古書 楽人館 - 日本の古本屋

朝鮮・中国の戦前資料を中心に学術書から一般書まで漢方・鍼灸書、囲碁・将棋本、美術書も多数陳列してます。

バナー_anime
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
    • 韓国・朝鮮(日文)
    • 韓国・朝鮮(韓文)
    • 韓国・朝鮮(朝文)
    • 在日
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 

    講談社

  • 「白村江」以後 : 国家危機と東アジア外交 <講談社選書メチエ 132> 森公章 著 1,000円
  • SEX心とからだの百科事典 マイケル・カレラ 1,200円
  • TOP ILLUSTRATOR’S SEXYUP 講談社 1,000円
  • ああ月桂冠に涙 孫基禎自伝 孫基禎 8,000円
  • アジアからの春風 アジア・太平洋地域の現代児童文学 ユネスコ・アジア文化センター 編 ; 児玉真美 訳 1,000円
  • アジアの四等船室 金素雲 1,000円
  • ウィルス図鑑 保坂康弘・川瀬茂実他編 8,000円
  • エヴリデイ・ドリンキング キングズレー・エイミス 1,000円
  • ガーデンデザインの本 豊田美紀 1,500円
  • ギヤマン ビードロ 林京子 1,000円
  • ザベストオブジャパン 日経・優秀作品賞(1986-82年度) 講談社編 2,000円
  • シェイクスピアは止まらない 出口典雄 1,500円
  • パリ繁昌記 中村光夫 1,000円
  • はるかなるアフガニスタン アンドリュー・クレメンツ 著 ; 田中奈津子 訳 1,000円
  • ミサコの被爆ピアノ 松谷みよ子 絵・木内達朗 1,500円
  • ムッソリニ伝 澤田謙 1,000円
  • ラカン 鏡像段階 現代思想の冒険者たち 福原泰平 1,000円
  • ラテン音楽 名曲名演名唱ベスト100 竹村淳 1,500円
  • われ等の海戦史 平田晋策 1,500円
  • われ等の陸海軍 平田晋策 1,000円
  • 一生モン 人生の質を高める逸品 東理夫・出石尚三・松山猛 1,000円
  • 世界十傑肖像画 揃10枚 講談社 1,500円
  • 世界教育史大系 全40巻の内38,39巻欠け38冊 世界教育史研究会 梅根悟:監修 19,000円
  • 世紀転換期の企業家たち 百年起業への挑戦 武田晴人 1,000円
  • 中共脱出記 神川周三 1,000円
  • 中国人民解放軍 講談社選書メチエ82 矢吹晋 1,000円
  • 中国古典名言事典 諸橋徹次 1,500円
  • 中国美術紀行 宮川寅雄 1,000円
  • 五里霧  1,000円
  • 今宵カリブ海に死者いずべし ピュイセソ 大塚幸男訳 1,000円
  • 修養雑話 野間清治 1,000円
  • 俳優修業 花田清輝 1,000円
  • 傑作浄瑠璃集 上下 2冊 評釈江戸文学叢書 樋口慶千代 3,000円
  • 傑作浄瑠璃集 上巻 評釈江戸文学叢書第3巻 樋口慶千代 1,000円
  • 儀間比呂志の版画 沖縄 儀間比呂志 2,500円
  • 写真大事典 三木淳監修 1,800円
  • 冨士 第13巻第7号 6月号 西条八十他 1,000円
  • 初恋のきた道 鮑十著 ; 塩野米松訳 1,000円
  • 刻 李良枝 1,000円
  • 創作和紙人形 日本のおんな 中西京子作品集 2,300円
  • 動物奇談 大島正満 1,000円
  • 動物物語 大島正満 2,000円
  • 原色写真文庫 ソウル・水原 金 載元・山本正勝 2,000円
  • 参加する言葉 李恢成対話集 李恢成 2,000円
  • 夢、草深し 金石範 1,000円
  • 夢二の手紙 関川左木夫編 2,000円
  • 大和の最期、それから : 吉田満戦後の航跡 千早耿一郎 著 1,000円
  • 定本 人形佐七捕物帳全集3 横溝正史 1,000円
  • 家庭医学大事典 マイドクター 第2版 家庭医療ガイド付 講談社 2,000円
  • 対話篇 金城一紀 1,000円
  • 小説 昭和国民史 緒方久 1,000円
  • 小説 朝鮮総督府 柳周鉉 朴容九訳 2,500円
  • 小説朝鮮総督府 揃3冊 柳周鉉 2,500円
  • 少女愛唱歌集 附音楽知識の泉 少女クラブ12月号附録 野呂信次郎編 1,500円
  • 少年讃歌 佐藤紅緑 1,000円
  • 居合道の理論 英信流後藤派入門 後藤美基 4,000円
  • 屑 江崎誠致 1,000円
  • 川柳漫画うき世さまざま 谷脇素文 1,000円
  • 巨人新人 出世のスタート 雄弁10月号附録 岡田晴吉編 1,000円
  • 愚弟賢兄 佐々木邦 1,000円
  • 愛蔵版 日本のやきもの 別冊付全9冊揃  3,000円
  • 教科書に書かれた朝鮮 金達寿・姜在彦・李進熙・姜徳相 1,000円
  • 文化誌日本 福島県 庄司吉之助監修 4,000円
  • 文学 2000 日本文芸家協会編 1,000円
  • 文学 2001 日本文芸家協会編 1,000円
  • 文学 2008 日本文芸家協会編 1,000円
  • 文政不思議考 八切止夫 8,000円
  • 新古今和歌集全評釈 第3巻 秋歌下・冬歌 久保田淳 1,800円
  • 新選 民間薬事典ー病気別症状別の家庭療法一覧 別冊壮快7 栗原廣三他 1,000円
  • 日本の異端文学 松田修 800円
  • 日本原始美術 3 弥生式土器 杉原荘介 2,500円
  • 日本文化の起源   民族学と遺伝学の対話 佐々木高明, 森島啓子 編 1,000円
  • 日本現代文学史 1・2 揃2冊 日本現代文学全集別巻 猪野謙二・瀬沼茂樹・久保田正文・相馬庸郎 1,800円
  • 日本近代医学の歩み 藤野恒三郎 1,000円
  • 日本近代医学の歩み 藤野恒三郎 1,000円
  • 日本近代文学大事典 机上版 日本近代文学館編 2,500円
  • 早稲田外史 木村毅 1,000円
  • 明治天皇御絵巻 五姓田芳柳画 2,500円
  • 昭和に火をつけた男 青島幸夫とその時代 森炎 青島美幸 1,000円
  • 是非対抗 現代名士大討論集 雄弁25巻1号附録 赤神崇弘高良富子時雨音羽権田保之助他 1,000円
  • 朝鮮教育史 世界教育史大系5 世界教育史研究界編 梅根悟監修 2,000円
  • 李朝の民画 水尾比呂志他編 50,000円
  • 歌屋 都はるみ 有田芳生 800円
  • 江戸川乱歩全集〈全12巻〉刊行記念 横尾忠則カラー挿絵5枚 横尾忠則 1,500円
  • 洒落本草双紙集 評譯 江戸文学叢書第8巻 笹川種郎 1,500円
  • 浮島丸釜山港へ向かわず 金賛汀 1,000円
  • 消えた中国の秘宝 三つめの故宮博物院 伴野朗 1,000円
  • 消された「帰化人」たち 鈴木武樹 1,000円
  • 滑稽本名作集 評釈江戸文学叢書第10巻 三田村鳶魚 1,500円
  • 火車と死者 高木彬光 1,000円
  • 無きが如き 林京子 1,000円
  • 無窮花 野口赫宙 4,000円
  • 物理的相対性理論 ヤーノシー 宮原将平他訳 8,000円
  • 独裁者 それを育て世界史のなぞ 尾鍋輝彦 1,000円
  • 王城の護衛者 司馬遼太郎 2,000円
  • 現代の陶芸 第2巻 板谷波山・富本憲吉・清水六和 中川千咲編 1,500円
  • 現代の陶芸 第八巻 宇野宗甕・宮之原謙他 中川千咲編 2,500円
  • 現代囲碁大系 第15巻 瀬川良雄・炭野恒広・久井敬史他 瀬川良雄他 1,500円
  • 現代囲碁大系 第16巻 鯛中新・鈴木越雄・窪内秀知他 鯛中新他 1,500円
  • 現代囲碁大系第17巻 酒井通温・岩田達明・羽根泰正 酒井通温他 1,500円
  • 甲子園の異邦人 金賛汀 著 3,000円
  • 異邦人教師 公立校の朝鮮人教師たち 金 賛汀 1,500円
  • 百発百中必ず当る、新しく発見された 科学的運命判断 淵田忠良編 1,000円
  • 真名仮名の記  森内俊雄 1,000円
  • 石の声 李良枝 著 1,000円
  • 神々の遺伝子 封印された人類誕生の謎 アラン・F・アルフォード 仁熊裕子訳 1,000円
  • 科学者のための英文手紙文例集 逢坂昭・阪口玄二 1,000円
  • 竹久夢二と抒情画家たち 細野正信 1,500円
  • 細菌 吉村昭 1,000円
  • 細菌部隊の医師を追え 檜山良昭 1,000円
  • 縄文土器 日本原始美術大系 1 坪井清足 責任編集 3,000円
  • 縛られた女たち 三角寛 3,000円
  • 美の世界 佐藤春夫 1,000円
  • 芝居と映画写真大観 講談社編 2,000円
  • 草原の思想 森の哲学 東西文明の統合を求めて 梅原猛・伊東俊太郎監修 1,000円
  • 草書大字典 圓道祐之 2,000円
  • 蘭印生活二十年 和田民治 1,500円
  • 虎・この孤高なるもの 戸川幸夫 著 1,000円
  • 裁判記録「三島由紀夫事件」 伊達宗克 3,500円
  • 西鶴名作集 評釈江戸文学叢書第1巻 藤井乙男 1,000円
  • 言志録 全訳注 全4冊揃 講談社学術文庫 佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注 2,000円
  • 詐欺師 金石範 1,500円
  • 詩画集 色のない花 市田ひろみ 1,000円
  • 読本傑作集 評釈江戸文学叢書 和田萬吉 1,000円
  • 諧謔小説 次男坊 佐々木邦 1,000円
  • 講談社 東洋医学大事典 大塚恭男・木村雄四郎・間中喜雄編 23,000円
  • 象をたずねて 須川邦彦 2,500円
  • 貞治の石仏 幻の石土を求めて 曽根原駿吉郎 1,000円
  • 農薬亡国論 一億人の人体実験 水野肇 1,000円
  • 長江の自然と文化 斎伯守 2,000円
  • 随筆 利根川べり 久保綱 1,500円
  • 随筆 利根川べり 久保綱 1,000円
  • 風に吹かれて山頭火 池田遙邨小画集 池田遙邨 1,300円
  • 高田裕三画集 合縁奇縁 高田裕三 1,000円

最新目録

  • 滑稽襍談 第1・2 2冊
  • 解題叢書
  • 誹風柳樽全集
  • 原田泰治が描く 日本の童謡・唱歌100選展 
  • 知られざる御用絵師の世界展

カテゴリー

QR Code | 古書 楽人館 - 日本の古本屋

タグ

みすず書房 ミネルヴァ書房 三一書房 三省堂 中央公論社 京都大学人文科学研究所 人民衛生出版社 冨山房 勁草書房 医道の日本社 博文館 吉川弘文館 国書刊行会 国華社 国華社編・刊 天理大学出版部 学友書房 岩波書店 平凡社 御茶の水書房 改造社 文化財建造物保存技術協会編 文芸出版社 文芸出版社(平壌) 新幹社 新潮社 日本朝鮮研究所 日本評論社 明徳出版社 明石書店 有斐閣 朝日新聞社 朝鮮労働党出版社 朝鮮労働党出版社編・刊 未来社 東京大学出版会 河出書房新社 社会科学出版社 社会評論社 私家本 筑摩書房 講談社 金日成 雄山閣 非売品
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について

Copyright © 2023 古書 楽人館 - 日本の古本屋 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP