古書 楽人館 - 日本の古本屋

朝鮮・中国の戦前資料を中心に学術書から一般書まで漢方・鍼灸書、囲碁・将棋本、美術書も多数陳列してます。

バナー_anime
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
    • 韓国・朝鮮(日文)
    • 韓国・朝鮮(韓文)
    • 韓国・朝鮮(朝文)
    • 在日
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 韓国・朝鮮関係>
  3. 

    在日

  • (財)朝鮮奨学会学術論文集 第23集 創立100周年記念 朝鮮奨学会 2,000円
  • (韓)在日同胞作家短篇選 梁石日他5人 李ハンチャン訳 1,000円
  • 「チョゴリときもの」 在日コリアンの視点とニューカマーの視点 アジアの風文庫27 京都市国際交流協会編・刊 1,000円
  • 「チョゴリときもの」 在日韓国・朝鮮人 その世代と意識 アジアの風文庫14 京都市国際交流協会編・刊 1,000円
  • 「チョゴリときもの」 在日韓国・朝鮮人 子育てと学校教育 アジアの風文庫15 京都市国際交流協会編・刊 1,000円
  • 「チョゴリときもの」 在日韓国・朝鮮人 豊かな共生の時代に向けて アジアの風文庫16 京都市国際交流協会編・刊 1,000円
  • 「チョゴリときもの」 日本に生きる在日韓国・朝鮮人 アジアの風文庫13 京都市国際交流協会編・刊 1,000円
  • 「チョゴリときもの」 統一と和解をめざす祖国 在日は今 アジアの風文庫17 京都市国際交流協会編・刊 1,000円
  • 「出入国法案」がねらうもの 「出入国法案」研究会編 1,000円
  • 「国際化」のわすれもの 隣人としての外国人を考える 田中宏 リングホーファー・マンフレッド他 1,000円
  • 「在日」から考える 二十世紀を生きた朝鮮人 林哲・徐京植他 1,300円
  • 「在日」のはざまで 金時鐘 1,000円
  • 「在日」の家族法 Q&A 木棚照一監修 定住外国人と家族法研究会 1,000円
  • 「在日」の思想 金石範 1,000円
  • 「在日」の言葉 玄善允 1,500円
  • 「在日朝鮮人とその教育」資料集 第1集 日本教育学会教育制度研究委員会外国人学校制度研究小委員会編・刊 3,000円
  • 「在日華燭の典」 異民族と異文化のはざまで (陶院叢書) 辛 榮浩 1,500円
  • 「生徒がチョゴリを着るとき」 生徒とつくる人権教育 藤原史朗 著 1,500円
  • 「皇国臣民」廃業宣言 ちぎみムンドンイ 朝鮮高校生の生活と意見 朱碩 2,000円
  • 「韓日会談」を論ず 『祖国統一』紙の論説(1965年3月10日)、 「韓日会談」早期妥結の策動と関連して 朝鮮民主主義人民共和国外務省の声明(1965年2月25日) 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • <在日>という根拠 李恢成・金石範・金鶴泳 竹田青嗣 1,000円
  • <在日>文学論 磯貝治良 著 3,000円
  • 60万が送る忠誠の歌 金日成元帥の誕生60周年記念 韓徳銖 1,000円
  • 90年代と在日 民権協連続講座 姜尚中・文京洙・鄭章淵 1,000円
  • GHQ文書研究ガイド 在日朝鮮人教育問題 (むくげ叢書1) 金英達 1,500円
  • Q&A在日韓国・朝鮮人問題の基礎知識 仲尾宏 800円
  • Sai 第77号 特集・日本国憲法70年と在日、在日コリアン女性の現在 後藤光男他 700円
  • アイゴ!ムルダルラ 広島・長崎被爆朝鮮人の35年 吉留路樹 1,500円
  • アイゴーの海 浮島丸事件 下北からの証言 浮島丸事件 「下北からの証言」発刊をすすめる会 3,000円
  • アジアの四等船室 金素雲 1,000円
  • あなたが希望です 朴慶南 1,500円
  • アプロー前へ 大阪教育大学在日朝鮮人教育研究会10周年誌 大阪教育大学在日朝鮮人教育研究会編・刊 1,000円
  • アボジ 番傘番傘と繋いだズボン 権載玉 1,500円
  • アボジがこえた海 在日朝鮮人一世の証言 李興燮 1,200円
  • アボジの履歴書 金乙星 著 2,000円
  • アボジの履歴書 上巻 金乙星 1,000円
  • ありらん峠 金文輯 800円
  • あるこーるらんぷ 金鶴泳 1,500円
  • ある在日朝鮮人の記録 張斗植 1,300円
  • ある在日朝鮮人の記録 帝国主義下の朝鮮人 張斗植 1,000円
  • あんにょんキムチ 松江哲明 作 1,000円
  • イカイノ発コリアン歌留多 金蒼生 著 1,000円
  • いつの日か海峡を越えて―韓国プロ野球に賭けた男たち 鄭 仁和 著 1,000円
  • いま朝鮮学校で なぜ民族教育か 卞喜載 全哲男 1,200円
  • ウリハッキョ 民族のともしび 村口敏也 著 1,500円
  • ウリ生活 1994年8月 連載解放後在日同胞文学発掘 歴史・誰が閔妃を殺害したか 金泰生・李哲海他 1,500円
  • オールナイトブルース 元 秀一 1,200円
  • オッケトンム 指導書 奈良県同和教育研究会編・刊 1,500円
  • オモニのひとりごと 五十七才の夜間中学生 岩井好子 1,500円
  • オモニの壺 成允植 1,000円
  • オモニの歌 四十八歳の夜間中学生 岩井好子 1,000円
  • オレ指紋おしてへんねん 指紋拒否と十代の発言 鄭暎恵編 1,000円
  • お日様(ヘニム)宮殿 高奉淀童謡童詩集2 高奉淀 1,000円
  • カラスよ屍を見て啼くな 朝鮮の人民解放歌謡 在日朝鮮人運動資料集1 山根俊郎 7,000円
  • カンナニの埋葬 全和鳳 扉絵・須田国太郎 2,000円
  • キーワードで学ぶ在日コリアンの人権 KMJブックレット1 KMJブックレット編集部編 宮本正明監修 1,000円
  • キム・ヂュンハク詩集 私は空想を楽しむ キム・ヂュンハク 1,000円
  • キム・トゥグォン詩集j 雲州山(ウンヂュサン) キム・トゥグォン 1,000円
  • キム・ホンソンという生き方 在日コリアンとして、障がい者として 金洪仙 1,000円
  • キムチの匂う街 ルポルタージュ 名もない人びとのさまざまな歳月 永井萌二 1,000円
  • キリスト教主義教育機関における在日韓国・朝鮮人子女の教育に関するアンケート調査報告書 在日韓国基督教会館(KCC)生野地域活動研究会編・刊 1,500円
  • クレメンタインの歌 金時鐘 1,500円
  • コッソンイ(花の群れ) 第1集〜第6集 揃6冊 在日朝鮮学生文学作品懸賞募集入選作品集 朝鮮新報社編集局文化部編 6,000円
  • コリア・ツデイ(KOREATODAY) 2007年2月〜2015年10月 不揃50冊 アジアニュースセンター 5,000円
  • コリアン・ベィアスポラ 在日朝鮮人とアイデンティティ ソニア・リャン 1,000円
  • これから在日をどう生きるのか:第2回民族差別と戦う実践交流集会報告書 21世紀の民族・国籍・「帰化」・多文化共生  1,500円
  • さかうらみの人生 死刑囚孫斗八の生涯 丸山友岐子 1,200円
  • さらされるものとさらすものと 解放教育選書8 金時鐘 1,500円
  • サラム 戯曲編 付・劇中歌の楽譜と歌詞 サラム草書シリーズ3 大阪市外国人教育研究協議会編 1,000円
  • サラム 民話編 2  勇気と愛の物語 /サラム草書シリ?ズ? 大阪市外国人教育研究協議会編 500円
  • サラム 民話編 3 とんち小僧テウギ /サラム草書シリーズ 12  大阪市外国人教育研究協議会編 5,000円
  • サラム 民話編1・2 2冊 とらやトケビの物語・勇気と愛の物語 大阪市外国人教育研究協議会編 1,000円
  • サラム 民話編1・2・3 とらやトケビの物語・勇気と愛の物語・とんち小僧テウギ 大阪市外国人教育研究協議会編 2,000円
  • サラム 生活編 1 大阪市外国人教育研究協議会編 700円
  • サラム 生活編1・2 2冊 民族の心を守る 大阪市外国人教育研究協議会編 1,500円
  • サラム 生活編2 民族の心を守る 大阪市外国人教育研究協議会編 1,000円
  • サラムとサラン思いはつながる 朴慶南 1,700円
  • ソウル日記 : 韓国を30倍楽しく知る本 奥野弘 著 1,000円
  • ぞんざいの原基 金石範文学 小野悌次郎 1,000円
  • タクシードライバー日誌 梁石日 1,500円
  • チマ・チョゴリの日本人 金纓 1,500円
  • チャンメク(創脈) 創刊号〜第3号 揃3冊 鄭敬謨・千寛宇他 3,000円
  • つかこうへい 「笑い」と「毒」の彼方へ 元徳喜 著 1,000円
  • デカンショのまちのアリラン 篠山市&朝鮮半島交流史 古代から現代まで 篠山史人権・同和教育研究協議会編 2,000円
  • ドキュメント 関東大震災 現代史の会 編 1,500円
  • となりのコリアン 日本社会と在日コリアン 在日コリアン研究会編 1,000円
  • ナグネタリョン 永遠の旅人 李正子歌集 李正子 著 1,000円
  • なぜ「本名を呼び、名のる」とりくみをやらなければならないか 大阪のとりくみを中心に 日本の学校に在籍する朝鮮人児童生徒の教育を考える会資料センター編・刊ー 1,000円
  • パクのイヤギ おはなし 金文善 1,500円
  • ハナ ワンコリア直草回顧録 鄭甲寿 1,800円
  • はるかなる波濤 −在日朝鮮人生徒の再生にかけて(解放教育新書6) −「同化」へのあらがい「在日」の意味を(解放教育新書21) 2冊 兵庫解放教育研究会編 2,500円
  • はるかなる海峡 蔡晩鎮物語 森岡武雄 空知民衆講座編 1,000円
  • ハルモニのお話(望郷)、ハルモニのお話?(異国) 2冊 高甲淳 3,000円
  • ハルモニの絵画展 1万5000の出会い ハルモニの絵画展実行委員会、 日野詢城、 都築勤 編 1,000円
  • ハンギル 金甲博時調集 在日同胞への檄 金甲博 1,000円
  • ハンギル 金里博時調集 金里博 1,000円
  • ハングルは夢をのせて 在日韓国人と韓国女子大生の往復書簡 元省鎮 チョン・ユン 1,000円
  • ひとさし指の自由 外国人登録法・指紋押捺拒否を闘う 「ひとさし指の自由」編集委員会 編 1,500円
  • ヒムネジャ!がんばろう! 兵庫県下朝鮮学校中級部阪神・淡路大震災記録作文集 兵庫県朝鮮学校中級部日本語文科編・刊 2,000円
  • フェイク 国家と組織に翻弄された在日のノンフィクション的小説 玄退 1,300円
  • フェイク 国家による陰謀・捏造によって失われた青春(在日学生) 玄退 1,200円
  • フェイク 国家陰謀・捏造で狂った在日朝鮮人の人生 玄退 1,200円
  • ふたつの故郷 : 津軽の空・星州の風 朴才暎 著 1,000円
  • ヘイトスピーチ攻防の現場 日韓記者・市民セミナーブックレット2 石橋学・香山リカ 1,000円
  • ポスト構造主義物語論 立花涼 1,200円
  • ほるもん文化 6 戦後を生きた在日朝鮮人 ほるもん文化編集委員会編 1,000円
  • ほるもん文化 7 在日コリアン関西パワー ほるもん文化編集委員会編 1,000円
  • ほるもん文化2 はたらく在日朝鮮人 元秀一・朴容福他 ほるもん文化編集委員会 1,000円
  • マイノリティの人権を護る――靖国訴訟・指紋押なつ拒否訴訟・BC級戦犯者訴訟を中心として 今村 嗣夫 1,000円
  • マイノリティを旅する 蔵田雅彦 著 1,000円
  • マッパラム(向い風) 世代をつないで在日の生活を語る 鄭ソギョン他 1,000円
  • ミラージュの森 高野大 1,000円
  • みんなで<フィフィ ホホ> ウ・イル(禹一) 1,500円
  • ミンナラ 金里博 第2時調集 金里博 2,000円
  • ムジゲチョロム(虹のように) 第10号 終刊号 朴実・チャンヤンイ他 1,000円
  • モンシル姉さん 権正生 著   卞記子 訳   朴民宜 装挿画 1,500円
  • やさしさという強さ 朴慶南 1,200円
  • ゆずの花の祭壇 韓丘庸 朴民宜絵 2,500円
  • よりよき隣人として 在日韓国・朝鮮人の人権を考える 徐正禹 1,000円
  • リ・パンセ童詩集 リ・パンセ 著 朝鮮新報社北 写真提供 1,000円
  • ルポ 京都朝鮮学校襲撃事件 〈ヘイトクライム〉に抗して 中村一成 著 1,000円
  • ルポ思想としての朝鮮籍 中村一成 著 3,000円
  • ロ・ヂンヨン詩集 その日を削除せよ ロ・ヂンヨン 2,000円
  • わが家の民族教育 在日コリアンの親の思い 金敬得編 1,300円
  • わが文字作品集 ハンギル(大通り) 第1集・第2集 2冊 朝鮮新報社編集局文化部編・刊 3,000円
  • わが朝鮮 私の日本 金 鎮植 1,200円
  • わたしが行く道 在日朝鮮人文芸選 1 鄭和欽 1,000円
  • わたしたちの子どもの国は 獄中からの手紙 張義均 同氏を救援する会編訳 1,000円
  • わたしの故郷 在日朝鮮人文芸選 2 金斗権 1,000円
  • わたしは、こうして北朝鮮で生き抜いた! : 「脱北」した元在日朝鮮人が明かす「統制経済」が崩壊した後の北朝鮮の庶民の生活 梁東河、 中平信也 著 1,000円
  • わたしはいつもまわり道 日本で生まれ育った朝鮮人として 朴明子 1,500円
  • わたしもじだいのいちぶです 川崎桜本・ハルモニたちがつづった生活史 康 潤伊、鈴木 宏子、丹野 清人 1,000円
  • わら屋根のある村 権正生 著   仲村修 訳   吉村はんな 画 1,000円
  • ワンコリアフェスティバル 第14回 1998 ワンコリアフェスティバル実行委員会編・刊 1,000円
  • 七言律詩集 東渡五十年 鄭運慶 1,000円
  • 三つのはざまで主体性を求めて50年 在日朝鮮人二世障害者から見たーウリ祖国と民族・同胞 金太一論文集 金太一 1,000円
  • 不二白道 全和鳳 1,000円
  • 世界の日本研究 2005 在外コリアンのディアスポラと国際ネットワーク戦略 国際日本文化研究センター 1,000円
  • 丹波マンガン記念館7300日 20万来館者とともに 李龍植 1,200円
  • 二つの国、二つの文化を生きる 何が悲しくて日本人になるのか、日本を克服しよう 金正出 1,000円
  • 五行歌 無馗の旅 在日詩人が詠う己が生様と心魂 宋在星 1,000円
  • 京都における朝鮮人の歴史・資料集(第1冊) 『社会時報』関係記事 水野直樹編 3,000円
  • 京都市内在住朝鮮出身者に関する調査(昭和11年) 京都市社会課調査報告第41号 京都市社会課編・刊 3,000円
  • 人権か指紋か 外国人登録制度の狙いとホンネを衝く! 吉留路樹 1,500円
  • 人権と生活 第39・47・49・50号 「日本人の入管行政と在日外国人の人権」他 在日本朝鮮人人権協会編・刊 2,000円
  • 人権と生活 第40号・第48号〜第51号 5冊 鄭栄桓・金哲敏他 2,500円
  • 人生の同伴者 ある「在日」家族の精神史 玄善允 2,000円
  • 体験で語る解放後の在日朝鮮人運動 朴慶植、張錠寿、梁永厚、姜在彦 3,000円
  • 作品集 永遠なる愛の懐 1 学友書房 編・刊 1,500円
  • 侵される人権 在日朝鮮人の生活と闘争 正続 2冊 殷宗基 2,000円
  • 侵される人権?在日朝鮮人の生活と闘争 朝鮮青年社新書 殷宗基 1,000円
  • 偉大な領導者金正日将軍がオボイ首領の偉大性と関連して発した言葉 朝鮮総連常任委員会編・刊 1,500円
  • 偉大な風貌 2(金正日) 朝鮮労働党出版社編・刊 1,000円
  • 偉大な首領金日成元帥 誕生70周年記念論文集 社会科学編 ? 1982年 在日本朝鮮人科学者協会編・刊 2,500円
  • 偉大な首領金日成元帥が明らかにした主体の海外僑胞運動思想とその輝かしい具現 金日成総合大学出版社編・刊 2,000円
  • 偏見と差別 ヒロシマそして被曝朝鮮人 平岡 敬 1,500円
  • 優しい懐(ウネロウン プム) 金日成・金正日を称える文と写真集  1,500円
  • 元韓国政治犯徐勝氏が語る 獄中19年、それから・・・講演録 スタジオ・リーフ編 1,000円
  • 児童文庫 父の名  1,000円
  • 児童短編小説集 恒常準備(ハンサンチュンビ) 学生文庫(1) 朝鮮青年社 編・刊 1,000円
  • 入管体制を知るために 付・出入国法案全文 1972 東京YMCA留学生の母親委員会入管体制を知るための会編・刊 1,000円
  • 公僕異聞 金達寿 1,000円
  • 共和国主権を擁護するための在日朝鮮同胞たちの闘争 孫ムンギュ 3,500円
  • 兵庫の大震災と在日韓国・朝鮮人 兵庫朝鮮関係研究会 編 1,500円
  • 内なる国際化のすすめ 「差別を問い人権を考える」ブックレット2 裴重度・林炳澤他 1,000円
  • 写真で見る35年誌 大阪韓国人商工会 3,500円
  • 凍える口 金鶴泳 1,000円
  • 出発の日に ホ・オクニョ詩集 ホ・オクニョ 1,000円
  • 出発の日に ホ・オンニョク詩集 ホ・オンニョク 1,000円
  • 初分功(チョップンゴン) チェ・ヨンシル、スン・チュングォン他 1,000円
  • 刻 李良枝 1,000円
  • 前夜の章 金達寿 1,500円
  • 剥奪された基本的人権の実態 在日朝鮮人の法的地位 在日朝鮮人の人権を守る会編・刊 700円
  • 創作童謡集 童心 総連結成50周年記念特集 キョレ童謡愛好会編・刊 1,000円
  • 力道山がいた 村松友視 1,000円
  • 勝利のその日まで! 400回目の「火曜日行動」の日を迎えて 火曜日行動広報部編 1,000円
  • 北であれ南であれわが祖国 李恢成 1,000円
  • 十一月のほうせん花 在日オモニの手記 皇甫 任 著 蒔田直子 編集・解説 1,000円
  • 十年の戯言(エッセイ集) 林浩治 1,000円
  • 半日本人 日本人にも朝鮮人にもなれなかった男の人生彷徨 白浜研一郎 1,800円
  • 参加する言葉 李恢成対話集 李恢成 2,000円
  • 叛乱軍 金達寿 1,500円
  • 口あるものは語れ 金石範 1,500円
  • 司法修習生 弁護士と国籍 金敬得問題資料 原後山治・田中宏編 3,000円
  • 司法修習生=弁護士と国籍 金敬得問題資料 原後山治・田中宏編 2,000円
  • 同様曲集・歌とピアノ楽譜 虹の橋 キム・アピル 1,500円
  • 同胞たちの風景 在日韓国人二世の眼 成美子 1,300円
  • 同胞と社会科学 創刊号 特集・在日同胞社会をめぐって 「同胞と社会科学」編集委員会 1,500円
  • 同胞と社会科学 第2号 特集・民族教育を考える 「同胞と社会科学」編集委員会 1,000円
  • 同胞と社会科学 第4号 「同胞と社会科学」編集委員会 1,000円
  • 同胞と社会科学 第7号 特集:歴史から見た朝・日関係 「同胞と社会科学」編集委員会 1,000円
  • 同胞の人権と生活100問100答 在日本朝鮮人人権協議会編・刊 1,000円
  • 同胞の生活と権利 Q&A 在日本朝鮮人人権協会編・刊 1,000円
  • 名ぐはし島の詩 長島愛生園に在日朝鮮人・韓国人を訪ねて 喜田清 1,800円
  • 告発・容疑なき京都府警の強制捜査 在日本朝鮮人総連合会京都府本部編・刊 1,000円
  • 喬南詩集 日韓語意訳文付 裴基薫 2,000円
  • 嗚呼朝鮮 張赫宙 4,500円
  • 嚮導の太陽は異域にも 揃2冊 総連中央常任委員会編 3,000円
  • 図表で見る 韓国民団50年の歩み 在日本大韓民国民団中央本部 1,500円
  • 国民金融公庫・住宅金融公庫と公団・公社・公営住宅に関する一問一答 朝鮮総聯編・刊 1,000円
  • 国籍差別との闘い 年金裁判勝利への記録 在日韓国・朝鮮人の国民年金を求める会編 1,200円
  • 国籍条項と進路保証 全朝教ブックレット7  1,000円
  • 国際人権法とマイノリティの地位 金東勲 2,000円
  • 国際人権規約と在日朝鮮人の基本的人権 在日本朝鮮人の人権を守る会編・韓 1,500円
  • 国際化時代の民族教育 高賛侑 1,000円
  • 国際化時代の民族教育 : 子どもたちは虹の橋をかける 高賛侑 著 1,000円
  • 国際化社会と在日外国人の人権 シンポジウム・人の国際化ーその現状と将来 仲尾宏 田畑茂二郎監修 1,000円
  • 在ソ朝鮮人のペレストロイカ 朝鮮語新聞「レーニン・キチ」を解読 「レーニン・キチ」を読む会編訳 1,000円
  • 在外韓人研究 第1号(創刊号) 李光奎・鄭印變他 1,500円
  • 在日 挑戦 朝鮮高級学校生インターハイへの道 矢野宏 1,000円
  • 在日コリアン3色の境界を越えて シン・ミョンジク 2,000円
  • 在日コリアンオモニたちの子育てエッセイ集 女性同盟中央本部 1,000円
  • 在日コリアンの過去・現在・未来 連続フォーラム「チョゴリときもの」第20号 京都市国際交流協会編・刊 1,000円
  • 在日コリアンパワー 在日韓国人・朝鮮人汗と涙の記録 小林靖彦編 1,000円
  • 在日コリアン人権白書 2014年版 2013年4月〜2014年3月) 藤原史朗・高敬一他 2,000円
  • 在日コリアン文化と日本の国際化 王清一 編 3,500円
  • 在日コリアン辞典 国際高麗学会日本支部「在日コリアン辞典」編集委員会編 4,000円
  • 在日コリアン運動と抵抗的正体性 チョンアム大学校在日コリアン研究所編 3,000円
  • 在日という感動 進路は「共生」 金賛汀 1,000円
  • 在日のいま 京都発 1・2 2冊 全朝教京都編 1,000円
  • 在日のための韓国国籍法入門 奥田安弘・岡克彦 1,000円
  • 在日の文化と思想在日朝鮮人を語る 2 飯沼二郎編 1,000円
  • 在日の花ちゃん 我が青春に悔いはなし 李花子 1,500円
  • 在日マイノリティ高齢者の生活権 主として在日コリアン高齢者の実態から考える NPO法人神戸定住外国人支援センター編 1,000円
  • 在日をともに生きる 在日朝鮮人教育Q&A 在日朝鮮人教育研究委員会編 1,000円
  • 在日を生きる 鄭煥麒 著 1,200円
  • 在日二世の記憶 小熊英二・高橋侑・高秀美編 1,200円
  • 在日作家詩集 祖国の懐で歌う歌 文芸出版社編・刊 1,500円
  • 在日同胞 70万在日同胞の昨日・今日・明日 権ボンシク 李ヨンドン 2,500円
  • 在日同胞たちにたいする日本軍国主義者たちの迫害策動 総聯中央常任委員会編・刊 1,500円
  • 在日同胞の就労状況調査 1984年度 在日同胞労働問題研究会編・刊 2,000円
  • 在日同胞作家短編選 日本学叢書16 梁石日他 1,000円
  • 在日国民用 国史 大韓民国文教部編・刊 2,000円
  • 在日外国人と国籍法入門 戸籍・国際私法と氏名の問題もふくめて 山本冬彦・吉岡増雄 1,000円
  • 在日外国人と帰化制度 浅川晃広 1,000円
  • 在日外国人の住民自治 川崎と京都から考える 富阪キリスト教センター在日朝鮮人の生活と住民自治研究会編 1,200円
  • 在日外国人の在住権入門 国籍・参政権・国民年金問題もふくめて 吉岡増雄・山本冬彦・金英達 2,000円
  • 在日女性文学 地に舟をこげ 第6号 「アリョン打令」他 梁裕河他 1,000円
  • 在日彩彩 上下 鄭煥麒 1,500円
  • 在日朝鮮人 : 歴史・現状・展望 朴鐘鳴 編 1,000円
  • 在日朝鮮人 その差別と処遇の実態 佐藤勝巳 1,000円
  • 在日朝鮮人その差別と処遇の実態 佐藤勝巳編 1,200円
  • 在日朝鮮人と住民権運動 地域・民族・社会保障 吉岡増雄 1,000円
  • 在日朝鮮人と教育 朝鮮を知る教材と実践 内山一雄 1,000円
  • 在日朝鮮人と日本労働者階級 岩村登志夫 2,500円
  • 在日朝鮮人と社会保障 吉岡増雄編著 800円
  • 在日朝鮮人に関する綜合調査研究 朴在一 6,500円
  • 在日朝鮮人のあゆみ ハルモニから信浩(シノ)へ 「ハルモニから信浩へ」編集委員会編 1,000円
  • 在日朝鮮人のあゆみ ハルモニから信浩へ ハルモニから信浩へ編集委員会編 1,000円
  • 在日朝鮮人の人権と「日韓条約」 民族の権利を脅かすものと守るもの 在日朝鮮人の人権を守る会編・刊 1,500円
  • 在日朝鮮人の人権と日本の法律 姜徹 800円
  • 在日朝鮮人の人権を侵害する外国人登録制度の実態 在日朝鮮人の人権を守る会編・刊 1,000円
  • 在日朝鮮人の基本的人権 在日朝鮮人の人権を守る会編 1,500円
  • 在日朝鮮人の帰化 日本の帰化行政についての研究 金英達 1,000円
  • 在日朝鮮人の抑圧追放強化をめざす「出入国管理法案」をバクロする 在日朝鮮人の人権を守る会編・刊 1,000円
  • 在日朝鮮人の日本渡航史 在日朝鮮人問題連続講座NO1 姜在彦 2,000円
  • 在日朝鮮人の歴史 リチャード・H・ミッチェル 1,500円
  • 在日朝鮮人の歴史と文化 朴鐘鳴 編著権仁燮 他 著 1,000円
  • 在日朝鮮人の民族教育 金慶海・梁永厚他 1,000円
  • 在日朝鮮人の生活と人権社会 保障と民俗差別 吉岡増雄 600円
  • 在日朝鮮人の生活の実態 井上益太郎編 1,000円
  • 在日朝鮮人の諸問題 佐藤勝巳編 1,000円
  • 在日朝鮮人はなぜ帰国したのか 在日と北朝鮮50年 小此木政夫監修 北東アジア問題研究所編 1,000円
  • 在日朝鮮人は理由なしに殺傷されている 在日朝鮮中高生に対する暴行殺傷事件の全ぼう 在日朝鮮人の人権を守る会準備会 編・刊 1,000円
  • 在日朝鮮人人権白書 在日本朝鮮人権利擁護委員会 編著 1,500円
  • 在日朝鮮人史 上 金達寿 1,000円
  • 在日朝鮮人史年表 姜徹 2,500円
  • 在日朝鮮人史研究 10号 在日朝鮮人運動史研究会 編 800円
  • 在日朝鮮人史研究 11号 在日朝鮮人運動史研究会 編 800円
  • 在日朝鮮人史研究 13号 在日朝鮮人運動史研究会 編 800円
  • 在日朝鮮人史研究 26号 在日朝鮮人運動史研究会 編 1,000円
  • 在日朝鮮人史研究 31号 在日朝鮮人運動史研究会 編 1,000円
  • 在日朝鮮人史研究 34号 在日朝鮮人運動史研究会 編 1,000円
  • 在日朝鮮人史研究 38号 在日朝鮮人運動史研究会 編 1,000円
  • 在日朝鮮人史研究 4号 在日朝鮮人運動史研究会 編 1,000円
  • 在日朝鮮人史研究 7号 在日朝鮮人運動史研究会 編 1,000円
  • 在日朝鮮人史研究 8号 在日朝鮮人運動史研究会 編 1,000円
  • 在日朝鮮人史研究 9号 在日朝鮮人運動史研究会 編 800円
  • 在日朝鮮人史研究 第41号 在日朝鮮人運動史研究会編 1,000円
  • 在日朝鮮人教育論 歴史篇 小沢有作 5,000円
  • 在日朝鮮人歴史と現状 佐藤明・山田照美 編 1,000円
  • 在日朝鮮人民族教育擁護闘争資料集 4・24阪神養育闘争を中心に 揃2冊 金慶海・内山一雄・趙博編 27,000円
  • 在日朝鮮人社会における祭祀儀礼 チェーサの社会学的分析 梁愛舜 2,500円
  • 在日朝鮮人運動の強化発展のために 1 金日成 1,000円
  • 在日朝鮮人運動の強化発展のために 1・2 2冊 金日成 5,000円
  • 在日朝鮮人運動の強化発展のために 揃2冊 金日成 3,000円
  • 在日朝鮮人運動の転換について 1955年3月11日在日朝鮮統一民主戦線第19回中央委員会で陳述した演説全文 韓徳洙(祖国統一民主主義戦線中央委員) 20,000円
  • 在日朝鮮人運動を新しく高い段階に発展させるについて 金正日 1,000円
  • 在日朝鮮人運動年表(解放前) 朴成?(王ヘンに台) 2,000円
  • 在日朝鮮人関係資料集成 全5巻揃 朴慶植編 85,000円
  • 在日朝鮮公民の四・二四教育闘争 教育研究参考資料第7集 民族教育研究所編・刊(朝鮮大学校) 5,000円
  • 在日朝鮮公民の民族教育の権利よう護と関連して 在日朝鮮人民族教育対策委員会編・刊 1,500円
  • 在日朝鮮学校学生作品選集 コッソンイ(花の群れ)−私たちは朝鮮学校学生です ウリハッキョと子どもたちを守る市民の集い コッソンイ編集チーム 編 1,500円
  • 在日朝鮮学校学生作品選集 コッソンイ(花房)−私たちは朝鮮学校学生です ウリハッキョと子どもたちを守る市民の集い コッソンイ編集チーム 編 1,500円
  • 在日朝鮮学校学生作品選集3 コッソンイ(花の群れ)−私たちは統一へと走ります  ウリハッキョと子どもたちを守る市民の集い 編 1,500円
  • 在日朝鮮学校学生作品選集3 コッソンイ(花房)−私たちは統一へと走ります  ウリハッキョと子どもたちを守る市民の集い 編 1,500円
  • 在日朝鮮青年熱誠者大会文献集 在日本朝鮮青年同盟中央常任委員会編・刊 1,000円
  • 在日朝鮮韓国人史総合年表 姜徹 8,500円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第10期第6次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第13期第3次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第13期第4次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第14期第5次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第8期第3次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,500円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第8期第5次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,500円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第8期第6次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第8期第7次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第9期第3次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第9期第4次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • 在日本朝鮮人総聯合会中央委員会 第9期第5次会議 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • 在日本朝鮮人総聯合会結成15周年記念詩集 栄光の歌 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 2,000円
  • 在日本朝鮮人総連合会中央委員会第17期第3・4・5次会議文献集 3冊 総連中央常任委員会編・刊 3,000円
  • 在日本朝鮮人総連合会中央委員会第17期第5次会議文献集 総連中央常任委員会編・刊 1,000円
  • 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会第17期第2〜5回(次)会議文献集 4冊 2・3回は拡大会議  在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会編・刊 4,000円
  • 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会第18期第2・3・4回(次)会議文献集 3冊 第3回は拡大会議 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会編・刊 3,000円
  • 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会第18期第3回(次)会議拡大会議文献集 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会編・刊 1,000円
  • 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会第19期第2回(次)会議報告 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会編・刊 1,000円
  • 在日本朝鮮人総連合会第12回(次)全体大会文献集 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会編・刊 1,000円
  • 在日本朝鮮人総連合会第16回(次)分会委員、宣伝員大会文献集 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会編・刊 1,500円
  • 在日本朝鮮人総連合会第18回全体大会文献集 総連中央常任委員会編 1,500円
  • 在日本朝鮮人総連合会結成25周年記念文献集 総連中央常任委員会編・刊 1,500円
  • 在日本朝鮮人総連合会結成30周年記念文献集 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会編・刊 1,500円
  • 在日本韓国人 なぜ日本名を使わなければならないか 閔寛植 1,000円
  • 在日済州作家との出会い 文学の中に溶ける故郷の話 民族文学作家会議済州道支会編・刊 1,000円
  • 在日異人伝 高月靖著 1,000円
  • 在日青年が見たイラク侵略戦争 共生社会を目指す被災地・長田から 李俊熙 1,000円
  • 在日韓人教育史 同化教育を中心に 呉根珍 1,000円
  • 在日韓国・朝鮮人と人権 日本人と定住外国人との共生を目指して 大沼 保昭  徐 竜達他 1,000円
  • 在日韓国・朝鮮人に問う 緊張から和解への構想 佐藤勝巳 800円
  • 在日韓国・朝鮮人の健康・生活・意識 人口集団の生態と動態をめぐって 金正根・園田恭一・辛基秀編 2,500円
  • 在日韓国・朝鮮人はいま/その生活と意見 アジアの風文庫8 京都市国際交流協会編・刊 1,000円
  • 在日韓国・朝鮮人問題学習センター紀要 青鶴(チョンハク) 第5・6号 2冊 金英達・姜徳相他 1,000円
  • 在日韓国・朝鮮人歴史と展望 姜在彦・金東勲 1,000円
  • 在日韓国人 在日同胞100年史 金相賢 3,500円
  • 在日韓国人、苦難と矜持の人間ドラマ コペニーズ 金洋佑特派員の現地ルポ 金洋佑 2,000円
  • 在日韓国人60万 民団・朝総連の分裂史と動向 李瑜煥 5,000円
  • 在日韓国人の歴史と現実 在日韓国青年同盟中央本部 2,000円
  • 在日韓国人の現状と未来 閔寛植 高麗大学校亜細亜問題研究所 編 1,500円
  • 在日韓国人一世 戦後50年の想い 朴憲行 1,000円
  • 在日韓国人三世の胸のうち 李青若 1,000円
  • 在日韓国人良心囚の名誉回復を求める会 6年間の活動記録ー新たなる前進のために 6周年活動記録編集委員会編・刊 3,000円
  • 在日韓国朝鮮人 若者からみた意見と思いと考え 金容権・李宗良編 800円
  • 在留特別許可と日本の移民政策 「移民選別」時代の到来 瀬戸一郎・鈴木江理子他 1,200円
  • 堤上 金里博歌集 金里博 1,000円
  • 増補在日朝鮮人の民族教育 朴尚得 2,000円
  • 声を刻む : 在日無年金訴訟をめぐる人々 中村一成 著 1,000円
  • 声を刻む 在日無年金訴訟をめぐる人々 中村一成 1,000円
  • 外国人参政権と国籍 第2刷 近藤敦 著 1,000円
  • 外国人登録法と在日朝鮮人の人権 一部改正の実施によせて 殷宗基編 1,000円
  • 外国人登録法出入国管理令関係刑事裁判例要旨集 刑事裁判資料112号 最高裁判所事務総局編・刊 1,500円
  • 外登法・入管法と民族差別を撃つ関西研究交流集会 第6回・第7回 2冊 外登法・入管法と民族差別を撃つ全国研究交流集会実行委員会編・刊 3,000円
  • 外登証常時携帯制度と人権侵害 小野幸治、 武村二三夫 編 1,200円
  • 多文化共生指向の在日韓朝鮮人 徐英達 ソ・ユンスン訳 2,000円
  • 夜 金石範 1,000円
  • 夜きた男 金達寿 2,000円
  • 夜間中学から朝鮮半島へ : タカノマサオ : 58歳、学びの原点を求めて 2 高野 雅夫【著】 1,200円
  • 夢、草深し 金石範 1,000円
  • 夢と絆への旅エッセー 63篇 姜健栄 1,500円
  • 大村収容所 朝鮮問題叢書1 朴正功 4,000円
  • 大災害と在日コリアン 高祐二 著 2,800円
  • 大阪における朝鮮文化 段煕麟 1,000円
  • 大阪韓国人商工会 写真で見る35年誌 大阪韓国人商工会 3,500円
  • 大阪韓国商工会議所40年史 大阪韓国商工会議所編・刊 3,000円
  • 天が崩れ落ちても生き残れる穴はある 二つの祖国と日本に生きて 李貞順 1,000円
  • 太白山脈 金達寿 1,500円
  • 太陽を仰ぎ歌う60万の歌 朝鮮総連中央常任委員会編・刊 1,500円
  • 太陽を仰ぎ見る(ウロロプルヌン)60万の歌 総連中央 1,000円
  • 太陽を仰ぎ迎える(ウロロプルヌン)60万の歌 総連中央常任委員会編・刊 1,000円
  • 姜善奉詩集 小鹿島の松籟 姜 善奉 (原著、 著)、 川口 祥子 (翻訳) 1,000円
  • 子宮の中の子守歌 梁石日 著 1,000円
  • 子猿集 林浩治初期評論集 林浩治 1,000円
  • 存在の原基 金石範文学 小野俤次郎 1,000円
  • 季刊 青丘 第1・3・4・5・7・9・10・11・19・21・22・23・24号 13冊 李進熙編 7,500円
  • 季刊ちゃんそり vol.3〈在日〉を生きる者たちから ちゃんそり編集委員会編 1,500円
  • 学園の歌 朝鮮大学校創立30周年記念・詩抄 孫スジン 1,500円
  • 学生文庫 アボジ元帥様の懐の中で 学友書房編・刊 1,000円
  • 定住外国人と国公立大学 教員任用差別の撤廃を訴える 在日韓国・朝鮮人大学教員懇談会、日本クリスチャン・アカデミー編 1,000円
  • 定住外国人の人権(改訂版) 桃山学院大学人権委員会編・刊 1,000円
  • 定住外国人の地方参政権 徐龍達編 1,000円
  • 宣伝員たちに与える参考資料 総連中央宣伝部編 3,000円
  • 密室の人権侵害 : 入国管理局収容施設の実態 入管問題調査会 編著 1,500円
  • 富士のみえる村で 金達寿創作集 金達寿 4,000円
  • 対馬まで 金達寿 1,500円
  • 将軍様と在日同胞 第2版 朝鮮労働党出版社編・刊 2,000円
  • 尹東柱 青春の詩人 宋友恵 2,000円
  • 岡山の夢 2018年 通巻第2号 岡山韓国教育院編・刊 1,500円
  • 差別とたたかう文化 2 特集 被差別大衆の生活と文化ー在日朝鮮人 別冊・解放教育 差別とたたかう文化会議編 1,000円
  • 差別と監視の中で 抑圧される在日朝鮮人の人権 柳大遠 1,500円
  • 差別白書 第1集〜第7集 揃7冊 在日本大韓民国居留民団中央本部編・刊 10,000円
  • 帰化 上下 2冊 在日朝鮮人社会・教育研究所編 2,000円
  • 幽冥の肖像 金石範 1,000円
  • 座談会≪出入国管理法案≫批判 金堂綸二 津田騰三他 1,000円
  • 弁護士・金敬得追悼集 金敬得弁護士追悼文集編集委員会編 1,500円
  • 弱虫・泣虫・甘ったれ ある在日朝鮮人の生い立ち◇三省堂新書 岡村昭彦編 2,000円
  • 彼らが良い(クドゥリ チョッタ) 李芳世詩集 李芳世 1,000円
  • 後裔の街 金達寿 1,500円
  • 徐俊植出獄メッセージ 徐君兄弟を救う会編・刊 1,300円
  • 徐勝出獄メッセージ 民衆が真の勝利者 徐君兄弟を救う会編 1,000円
  • 心は錦 誰かがハードルを越えて 尹勇吉(平沼勇吉) 2,000円
  • 思考と主張 創刊号 韓国経済の過去・現在・将来と韓日関係 在日同胞社会の形成と展望 梁瑞孝・金永善他 1,000円
  • 恨の旋律 北村英明 著 1,000円
  • 恩恵の輝きは(ウネロウンヘピチュン)異域の万里にも 1・4 2冊 朝鮮総連中央常任委員会編 3,000円
  • 恩恵の輝きは(ウネロウンヘピチュン)異域の万里にも 4 朝鮮総連中央常任委員会編・刊 1,000円
  • 恩讐の国 リー・ソンヒ 1,500円
  • 想の裁き 高野大 1,000円
  • 愛民 名古屋韓国学校開校20周年記念 特集・50時間義務制民族教育 名古屋韓国学校編・刊 1,500円
  • 戦前期・愛知県における在日朝鮮人の諸団体 主な団体とその解説 西秀成 4,000円
  • 戦後〈在日〉文学論 アジア論批評の射程 山崎正純 2,400円
  • 戦後日本政治と在日朝鮮人問題 金太基 25,000円
  • 戦後非日文学論 林浩治 1,500円
  • 戸籍・国籍と子どもの人権 第2刷 大田季子 ほか共著 1,000円
  • 抵抗詩人尹東柱の死 金賛汀 800円
  • 改正国籍法と定住外国人 改正国籍法と定住外国人発刊編集委員会編・刊 1,000円
  • 放浪伝 : 昭和史の中の在日 金文善 著 1,000円
  • 放浪伝 昭和史の中の在日 金文善 1,000円
  • 故国からの距離 在日朝鮮人の「日本人」化 金賛汀 1,000円
  • 故国の人 金達寿 2,000円
  • 故国まで 金達寿 1,000円
  • 故国未だに遠く 辛榮浩 著 1,000円
  • 故国祖国 鄭貴文 2,500円
  • 故郷の家の人々 キムチと梅干のあるホーム 田内文枝 他編 1,000円
  • 教育における民族差別 その実態をえぐる 対府・市行政闘争にむけて 在日朝鮮人教育運動討論資料 日本の学校に在籍する朝鮮人児童生徒の教育を考える会資料センター編集部編 1,000円
  • 教育行政はどのように在日朝鮮人教育にとりくもうとしているか 在日朝鮮人児童生徒の教育をかんがえるための資料 日本の学校に在籍する朝鮮人児童生徒の教育を考える会資料センター編集部編・刊 1,500円
  • 新しい世代 祖国をよりよく知るために  1965年5月〜10月号 5冊 (7・8月は合本) 朝鮮青年社編・刊 2,500円
  • 新しい世代 祖国をよりよく知るために 1966年1月〜5・8〜12月(3・4月は合本) 9冊 朝鮮青年社編・刊 4,500円
  • 新しい世代 祖国をよりよく知るために 1967年1月〜4月 4冊 朝鮮青年社編・刊 2,000円
  • 新しい世代 祖国をよりよく知るために 1968年1月・2月・11月 3冊 朝鮮青年社編・刊 1,500円
  • 新しい世代 祖国をよりよく知るために 1986年1・2・4〜12月号 11冊 朝鮮青年社編・刊 4,000円
  • 新しい世代 祖国をよりよく知るために 1987年1〜8・12月号 8冊(7・8月は合併号) 朝鮮青年社編・刊 3,000円
  • 新しい世代 第4巻2月号〜5・7〜12月号 10冊 朝鮮青年社編・刊 5,000円
  • 新版 在日コリアンのアイデンティティと法的地位 明石ライブラリー85 金敬得 1,200円
  • 新鋭作家叢書 金鶴泳集 金鶴泳 1,000円
  • 日朝国交樹立と在日朝鮮人の国籍 双書・在日韓国・朝鮮人の法律問題1 金英達 2,000円
  • 日本における朝鮮人の文学の歴史 1945年まで 任展慧 5,000円
  • 日本のなかの朝鮮人 張斗植 1,000円
  • 日本のなかの朝鮮問題 文化のファシズムと在日朝鮮人 元省鎮 1,000円
  • 日本のなかの韓国・朝鮮人、中国人 神奈川県内在住外国人実態調査より 金原左門・石田玲子・小沢有作他 1,500円
  • 日本の中の外国人 「人さし指の自由」を求めて 神奈川新聞社社会部 1,000円
  • 日本の中の朝鮮 シリーズ 日本と朝鮮 宇佐美承・大江健三郎・金達寿他 1,000円
  • 日本の指紋制度 金英達 1,300円
  • 日本の眼 韓国の眼 「在日」の眼 松山大学総合研究所編・刊 1,500円
  • 日本乃なかの韓国人民族教育 民族教師四十年の体験が語る 姜永祐 1,000円
  • 日本人と朝鮮人 日本人の血の中にひそむ蔑視と差別 吉留路樹 1,500円
  • 日本人妻と生きる 在日朝鮮人の生活記録 金一勉 1,500円
  • 春の悲歌 金里博長篇叙事詩 日文・韓文 2冊 金里博 上野都訳 4,000円
  • 春への打鈴(タリョン) もう一つの戦後史 在日コリアンの声と想い 在日コリアンの声と想い」編集委員会編・刊 1,500円
  • 月刊イオ 創刊号〜6号 揃6冊 1996年7月〜12月号 朝鮮新報社編・刊 2,500円
  • 月刊イオ 第19号〜21・24〜27号 7冊 朝鮮新報社編・刊 2,000円
  • 月刊イオ 第297号、307〜311号 6冊 朝鮮新報社編・刊 1,500円
  • 月刊イオ 第7号〜18号 揃12冊 1997年1月〜12月号 朝鮮新報社編・刊 3,000円
  • 朝を見れず 徐勝・徐ジュンジク兄弟の母・呉キスン女史の涙ぐましい生涯 金イボク訳・編 1,500円
  • 朝大文学 第14・24・25号 3冊 朝鮮文学研究会(朝鮮大学内)編・刊 2,000円
  • 朝総連 ? その最近の活動 田駿 2,000円
  • 朝総連 1 その最近の活動 田駿 2,000円
  • 朝鮮・ヒロシマ・半日本人 新版 朴寿南 1,500円
  • 朝鮮にかかわる差別表現論 明石書店編集部編 800円
  • 朝鮮人 大村収容所を廃止するために 第7・8・15号 3冊 朝鮮人社編・刊 3,000円
  • 朝鮮人・私の記録 高峻石 1,000円
  • 朝鮮人・私の記録 体験的日本殖民史朝鮮解放までの36年 高峻石 1,200円
  • 朝鮮人がなぜ「日本名」を名のるのか 民族意識と差別 金一勉 1,000円
  • 朝鮮人の民族教育 そのあゆみと展望 在日朝鮮人の民族教育に関するシンポジウム世話人会編 2,000円
  • 朝鮮人の民族教育 その歩みと展望 小澤有作・斎藤雅彦他編 2,500円
  • 朝鮮人の生活状態調査 附図表 在日朝鮮人の歴史を考えるために 第3号別冊 昭和11年3月 神戸市社会課 2,000円
  • 朝鮮人の生活状態調査 附図表 在日朝鮮人の歴史を考えるために第3号 神戸市社会課 4,000円
  • 朝鮮人労働者の近況 社会部報告第177号 在日朝鮮人の歴史を考えるために 第5号 大阪市社会部労働課 3,500円
  • 朝鮮人労働者の近況 社会部報告第177号 在日朝鮮人の歴史を考えるために第5号 大阪市社会部労働課 3,500円
  • 朝鮮人学校の日本人教師 梶井陟 1,000円
  • 朝鮮問題資料叢書 補巻 解放後の在日朝鮮人運動? 朴慶植編 8,000円
  • 朝鮮問題資料叢書3 在日日本人の生活状態(解放前) 朴慶植編 6,000円
  • 朝鮮問題資料叢書4 在日朝鮮人統制組織「協和会」機関誌 朴慶植編 6,000円
  • 朝鮮問題資料叢書5 在日朝鮮人運動関係機関誌(解放前) 朴慶植編 6,000円
  • 朝鮮大学校の認可問題にかんする資料 1 朝鮮大学校編・刊 1,000円
  • 朝鮮大学校の認可問題にかんする資料 1〜3 3冊 朝鮮大学校編・刊 4,000円
  • 朝鮮大学校をみて 朝鮮大学校編・刊 1,000円
  • 朝鮮大学校学報 第25号 鄭真阿・李華他 2,000円
  • 朝鮮大学校研究 産経新聞取材班 1,000円
  • 朝鮮学校のある風景 第32〜第39 揃8冊 ウリハッキョを記録する会編 10,000円
  • 朝鮮学術通報 第13巻第2・3号、第4号 2冊 在日本朝鮮人科学者協会編・刊 1,000円
  • 朝鮮学術通報 第14巻第2・3号、第4・5号、第6号 3冊 在日本朝鮮人科学者協会編・刊 1,500円
  • 朝鮮学術通報 第15巻第1・2号、第3・4号、第5・6号 3冊 在日本朝鮮人科学者協会編・刊 1,500円
  • 朝鮮新報 縮刷版 1963年1・2・3月、7・8・9月、10・11・12月 3冊 朝鮮新報社編・刊 10,000円
  • 朝鮮新報 縮刷版 1964年7・8・9月、10・11・12月 2冊 朝鮮新報社編・刊 7,000円
  • 朝鮮新報 縮刷版 1967年1・2・3月、4・5・6月、7・8・9月 3冊 朝鮮新報社編・刊 10,000円
  • 朝鮮民主主義人民共和国創建20周年在日朝鮮人祝賀団再入国行政裁判記録 同事件代理人弁護士団編・刊 5,000円
  • 朝鮮民主主義人民共和国創建30周年記念 朝鮮学生文学作品懸賞募集入選作品集 花の群れ(コッソンイ) キム・チョンミ、ハンギョンスン他 1,500円
  • 朝鮮研究 通巻192号 特集 韓国の女子労働者−生活手記を中心として− 佐藤勝巳編 800円
  • 朝鮮研究 通巻194号 特集 ひとつの闘いを終えてー東京都歯科医師会民族差別糾弾闘争ー 佐藤勝巳編 800円
  • 朝鮮総聯の大罪 許されざる、その人びと 金昌烈 1,000円
  • 朝鮮解放・分断50年 いま在日同胞と祖国を考える 日本国際政治学会編 1,500円
  • 朝鮮語離し書き規定解説−朝鮮民主主義人民共和国 国語辞典委員会 国語辞典委員会 編 1,000円
  • 本名でトライ 朝鮮人教育読本 東大阪市教職員組合在日朝鮮人教育推進部 1,000円
  • 本名は民族の矜持金容海 満鉄鮮満案内所 1,500円
  • 本名は民族の誇り 金容海 1,000円
  • 本市に於ける朝鮮人の生活概況・住宅問題 社会部報告第85号 在日朝鮮人の歴史を考えるために 第4号 大阪市社会部調査課 3,500円
  • 朴達の裁判 金達寿 3,000円
  • 林聖美詩集 ソウォン 林聖美 1,500円
  • 架橋 1984年春 5号 磯貝治良・劉竜子他 1,000円
  • 架橋 2001夏 21号 磯貝治良・劉竜子他 1,000円
  • 架橋 2020年夏 34号 磯貝治良・立花涼他 1,000円
  • 架橋 96夏 16号 磯貝治良・申明均他 1,000円
  • 架橋 創刊号 「架橋随想」他 林瓢介・亀岡麦風他 1,000円
  • 架橋 第14〜25・27〜32・34号 別冊(2008年春)1冊 20冊 磯貝治良編 20,000円
  • 構造 通巻94号 特集 出入国管理体制 呉焜欽・朴声鶴他 1,000円
  • 歌屋 都はるみ 有田芳生 800円
  • 歌謡集 われらはいつも首領と共に 総連結成15周年記念 朝鮮青年社編・刊 2,000円
  • 死者は地上に 金石範 1,000円
  • 民族・ことば・文学 金石範 1,000円
  • 民族としての在日朝鮮人 間宮茂輔 1,500円
  • 民族と経営理念 朝鮮人企業家の群像1 朝鮮商工新聞社編・刊 3,000円
  • 民族の共生をめざして 1991年日韓「覚書」と在日韓国・朝鮮人の課題 「民族の共生をめざして」編集委員会 1,000円
  • 民族の視点 在日韓国人の生き方・考え方 玄光洙 1,500円
  • 民族学校問題を考える 江原護論考・資料集 江原護 1,000円
  • 民族教育 1〜6号 1989年度〜19934年度 日本各新聞に掲載された民族教育に関する資料 揃6冊 民族教育編集委員会編・刊 10,000円
  • 民族教育 1985年 第20・21号(通巻399・400号) 総連結成30周年特集号他 民族教育編集委員会編・刊 2,000円
  • 民族教育 1989年度〜1993年度 日本各新聞に掲載された民族教育に関する資料 揃5冊 民族教育編集委員会編・刊 7,000円
  • 民族文化教育研究 第6号 京都民族文化教育研究所 1,000円
  • 民族文化教育研究第 2号 京都民族文化教育研究所 1,000円
  • 民衆の喚声、民族の絶叫 創刊号〜第5号 揃5冊 陳石一編集責任 4,000円
  • 汚水溜(シジュンチャン) 漫画 総連中央常任委員会宣伝部編・刊 1,000円
  • 沖縄「韓国レポート」 宮里一夫 1,000円
  • 法務資料第308号 日本に在住する非日本人の法律上の地位(特に共通法上の外地人について) 昭和24年12月 法務府法制意見第4局資料課編 7,000円
  • 洗骨 10・24反戦反核大阪五〇万人行動 『侵略と差別に反対する広場』の民族運動 洗骨刊行委員会編・刊 1,200円
  • 流域へ 李恢成 1,000円
  • 流民伝 李恢成 500円
  • 浮島号爆沈事件真相 斎藤作治 2,000円
  • 海を渡ればわがふる里 成允植 1,500円
  • 海峡 呉林俊長篇叙事詩篇集成 呉林俊 1,500円
  • 海慶打令(ヘギョンタリョン) 柳海慶 韓我路編 1,500円
  • 海鳴り 辛榮浩 著 1,000円
  • 海鳴り 元在日民族学校教師の短篇小説 辛榮浩 著 1,000円
  • 混同しやすい言葉(ソクカルリギスィインマル) 学友出版 編・刊 1,000円
  • 混迷する東アジア時代の越境人教育 脇坂紀行 1,500円
  • 渉外月報 第1号〜第4号 揃4冊 昭和24年10月〜25年7月 最高裁判所事務総局渉外課編・刊 12,000円
  • 温かい懐(ウネロウン プム) 金日成・金正日を称える文と写真集  1,500円
  • 温かい輝きは(ウネロウンヘピチュン)異域の万里にも 1・4 2冊 朝鮮総連中央常任委員会編 3,000円
  • 温かい輝きは(ウネロウンヘピチュン)異域の万里にも 4 朝鮮総連中央常任委員会編・刊 1,000円
  • 漢字勉強(ハンジャコンブ) 中高級用 学友書房編・刊 2,500円
  • 漫画 朝鮮の歴史 李朝編2・3・4 学友書房 編・刊 1,500円
  • 漫画 朝鮮の歴史 高麗編1・2・3 学友書房 編・刊 1,500円
  • 漫画 朝鮮民族の現始祖 壇君 キム・ピョンリョン 1,000円
  • 火縄銃のうた 長篇叙事詩 青木文庫54 許南麒 1,000円
  • 灰色の雨の兵隊 韓丘庸 1,500円
  • 無実!李珍宇 小松川事件と賄婦殺し 築山俊昭 4,500円
  • 無援の海峡 ヒロシマの声被爆朝鮮人の声 平岡敬 2,500円
  • 無明航路 在日朝鮮人一世の足跡 信愛塾文庫第1集 崔在浩 1,500円
  • 無窮花 野口赫宙 4,000円
  • 父は祖国を売ったか 橋本健午 1,500円
  • 犯罪人扱いはもうゴメン 外登法改正の三つの要求 在日本朝鮮人総聯合会 編・刊 1,000円
  • 犯罪人扱いはもうゴメン! 外国人登録法改正のために 在日本朝鮮人総連合会 編・刊 1,000円
  • 狂いたる磁石盤 川野順 1,000円
  • 猪飼野物語 済州島からきた女たち 元秀一 1,300円
  • 猪飼野物語(いかいのものがたり)− 済州島からきた女たち 元 秀一 1,500円
  • 猪飼野路地裏通りゃんせ 金香都子 1,000円
  • 玄海灘 金達寿 3,500円
  • 玄海灘 第3号 立命館大学朝鮮人同窓会(ウリ同窓会)編・刊 2,000円
  • 玄海灘 第7号 同窓会結成60周年記念号 母校愛と民族的アイデンティティ 立命館大学ウリ同窓会編 2,000円
  • 玄海灘 第8号 立命館大学ウリ同窓会結成70周年記念号(1952年〜2022年)  立命館大学ウリ同窓会編・刊 2,500円
  • 玄海灘をこえて 鄭鉉奎 1,500円
  • 玄界灘 第6号 立命館大学ウリ同窓会結成50周年記念号 立命館大学ウリ同窓会 1,500円
  • 生きること学ぶこと 在日同胞三世と教育問題  朝鮮青年社新書 朴三石 1,000円
  • 生きること学ぶこと 在日同胞三世と教育問題 <朝鮮青年社新書> 朴三石 1,500円
  • 生涯現役 : 在日朝鮮人-愛と闘いの物語 朴日粉, 金潤順 編 1,000円
  • 産業建設を賢明に導こう 朝鮮労働党出版社編・刊 2,500円
  • 甲子園の異邦人 金賛汀 著 3,000円
  • 申日東(シン・イルトン)の履歴 歴史とイデオロギーの狭間で生きた 申日東 2,000円
  • 留学同京都OB会通信 OB会結成10周年寄宿舎建設20周年記念特別号 留学同京都OB会編・刊 2,000円
  • 番地のない部落 金達寿 2,000円
  • 異国で生きる 二つの祖国と若い人たちへの進言 崔占斗 1,000円
  • 異邦人教師 公立校の朝鮮人教師たち 金 賛汀 1,500円
  • 白いチョゴリの被爆者 広島県朝鮮人被爆者協議会編 2,500円
  • 白衣風に吹かれて 李智仁 1,000円
  • 白頭学院創立60周年記念誌 建国 白頭学院創立60周年記念誌委員会編 3,500円
  • 白頭学院創立五〇周年記念誌 学校法人白頭学院建国幼・小・中・高等学校篇・刊 3,000円
  • 盧進容第5詩集 わたしの愛 わたしの国 盧進容 1,000円
  • 知恵 我が母の生涯 姜健栄 1,000円
  • 短編小説 街角 リ・リャンホ、ソ・ヨンホ、ファン・ゴン他 1,000円
  • 短編小説集 同胞 朴ジョンサン 1,000円
  • 短編小説集 故郷路 著者不明 リ・ギョンウ画 1,000円
  • 石の道 金鶴泳 800円
  • 研修資料 在日韓国・朝鮮人問題を考える 在日韓国・朝鮮人問題研修資料編集委員会編 1,500円
  • 社会主義財政金融事業について 金日成 2,000円
  • 社会科学論文集 創刊号  在日本朝鮮人科学者協会大阪支部 1,500円
  • 社協研究論集 第2号 社協研究論集編集委員会編 1,000円
  • 社協西日本本部結成 記念集 在日本朝鮮社会科学者協会西日本本部編・刊 1,000円
  • 祖国 第286・288〜290・292・293・297〜301・303〜306・309・311〜314・322・323・326・328・329・331〜334・336号 30冊 時代社編・刊 17,000円
  • 祖国 第288・289・290・304・305・334号 各冊バラ売り 時代社編・刊 500円
  • 祖国 第364・371〜374号 5冊 時代社編・刊 2,000円
  • 祖国が棄てた人びと――在日韓国人留学生スパイ事件の記録 金孝淳 2,800円
  • 祖国と統一に捧げた愛国の一生(在日の手記他) 李インモ 1,500円
  • 祖国の大地に 叢書「太陽の懐を訪ねて」第1巻 金萬有編 1,000円
  • 祖国の懐に抱かれて 在日朝鮮人の帰国実現30周年 在日本朝鮮人総連合会編・刊 1,500円
  • 祖国はオモニ 総連結成50周年記念文学作品集 李ミョンホ編 1,500円
  • 祖国は母 総連結成50周年記念文学作品集 呉ヒャンソク・シムタリャ他 1,000円
  • 神の杖 鄭棟柱 根本理恵訳 1,000円
  • 祭司なき祭り 金石範 1,000円
  • 私たちのオモニ 本だ靖春 1,000円
  • 私たちも大韓民国の国民です 在日国民の祖国参政権運動きのう、今日そして明日 李権雨他 1,000円
  • 私のなかの朝鮮人 本だ靖春 1,000円
  • 私の少年時代 差別の中に生きる 金達寿 1,300円
  • 空と風と星と詩 尹東柱全詩集 尹一柱編 伊吹郷訳 1,500円
  • 童話絵本 <バカ>兄の知識 学友書房 編・刊 1,000円
  • 第3次 在日韓国人青年意識調査中間報告書 中間報告書 在日本大韓民国青年会中央本部編・刊 3,500円
  • 第43回 在日本韓国人教育研究大会主題・共生 社会での民族教育の内実化  1,000円
  • 第二次世界大戦下の在日朝鮮人 一つの事例調査をとおして <「朝鮮問題」学習・研究シリーズ 第19号> 戸塚秀夫 1,500円
  • 統一の新しい朝は来る(セアチムンオンダ) 朝鮮新報(メアリ)執筆集 朴在魯(元朝鮮新報社社長) 3,000円
  • 統一日報 NO351(1967年9月23日号)〜NO4737号(1990年12月28日号) 不揃 合本34冊 欠号NO1302〜1542,1623〜1941,3313〜3427,3667〜3906号) 統一日報社編・刊 200,000円
  • 統一朝鮮年鑑1967−68 統一朝鮮新聞社 2,000円
  • 統一朝鮮年鑑1967−8 統一朝鮮新聞社 2,000円
  • 絶えざる架橋 在日朝鮮人の眼 呉林俊 1,000円
  • 続アボジがこえた海 在日朝鮮人一世の戦後 李興變 室田卓雄編 1,200円
  • 総聯は祖国統一の重要な一翼を担当している海外公民団体 金リャンガン 2,000円
  • 総聯分会熱心者 第8次大会 文献集 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 1,000円
  • 総聯教育活動家(イルクン)たちの任務について 金日成 2,000円
  • 総連分会代表者大会ー1999 文献集 総連中央常任委員会編・刊 1,500円
  • 総連分会代表者大会ー1999文献集 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会編・刊 1,500円
  • 総連活動家たちと在日同胞に与えた金日成同志の教示 金日成 2,500円
  • 総連組織を盤石のように固め反米救国闘争をさらに強化するために 総連中央委員会第30回大会でした韓ドクス議長の報告 韓ドクス 1,500円
  • 総連結成15周年記念文献集 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会編・刊 2,000円
  • 総連結成30周年記念 在日朝鮮若い商工人中央大会 在日本朝鮮人商工連合会編・刊 1,500円
  • 美しい抵抗 角川小説新書 野口赫宙 1,000円
  • 群星 第2号 総連結成30周年記念 辛栄浩・黄鎮成他 1,000円
  • 翔け!不屈の兄弟たちよ 留学同京都OB会結成15周年・寄宿舎建設25周年記念文集 留学同京都OB会編・刊 2,000円
  • 翼が浮くように(ナルゲガ トッチントゥッ) 許玉汝詩集 許玉汝 1,000円
  • 肉親の叫び 朝総連系在日同胞旧正省墓団訪韓記録 東和新聞社編・刊 1,500円
  • 自立と共存の教育 朝鮮人になること・日本人になること 岸野淳子 1,000円
  • 良心囚のオモニたち 牧田清写真集 牧田清 1,000円
  • 若き企業家 鉄浩君への手紙 在日朝鮮商工人の企業権、財産権をめぐって 太翼善 2,500円
  • 草むらの時 小文集 <陶院叢書 1> 金時鐘 1,500円
  • 蒼い海峡 辛榮浩 著 1,000円
  • 虹の橋(ムジゲタリ) 金児筆 1,500円
  • 血と骨(映画冊子) 松竹KK事業部編・刊 1,000円
  • 血の錆 宋在星詩集 宋在星 1,000円
  • 行人思家 2号 特集・「在日」における自由と民主主義 朴慶植他 1,000円
  • 行動する預言者 崔昌華 ある在日韓国人牧師の生涯 田中伸尚 2,000円
  • 行政差別撤廃運動 全国民生部長研修会用講演資料 朴炳閏講師 1,000円
  • 被爆朝鮮・韓国人の証言 鎌田定夫 編 1,000円
  • 覆すべき在日朝鮮人教育史 「国民学校における協和教育」「協和国語読本」「外国人子弟の実態と問題点」など 朝鮮資料研究所資料叢書第1集 小沢有作他 2,000円
  • 見えない人々 在日朝鮮人 飯沼二郎 1,000円
  • 見えない朝鮮人 呉林俊 1,000円
  • 親愛なる指導者金正日元帥の在日朝鮮人運動領導史 総連中央常任委員会編・刊 3,500円
  • 解放後の在日朝鮮人運動 第5回朝鮮史セミナー夏期特別講座 梶村秀樹 1,300円
  • 解放後在日朝鮮人運動(1945〜1965) 梶村秀樹 金仁徳訳 1,500円
  • 解放後在日朝鮮人運動史 朴 慶植 9,000円
  • 許南麒詩集 許南麒 3,000円
  • 詐欺師 金石範 1,500円
  • 評伝 金史良 安字植 1,500円
  • 詩人尹東柱の想いをつなぐ記憶と和解の碑 詩人尹東柱記念碑建立委員会編・刊 1,500円
  • 詩文集白いトラジの花 姜英子 1,000円
  • 詩集 マウムソリ 心の声 丁章 1,000円
  • 詩集 ミューの奇蹟 尹敏哲 1,800円
  • 詩集 わたしの名 崔一恵 1,000円
  • 詩集 樹の部落 趙南哲 1,000円
  • 詩集 母なる胸よ 韓龍茂 1,500円
  • 誇りある勲章 朴伸昭 1,000円
  • 資料・韓国人原爆犠牲者慰霊碑 全国在日韓朝鮮人教育研究協議会広島 2,000円
  • 赤い月 阪神・淡路大震災鎮魂の詩 盧進容 1,500円
  • 越境 朝鮮人・私の記録 高峻石 1,500円
  • 趙世熙小品集 趙世熙 むくげの会訳・刊 1,500円
  • 身世打鈴 シンセタリョン(句集) 姜?東 1,500円
  • 転向と親日派 金石範 1,500円
  • 近代民衆の記録 10 在日朝鮮人 小沢有作編 3,000円
  • 追放と自由 李恢成 800円
  • 透明の街 鄭貴文 2,000円
  • 連続フォーラム「チョゴリときもの」 11回目の話 京都市国際交流協会編・刊 1,000円
  • 連続フォーラム「チョゴリときもの」 12回目の話 仲尾宏他 京都市国際交流協会編・刊 1,000円
  • 遍歴の調書 野口赫宙 1,500円
  • 部落解放 第51・52号 2冊 特集「部落に住む朝鮮人の問題」上下  佐藤勝巳・朝野温知他 2,500円
  • 郷愁は終わり、そしてわれらは 金鶴泳 1,000円
  • 鄭承博著作集 全6巻揃 鄭承博 13,000円
  • 鄭承博著作集 第4巻 私の出会った人々 鄭承博 1,000円
  • 野ばら お前達 趙顕市 1,000円
  • 金ハンニョル詩集 三池淵 金ハンニョル 1,500円
  • 金史良作品集 金史良 金達寿編 1,000円
  • 金史良作品集全 金達寿編 1,000円
  • 金史良全集 ? 金史良 2,000円
  • 金史良全集 全4冊揃 金史良 20,000円
  • 金史良全集 第2巻 金史良 2,000円
  • 金史良全集第2巻 金史良 2,000円
  • 金大中救出運動小史 ある「在日」の半生 鄭在俊 1,000円
  • 金太一論文集 三つのはざまで主体性を求めて50年 在日朝鮮人二世障害者から見たウリ祖国と民族・同胞 金太一 1,000円
  • 金嬉老の法廷陳述 金嬉老公判対策委員会編 1,500円
  • 金嬉老事件と少数民族 崔昌華 2,500円
  • 金嬉老弁護団最終弁論 金嬉老問題資料集8 金嬉老公判対策委員会 3,000円
  • 金日成元帥の偉大な10大政綱学習資料 在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 編・刊 1,500円
  • 金日成元帥革命活動研究室図録解説(高等中学校社労青員用) 朴ウンリョル 1,500円
  • 金時鐘の詩 もう一つの日本語 シンポジウム「言葉のある場所」 野口豊子編 1,000円
  • 金正日指導者 第2部 卓珍・金剛一他 1,000円
  • 金達寿評論集 上 わが文学 金達寿 1,000円
  • 金達樹評論集 上下 わが文学・わが民族 金達樹 2,000円
  • 金鶴泳作品集成 金鶴泳 2,000円
  • 金鶴泳集 凍える日他 新鋭作家叢書 金鶴泳 1,000円
  • 鑿(のみ) 金鶴泳 1,000円
  • 関東大震災 雄山閣BOOKS 9 中島陽一郎 1,000円
  • 阪神・京浜痴呆の朝鮮人労働者 在日朝鮮人の歴史を考えるために第1号 朝鮮総督府庶務部調査課 3,500円
  • 青春と祖国 李恢成 1,500円
  • 青春時節と暮らしのやりがい(ポラム) 学習資料:在日朝鮮青年たちのための人生観談話室 在日本朝鮮青年同盟 1,000円
  • 青春輪舞 ?(ユ)妙達詩集 ?妙達 1,500円
  • 韓国・朝鮮人の現状と将来 「人権先進国・日本」への提言 徐龍達 1,000円
  • 韓国人はなぜ日本人が大嫌いか 友好的環境づくり7の提言 加瀬英明・佐桑徹 著 1,000円
  • 韓国留学生運動史 早稲田大学ウリ同窓会70年史 早稲田大学ウリ同窓会編・刊 1,000円
  • 韓民族ディアスポラ 在日民族文学シンポジウム 民族文学作家会議釜山支会編・刊 1,500円
  • 領域を超えて 朝鮮半島と「在日」の90年代 孫栄健 1,000円
  • 風よ海をわたれ  拾年の対論 李恢成 1,500円
  • 首領様と海外同胞 祖国社 1,500円
  • 首領様の温かい配慮(ポサルピッ)の中で <首領様の温かい配慮(ポサルピッ)の中で> 刊行委員会 編・刊 1,500円
  • 駑馬萬里抗日中国紀行 金史良 1,000円
  • 骨片 金泰生 1,200円
  • 骨片 小説集 金泰生 1,500円
  • 高齢在日韓国・朝鮮人 大阪における「在日」の生活構造と高齢福祉の課題 庄谷怜子・中山徹 7,000円
  • 鳳仙花 創刊号・11・24号 3冊 梁真須美・李志津子他 鳳仙花編集部編・刊 2,000円
  • 鳳仙花のうた 金在南 1,000円
  • 鶴橋・猪飼野画集 文画人・楢次郎が描いた大正・昭和時代の鶴橋・猪飼野の世界 日本画家・堤楢次郎 小野賢一編・刊 2,500円

最新目録

  • 滑稽襍談 第1・2 2冊
  • 解題叢書
  • 誹風柳樽全集
  • 原田泰治が描く 日本の童謡・唱歌100選展 
  • 知られざる御用絵師の世界展

カテゴリー

QR Code | 古書 楽人館 - 日本の古本屋

タグ

みすず書房 ミネルヴァ書房 三一書房 三省堂 中央公論社 京都大学人文科学研究所 人民衛生出版社 冨山房 勁草書房 医道の日本社 博文館 吉川弘文館 国書刊行会 国華社 国華社編・刊 天理大学出版部 学友書房 岩波書店 平凡社 御茶の水書房 改造社 文化財建造物保存技術協会編 文芸出版社 文芸出版社(平壌) 新幹社 新潮社 日本朝鮮研究所 日本評論社 明徳出版社 明石書店 有斐閣 朝日新聞社 朝鮮労働党出版社 朝鮮労働党出版社編・刊 未来社 東京大学出版会 河出書房新社 社会科学出版社 社会評論社 私家本 筑摩書房 講談社 金日成 雄山閣 非売品
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について

Copyright © 2023 古書 楽人館 - 日本の古本屋 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP