • 日本の「想像力」 近代・現代を開花させた470人 第10巻 大都市と農村の明暗 牧野昇・竹内均監修 1,500円
  • 日本の「想像力」 近代・現代を開花させた470人 第11巻 非常時国家への傾斜 牧野昇・竹内均監修 1,500円
  • 日本の「想像力」 近代・現代を開花させた470人 第12巻 戦地と銃後の時代 牧野昇・竹内均監修 1,500円
  • 日本の「想像力」 近代・現代を開花させた470人 第14巻 復興と繁栄への軌跡 牧野昇・竹内均監修 1,500円
  • 日本の「想像力」 近代・現代を開花させた470人 第1巻 御一新の光と影 牧野昇・竹内均監修 1,500円
  • 日本の「想像力」 近代・現代を開花させた470人 第4巻 進む交流と機能 牧野昇・竹内均監修 1,500円
  • 日本の「想像力」 近代・現代を開花させた470人 第5巻 洋風文化と意識刷新 牧野昇・竹内均監修 1,500円
  • 日本の「想像力」 近代・現代を開花させた470人 第6巻 産業基盤づくり 牧野昇・竹内均監修 1,500円
  • 日本の「想像力」 近代・現代を開花させた470人 第8巻 消費時代の開幕 牧野昇・竹内均監修 1,500円
  • 日本の「想像力」 近代・現代を開花させた470人 第9巻 不況と震災の時代 牧野昇・竹内均監修 1,500円
  • 朝鮮王朝「儀軌」 百年の流転 NHK取材班 1,000円
  • 東アジア共同体と日本の針路 伊藤憲一・田中明彦監修 1,000円
  • 甦る少年たち アジア矯正施設収容少年 絵画とエッセイ 国連NGOアジア刑政財団 1,000円
  • 皇帝ニコライ処刑 ロシア革命の真相 上下 エドワード・ラジンスキー 1,500円
  • 血と油ーアメリカの石油獲得戦争 マイケル・T・クレア 1,000円
  • 西欧精神の探究 確信の十二世紀 堀米庸三編 1,500円

最新目録

  • 東雲御流秘術(東雲流生花)
  • スッカラ Suッkara 韓国のステキと出会う 創刊号〜10号・12〜14号・17号・27号 15冊
  • 韓国美術 本編・総論・解説 揃2冊
  • 世界の大遺跡 10 古代朝鮮のあけぼの
  • 韓国文化財大系 国宝 17 寺院建築?

カテゴリー

QR Code | 古書 楽人館 - 日本の古本屋

タグ

みすず書房 ミネルヴァ書房 三一書房 三省堂 上海古籍出版社 中央公論社 中華書局 京都大学人文科学研究所 人民衛生出版社 冨山房 創元社 勁草書房 医道の日本社 博文館 吉川弘文館 国書刊行会 国華社 天理大学出版部 岩波書店 平凡社 改造社 文化財建造物保存技術協会編 文芸出版社 文芸出版社(平壌) 新幹社 新潮社 日本評論社 明徳出版社 明石書店 春陽堂 有斐閣 朝日新聞社 朝鮮労働党出版社 朝鮮労働党出版社編・刊 未来社 東京大学出版会 河出書房新社 社会科学出版社 社会評論社 私家本 筑摩書房 講談社 金日成 雄山閣 非売品
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について

Copyright © 2023 古書 楽人館 - 日本の古本屋 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP