- ?考書屋図書目録 早川香邨編 5,000円
- 1800冊の「戦争」 子どもの本を検証する、 戦争と平和を考えるためのブックリスト 読書研究会編 1,000円
- 1983 発展途上地域日本語文献目録 アジア アフリカ ラテン・アメリカ アジア経済研究所編 1,000円
- アイルランド史入門 S・マコール 小野修編 1,000円
- アジア図書館図書目録 第1集 大阪アジア会館設立準備会(図書館部会) 1,000円
- アジア図書館図書目録 第1集 大阪アジア会館設立準備会(図書館部会) 1,000円
- アジア学叢書138 土耳古シリア、パレスチナ、トランス、ヨルダン 世界地理政治大系 野間三郎 3,000円
- アメリカ古書紀行 文庫の会編 2,500円
- アメリカ古書紀行 文庫の会編・刊 1,500円
- イギリス文学史 : 人間像の展開 <筑摩叢書 263> 平井正穂 著 1,000円
- コンサイス人名辞典 日本編・外国編 2冊 三省堂編修所編 1,800円
- ジュネス仏和辞典 石井晴一 ほか編 1,000円
- たつみやだより その1 タツミヤ書店 1,000円
- ニッポン文庫大全 紀田順一郎・谷口雅男監修 岡崎武志他編 1,000円
- ノートルダム清心女子大学付属図書館所蔵 特殊文庫目録 ノートルダム清心女子大学付属図書館編・刊 1,000円
- ブックエンド通信 第5号 プロレタリア演劇資料細目 1 青山毅 編発行 1,000円
- プトレマイオス世界図 大航海時代への序章 図版27枚揃 解説付 L・パガーニ解説 3,000円
- ぼくたちの研究室 読書のくふう 浜中重信 2,000円
- ほんよし古書目録 第35号 本吉書店 本吉書店 1,000円
- マン文庫目録 大東文化大学図書館 1,800円
- みみずく古本市 由良君美 2,000円
- ライブラリアンシップ 第10号 京都図書館研究会 1,000円
- 万国史略 巻之二 欧羅巴洲 師範学校編 1,500円
- 万国地誌略 巻之三 亜米利加・南亜米利加・大洋州 師範学校編 1,000円
- 万民実益 現今活用全書 伴源平 5,000円
- 三十年史 揃2冊 続日本史籍協会叢書 日本史籍協会編 7,000円
- 三春町歴史民俗資料館蔵書分類目録 三春町歴史民俗資料館編・刊 2,000円
- 三艸書屋雑筆艸 山口青邨 1,000円
- 世界の沿革誌 川崎敏 1,000円
- 世界万国之図 日本全図 森川保之誌 15,000円
- 世界地名小事典 改訂版 織田武雄編 1,000円
- 世界旅行 万国名所図絵 全7冊揃+世界旅行万国全地図付 8冊 青木恒三郎 90,000円
- 世界書店紀行 本は友を呼び未来を拓く 金彦鎬編 舘野?監修 3,000円
- 中国史人名辞典 外山軍治・日比野丈夫 2,500円
- 中央大学図書館所蔵 オットー・ブルンナー文庫目録 中央大学図書館編・刊 5,000円
- 中央大学所蔵 狂歌関係書解題目録 中央大学図書館編・刊 2,000円
- 久留米市民図書館所蔵和漢書目録 中野三敏編集代表 2,500円
- 乙種会報 「外国の新聞と雑誌」総目次 自第1号至第82号 日本読書協会編・刊 1,000円
- 乙竹文庫目録 東京教育大学教育学教室 編・刊 1,000円
- 二世会五〇年の歩み 古書とともに昭和・平成の扉を開いて 大阪二世会五〇周年記念誌 中尾良男編 2,000円
- 五代友厚関係文書目録 大阪商工会議所 編・刊 2,000円
- 井上充夫先生著述目録 井上充夫先生退官記念事業会編 1,000円
- 京本音釈読解 書言故事 全12巻 揃6冊 胡継宗集 陳玩直解 35,000円
- 京都国立博物館 学叢 第18号 伊東史朗他 京都国立博物館編 1,500円
- 京都大学アメリカ研究所図書目録 京都大学アメリカ研究所・京都大学付属図書館 2,000円
- 京都大学人文科学研究所欧文図書目録 昭和14年12月〜昭和25年3月 京都大学人文科学研究所図書室 1,000円
- 京都帝国大学国史研究室蔵 史料集 西田直三郎編 15,000円
- 京都府立大学 参考図書目録 総記・社会科学編 昭和50年3月末現在 京都府立大学附属図書館編・刊 1,500円
- 京都府資料目録追録 NO1〜5 5冊 京都府立総合資料館編 7,000円
- 人文学報 第64号 山下正男・鈴木啓司他 1,000円
- 人文科学の名著 淡野安太郎編 1,000円
- 伝習館文庫目録 福岡県立伝習館高等学校郷土文庫編 1,600円
- 伝記・典籍研究 橋本進吉 1,000円
- 佛教大学図書館蔵 和古書目録稿 仏教大学図書館編・刊 1,800円
- 保存科学 第40号〜第45号 揃6冊 東京文化財研究所保存科学部修復技術部編 6,000円
- 倭名類聚鈔國郡部 木活字本複製–訓読・漢字索引 2冊 日本地名学研究所編・刊 3,000円
- 光明日報》専刊 史学・文学・文字改革索引 第1期〜第100期 京都大学教養部中国語研究室編 1,000円
- 入来文書 朝河貫一 朝河貫一著書刊行委員会編 4,000円
- 全国古本屋地図 改訂増補版 日本古書通信社編・刊 1,000円
- 全国市町村字名大鑑 昭和26年版 日地出版 7,000円
- 全日本工学書総目録 1957 工学書協会 1,000円
- 典籍雑考 新村出 1,000円
- 出版事典 出版事典編集委員会編 2,000円
- 出版人名鑑 式正次編 15,000円
- 列島国勢要覧 昭和十六年 内閣統計局編 1,500円
- 創立七十周年関西学院大学文学部記念論文集 実方清編 1,000円
- 創立五十周年記念論文集 九州大学文学部 田村円澄・藤野保他 5,000円
- 北岡文庫蔵書解説目録 細川幽斎関係文学書 続編付(抜刷) 2冊 長谷川強・野口元大 2,000円
- 北海道国文学文献目録 野田寿雄・大久保正他研究員 2,000円
- 北海道大学経済学部所属 高岡・松岡旧蔵パンフレット目録 第3分冊 欧文 北海道大学経済学部編・刊 2,000円
- 印刷文化展覧会歴史的参考品陳列目録 印刷文化展覧会編 1,000円
- 反町弘文荘蒐集 明治・大正古書逸品展示即売会出品目録 2,000円
- 古事類苑編纂始末 神宮司庁御蔵版 東京築地活版製造所編・刊 2,000円
- 古医書目録 慶応義塾大学医学情報センター 編 4,000円
- 古地図研究 第301号〜314号 内第307号欠 13冊 日本古地図学会編・刊 20,000円
- 古文書研究 創刊号〜第47号 内第10号欠 42冊(合併号4冊) 吉川弘文館編・刊 18,000円
- 古文書研究 創刊号〜第73号 第64、66,68号3冊欠 日本古文書学会 編 35,000円
- 古日記 善本写真集41 天理図書館編 1,000円
- 古書叢話 附・古写本 河原萬吉 1,000円
- 古本虫がゆく 神保町からチャリング・クロス街まで 池谷伊佐夫 1,300円
- 古経巻及図像古文書展 橋本凝胤他 2,500円
- 古義堂文庫目録 天理図書館叢書 第21輯 天理図書館編 15,000円
- 古詩類苑 1 総目録 巻之1〜巻之64(天・歳時・地・山・水・京都・州郡・辺塞・帝王・中宮・儲宮・明良・職官・治世・礼・楽・文・武・人) 中島敏夫解題 3,000円
- 古詩類苑 2 巻之65〜巻130(人・儒・産業・釈・道・宮室・寺観・器用・服食・玉帛・巧芸・方術・識敷・他) 中島敏夫解題 3,000円
- 古道集 揃2冊 天理大学善本叢書72 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 5,000円
- 古野文庫目録 天理図書館叢書第34輯 天理図書館編 3,000円
- 史学会小史 創立50年記念 史学会編・刊 1,500円
- 史料通信叢誌 第1編〜第8篇 揃16冊 史料通信協会編・刊 25,000円
- 史籍年表 伴信友 5,000円
- 吉川家寄贈図書類目録 岩国微古館 編・刊 3,000円
- 同志社大学図書館 図書分類表 第2版 昭和24年改正 同志社大学図書館編・刊 1,000円
- 名古屋の出版 江戸時代の本屋さん 名古屋市博物館編・刊 1,500円
- 名古屋市蓬左文庫漢籍分類目録 名古屋市蓬左文庫 編 1,000円
- 和泉久米田寺文書 大阪府文化財調査報告 第9輯 大阪府教育委員会編・刊 9,000円
- 和漢書別置本目録 東北帝国大学附属図書館編・刊 2,000円
- 四方朝鮮文庫目録 1978年10月 四方朝鮮文庫運営委員会 1,500円
- 図書学概論 田中敬 1,300円
- 図書館のある都市への旅 堀田 穣 1,000円
- 図書館界 Vol.9 No.2 通算38号 日本図書館研究会 編・刊 1,000円
- 図書館雑誌 通巻380号 Vol.49 No.11 石井敦 他 1,000円
- 図解 書誌学入門 図書学参考図録入門篇 4 長澤規矩也 1,000円
- 図解和漢印刷史 図書学参考図録入門篇 3 図録篇・解説篇2冊 長澤規矩也 2,500円
- 図解図書学 図書学参考図録入門篇 1 長沢規矩也 1,500円
- 図解図書学 図書学参考図録入門篇1 長沢規矩也 1,500円
- 国内現存史料の目録化を中心とする近世書籍文化についての基礎的研究 科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書 鈴木俊幸編・刊 2,000円
- 国史略 沿革概図 全 堀井篤忠編 3,000円
- 国宝・重要文化財指定建造物目録 文化庁 編 1,500円
- 国文学 解釈と教材の研究 1997年9月号 近世の出版ー本屋と作者 ?田衞他 1,000円
- 国書・漢籍目録 北九州市立中央図書館所蔵 北九州市立中央図書館編・刊 1,500円
- 国民読本参考 1,500円
- 国立民族学博物館 学術雑誌目録 1984 1,500円
- 国立民族学博物館十年史 国立民族学博物館編・刊 1,500円
- 国立民族学博物館研究報告 第10巻3号 1,000円
- 国立民族学博物館研究報告 第10巻4号 1,000円
- 国立民族学博物館研究報告別冊 NO2−1986 篠田統文庫図書目録 石毛直道編 1,000円
- 国際理解としての地理学 大嶽幸彦・二木敏篤 1,000円
- 地名の知識 池田末則他 1,000円
- 地名の起原 香川幹一 1,500円
- 地理初歩 明治7年改正 師範学校編 1,000円
- 地理学関係文献目録総覧 自然・人文・社会 1880−1982 奥野隆史編 1,500円
- 基本・本づくり 鈴木敏夫 1,000円
- 堺市立中央図書館蔵 和漢書目録 堺市立中央図書館編・刊 3,000円
- 増訂 新撰大日本帝国史 松井廣吉 編 1,500円
- 多文化社会研究 第4号 川本充・南誠他 1,500円
- 夢殿 夢殿論誌第1期総目録 鵤故郷舎編・刊 1,000円
- 大増補 道中独案内図 裏・改正道法、駄賃付 10,000円
- 大日本古文書 家わけ第20 東福寺文書 全5冊揃 東京大学史料編纂所編 15,000円
- 大日本古文書 家わけ第21 蜷川家文書 全6冊揃 東京帝国大学史料編纂所 43,000円
- 大日本古文書 家わけ第十 東寺文書 1〜11 内第7欠 10冊 東京帝国大学史料編纂所 20,000円
- 大日本古文書 家わけ第十七 大徳寺文書 1〜7・13・14・別集1〜3 12冊 東京帝国大学史料編纂所 25,000円
- 大日本古文書 家わけ第十九 醍醐寺文書 1〜6・10・別集2冊 計9冊 東京帝国大学史料編纂所 18,000円
- 大日本古文書 家わけ第十八 東大寺文書 1〜10・13〜16・別集1 15冊 東京帝国大学史料編纂所 35,000円
- 大日本地名辞書 中国・四国・西国 吉田東? 5,000円
- 大日本地名辞書 北国・東国 吉田東? 5,000円
- 大日本地名辞書 北海道、樺太、琉球、台湾 吉田東? 6,000円
- 大日本地名辞書 坂東 吉田東? 5,000円
- 大日本地名辞書 奥羽 吉田東? 5,000円
- 大日本地名辞書 汎論 索引 吉田東? 3,000円
- 大日本府県別地図並地名大鑑 台湾・朝鮮・満洲含む 大日本地理学会著・刊 13,000円
- 大日本府県別地図並地名大鑑 昭和14年度版 台湾・朝鮮・満州含む 大日本地理学会編・刊 13,000円
- 大日本早引細見絵図 彫刻・中澤嘉七郎 16,000円
- 大日本早見道中記 5,000円
- 大日本細見 道中図鑑 全 (浪速)友鳴松旭画・書 富士谷東遊子校正 20,000円
- 大日本行程大絵図 鎌田酔翁著 西川祐春補 50,000円
- 大日本読史地図 吉田東伍 蘆田伊人修補 3,000円
- 大日本道中細見絵図 35,000円
- 大日本道中行程細見記大全 酔雅子編 25,000円
- 大東宝鑑 2,000円
- 大東急記念文庫善本叢刊 第8巻 近世自筆稿本集 中村幸彦編・解題 1,000円
- 大谷大学図書館和漢書分類目録(大正13年現在)・同索引・第二和漢図書分類目録 3冊 大谷大学図書館 20,000円
- 大野藩等旧蔵図書目録 福井県立大野高等学校編・刊 2,000円
- 大阪公共図書館 逐次刊行物総合目録 永年保存分 大阪府立図書館編・刊 1,000円
- 大阪大学文学部紀要 第13巻 田中健二・片山良展 2,000円
- 大阪大学経済学 第13巻第3・4号 平田隆夫博士還暦記念論文集 大阪大学経済学会 1,000円
- 大阪女子大学附属図書館 和漢書分類目録 大阪女子大学国文学科編 1,000円
- 大阪市立博物館館蔵品目録 大阪市立博物館 3,000円
- 大阪府公共図書館 郷土資料総合目録 昭和37年3月31日現在 大阪府立図書館 2,000円
- 大阪府史編集室 図書資料目録 大阪府史編集室編・刊 2,000円
- 大阪府立図書館和漢図書目録(明治41年3月末現在) 大阪府立図書館 3,500円
- 大阪府立図書館増加和漢図書目録 第13冊(大正9年4月至同10年3月増加) 大阪府立図書館 1,000円
- 大阪府立図書館増加和漢図書目録 第一冊(明治41年4月至同42年3月増加) 大阪府立図書館 1,000円
- 大阪府立図書館増加和漢図書目録 第七冊(大正3年4月至同4年3月増加) 大阪府立図書館 1,000円
- 大阪府立図書館増加和漢図書目録 第九冊(大正5年4月至同6年3月増加) 大阪府立図書館 1,000円
- 大阪府立図書館増加和漢図書目録 第二冊(明治42年4月至同43年3月増加) 大阪府立図書館 1,000円
- 大阪府立図書館増加和漢図書目録 第八冊(大正4年4月至同5年3月増加) 大阪府立図書館 1,000円
- 大阪府立図書館増加和漢図書目録 第六冊(大正2年4月至同3年3月増加) 大阪府立図書館 1,000円
- 大阪府立図書館増加和漢図書目録 第十冊(大正6年4月至同7年3月増加) 大阪府立図書館 1,000円
- 大阪府立図書館増加和漢図書目録 第四冊(明治44年4月至同45年三月増加) 大阪府立図書館 1,000円
- 大阪府立図書館天王寺分館蔵 大原文庫洋書分類目録 全4冊揃 大阪府立図書館 9,000円
- 大阪府立図書館所蔵 地方史誌目録 昭和38年3月31日現在 大阪府立図書館 2,000円
- 大阪府立図書館洋書目録 大正8年3月末現在 大阪府立図書館 3,000円
- 大阪府立図書館蔵 漢籍目録 叢書之部 大阪府立図書館編・刊 1,500円
- 大阪府立図書館蔵 漢籍目録 揃3冊(四部・叢書・新学部補遺書名索引) 大阪府立図書館編・刊 5,000円
- 大阪府立図書館蔵 漢籍目録 新学部・補遺・書名索引 大阪府立図書館編・刊 1,500円
- 大阪府立図書館蔵 社史・経済団体史目録 附・既刊社史一覧 昭和44年11月末現在 大阪府立図書館編・刊 2,000円
- 大阪樟蔭女子大学論集 第19号 谷垣伊太雄他 1,000円
- 大阪歴史博物館年報 平成21年度 大阪歴史博物館 編・刊 1,000円
- 大阪歴史博物館年報 平成22年度 大阪歴史博物館編・刊 1,000円
- 大阪歴史博物館年報 平成25年度 大阪歴史博物館編・刊 1,000円
- 大阪経済大学会社史合目録 1982年11月末現在 大阪経済大学図書館 ほか編 1,500円
- 大阪経済大学経済団体史総合目録 1982年11月末現在 大阪経済大学図書館 ほか編 1,500円
- 大阪経済法科大学逐次刊行物目録 1989年12月現在 大阪経済法科大学図書館 1,000円
- 天保改正 大増補道中独案内図 池田東籬悠翁編 10,000円
- 天理図書館善本叢書22 古俳諧集 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 2,500円
- 天理図書館善本叢書75 舞の本 大頭本三 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 2,000円
- 天理図書館善本叢書第40巻 蜀山人集 天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 2,000円
- 天理図書館報 ビブリア .115号 石川真弘他 天理図書館編 1,000円
- 天理図書館報 ビブリア 第73号 古田栄治郎他 1,000円
- 天理図書館蔵 広池博士寄贈図書目録 研究ノート第101号 欠端実編 3,000円
- 太宰文庫目録 京都府立総合資料館編・刊 1,000円
- 奈良国立文化財研究所年報 1998−2 奈良国立文化財研究所編・刊 1,000円
- 奈良文化財研究所概要 2009 奈良文化財研究所編・刊 1,000円
- 好古類纂 初編・第2編 自第1集至第12集 総目録 松浦詮撰 1,000円
- 好古類纂 史伝部類(木原楯臣・春日潜庵・岡熊臣伝) 合本 内柴御風・春日精之助他 2,500円
- 好古類纂 園芸部類(菊・牡丹・朝顔・牽牛花) 合本 宮崎幸麿・武田酔霞他 2,500円
- 好古類纂 拾遺 第2冊 史伝部類・系譜部類他 宮崎幸麿・春日精之助他 2,000円
- 好古類纂 第11集 吉川弘道・佐藤仁之助他 2,000円
- 好古類纂 第12集 佐々豊水・佐藤寛他 2,000円
- 好古類纂 第1集 渡辺克太郎・小杉榲邨・宮崎幸麿他 3,000円
- 好古類纂 第1集 諸家説話巻之1〜5 渡辺克太郎・宮崎幸麿他 3,000円
- 好古類纂 第2編第7集 清水義寿・宮崎幸麿他 2,000円
- 好古類纂 第2編第8集 蓮池畔人・宮崎幸麿他 2,000円
- 好古類纂 第2編第9集 五十嵐雅言・宮崎幸麿他 2,000円
- 好古類纂 第2集 宮崎幸麿・若林勝邦・小杉榲邨他 3,000円
- 好古類纂 第3編第10集 酔古山人・春日精之助他 3,000円
- 好古類纂 第3編第2集 五十嵐雅言・松浦詮他 2,000円
- 好古類纂 第3編第8集 宮崎幸麿・春日精之助他 2,000円
- 好古類纂 第3編第9集 春日精之助・松浦詮他 2,000円
- 好古類纂 第3集 今井貞吉・小川貢他 2,000円
- 好古類纂 第4集 大岡忠友・黒川真道他 3,000円
- 好古類纂 第5集 清水義寿・佐々豊水他 2,000円
- 好古類纂 第5集 系譜部類 総論及附言 小杉榲邨.他校閲 2,000円
- 好古類纂 第7集 宮崎幸麿・内柴御風他 2,000円
- 好古類纂 第8集 佐伯利麿・中田憲信他 2,500円
- 好古類纂 諸家説話 巻之1〜3 合本 渡辺克太郎・佐々豊水他 2,500円
- 姓氏家系辞書 太田亮 3,500円
- 学習院図書館和漢図書目録 上巻 学習院図書館編・刊 7,000円
- 学習院女子短期大学図書館所蔵 富永惣一文庫目録 学習院女子短期大学図書館 2,000円
- 官公庁のカタカナ語辞典 三省堂編修所 1,300円
- 官庁刊行図書目録 第1号〜第3号 3冊 3,000円
- 官庁刊行物総合目録 第1巻 自昭和二十年9月至昭和二十五年12月 国立国会図書館支部図書館部編 2,500円
- 専修大学図書館所蔵 蜂須賀家旧蔵本目録 専修大学図書館編編・刊 2,000円
- 尊経閣文庫漢籍分類目録 尊経閣文庫 5,000円
- 小学 新撰地誌 巻1〜3 3冊 吉田平二朗編 3,500円
- 小学 日本暗射図備考 全 金子尚政 10,000円
- 小田切文庫目録 東洋文庫 編・刊 1,000円
- 小田尚文堂古書目録 趣味・研究・資料 古書蒐楽 己卯第1輯 小田保夫編 1,000円
- 少年亀鑑 神童 幸福散史渋江保 5,000円
- 山内潤三古稀記念 山野有智論集 山内潤三編・刊 3,000円
- 岡山県立戦捷記念図書館蔵 放浪文庫図書目録 岡山県立戦捷記念図書館 2,000円
- 岩国徴古館資料目録 宮田伊津美編 1,500円
- 市立名古屋図書館郷土志料目録 第1輯 市立名古屋図書館編・刊 5,000円
- 帝国人名辞典 東京図書出版編・刊 7,000円
- 帝国大学図書館和漢書分類目録 帝国大学図書館 4,000円
- 帝国学士院紀事 第1巻第1号 姉崎正治他 1,500円
- 帝国百科全書 実用学会編輯所編 2,500円
- 幕末明治 新聞全集2 文久より慶應まで 世界文庫編・刊 1,000円
- 幕末明治期文献目録 第四號 平成三年二号 名雲書店編・刊 1,000円
- 年表 昭和・平成史 1926−2011 岩波ブックレット 中村政則・森武麿編 1,000円
- 広池博士記念文庫漢籍分類目録 モラロジー研究所編・刊 2,500円
- 府県名問答 附管轄郡名 全 明治9年8月御改正 大高文進 3,000円
- 弘文荘 反町茂雄氏の人と仕事 ふぐるまブレティン 第83号(終刊号) 文車の会 編・刊 1,500円
- 彦根論叢 第162・163号人文科学特集第29号合併 和田俊二教授還暦記念論文集 滋賀大学経済学会 1,000円
- 彦根論叢 第169・170号人文科学特集第31号合併 有田正三教授還暦記念論文集 滋賀大学経済学会 1,000円
- 往来物分類目録 岡村金太郎 編纂 1,000円
- 御大礼奉祝記念 宮内省図書寮図書展覧目録 大阪府立図書館編・刊 1,000円
- 徳川時代出版者出版物集覧 矢島玄亮 2,500円
- 忍頂寺文庫・小野文庫の研究 1〜5 揃5冊 大阪大学大学院文学研究科共同研究研究成果報告書 飯倉洋一 同共同研究グループ・国文学研究資料館編 9,000円
- 忍頂寺文庫・小野文庫の研究 2005大阪大学大学院文学研究科共同研究研究成果報告書 飯倉洋一 編 2,000円
- 愛媛の国文資料 愛媛大学地域社会総合研究所研究報告 Aシリーズ 第16号 小泉道 他 3,000円
- 慶応義塾図書館和漢図書目録 慶応義塾図書館 4,000円
- 慶長以来 諸家著述目録 和学家之部 全 中根粛治編 1,500円
- 慶長以来 諸家著述目録 漢学家之部 上下 中根粛治編 4,000円
- 戦後市町村史総合目録 都市問題講座文献シリーズ1 横浜市立大学事務局学生課編 1,000円
- 所蔵年鑑類目録 1968年末現在 大阪経済大学産業経済研究所 大阪経済大学中小企業経営研究所 大阪経済大学経営研究所 1,500円
- 掌中大日本全図 石村貞一 17,000円
- 改正 日本地誌略字引 巻三 丹波〜九州 平田完治編 1,000円
- 改正 日本地誌略字引 巻四 北海道・樺太州之部・琉球国 岡谷義一編 1,500円
- 改正増補 大日本国順路明細記大成 山崎久作校正増補 25,000円
- 改正新刻 帝国大日本里程新細図 片岡賢三編 20,000円
- 改正新刻 帝国大日本里程細図 片岡賢三編 20,000円
- 改訂増補 日本史辞典 京都大学文学部国史研究室編 1,000円
- 教養の日本史 竹内誠・佐藤和彦・君島和彦他編 1,000円
- 文化財の鑑賞 文化庁文化財保護部監修 1,000円
- 文化財読本 総説編 文化財保護委員会編・刊 1,000円
- 文学・哲学・史学・文献目録 3 東洋文学・語学篇 日本学術会議第1部篇・刊 1,000円
- 文献索隠 第一年度合冊 アチック ミューゼアム編 4,500円
- 新刻日本輿地路程全圖 長玄珠(長久保赤水)図 阿波國儒者讃岐紫邦彦序 65,000円
- 新国語例解辞典 外山映次, 小学館国語辞典編集部 編 1,500円
- 新指定重要文化財図説 昭和41年度 文化財保護委員会編・刊 2,000円
- 新指定重要文化財図説 昭和44年度 文化庁編・刊 2,000円
- 新指定重要文化財図説 第1集 文化財保護委員会編・刊 3,000円
- 新指定重要文化財図説 第2集 文化財保護委員会編・刊 3,000円
- 新指定重要文化財図説 第4集(建造物篇) 文化財保護委員会編・刊 1,500円
- 新指定重要文化財図説 第4集(美術工芸篇) 文化財保護委員会編・刊 3,000円
- 新漢語林 鎌田正, 米山寅太郎 著 1,000円
- 新版 郷土史辞典 大塚史学会編 1,500円
- 新編 校正技術 上下2冊 日本エディタースクール編・刊 2,000円
- 新編 西洋史辞典 京大西洋史辞典編纂会編 1,500円
- 新編日本読史地図 吉田東伍 3,500円
- 新群書類従 第10 狂歌 国書刊行会編・刊 1,500円
- 新輯 天理図書館図書分類目録 第3編 歴史・地理 第1分冊 歴史・伝記(和書之部) 天理図書館編 1,500円
- 方位と選地の謎 辰、巳、戌、亥 恵方の構造を探る 大河内俊光 2,000円
- 日々の本 1976〜1993 村上知彦 1,500円
- 日本「歴史地名」総覧 歴史読本特別増刊事典シリーズ 吉成勇編 1,000円
- 日本アジア関係史研究文献目録(単行書篇) 片倉穣編 5,000円
- 日本人名辞典 附・仮作人名辞彙 栗島山之助 2,500円
- 日本人名辞典 附仮作人名辞典 栗島山之助編 2,500円
- 日本人名辞典 附仮作人名辞彙 栗島山之助編 2,500円
- 日本偉人伝 冨山房編輯所編 3,000円
- 日本全国 暗射指南譜 大槻修二 25,000円
- 日本出版文化史展 96京都:百万塔陀羅尼からマルチメディアへ 日本書籍出版協会京都支部 編 1,000円
- 日本叢書目録 浜野知三郎編 2,500円
- 日本古地図 宝暦二年(1705年)刊の複製 国文社編・刊 1,000円
- 日本史学文献目録 1998年版 学術文献刊行会編 1,500円
- 日本地名事典 渡辺光監修 2,000円
- 日本地名伝承論 池田末則 1,300円
- 日本地理大系 別巻1 山岳篇 山本三生他編 2,000円
- 日本地理風俗大系 第18巻 総論篇 仲摩照久編 1,500円
- 日本地理風俗大系 総索引 仲摩照久編 1,500円
- 日本地誌略 一・二 2冊 師範学校編 2,000円
- 日本地誌略 巻之二 師範学校編 1,000円
- 日本地誌略図標記 吉田忠健 20,000円
- 日本地誌略字引 永田方正編 2,000円
- 日本地誌略訳語 巻之一 西野古海編 1,500円
- 日本大学創立七十年記念論文集 揃4冊(人文科学・社会科学・自然科学編) 日本大学編 10,000円
- 日本大学創立七十年記念論文集 第1巻 人文科学編 日本大学編 1,500円
- 日本大学図書館蔵 根本目録 絵入刊行根本 日本大学図書館蔵書目録第4輯 1,000円
- 日本家庭大百科事彙 冨山房百科辞典編纂部 編 15,000円
- 日本小地理書附図 高城与五郎 5,000円
- 日本山獄志 高頭式編 10,000円
- 日本府県略図 金澤大屋??(あつ)写 50,000円
- 日本最初の公開図書館 芸亭院 桑原蓼軒 2,000円
- 日本歴史 昭和37年7月 第169号 総索引 1号(昭和21年6月)?150号(昭和35年12月) 日本歴史学会編 1,000円
- 日本歴史事典 和歌森太郎編 1,500円
- 日本歴史大系 全6巻の内 総索引欠 5冊 井上光貞 永良慶二 児玉幸多 大久保利謙 編 10,000円
- 日本歴史大辞典 別巻 日本歴史地図 日本歴史大辞典編集委員会編 2,000円
- 日本歴史辞典 歴史及地理講習会編 3,000円
- 日本歴朝與地沿革之図 井沢芳雄編 1,500円
- 日本研究 第13集 国際日本文化研究センター紀要 国際日本文化研究センター編・刊 1,000円
- 日本語教育文献索引 学会誌・機関誌掲載論文編 国立国語研究所編・刊 1,000円
- 日本風景論 志賀重? 3,000円
- 早稲田大学図書館 逐次刊行資料目録 和漢書在籍の部 昭和48年12月末現在 早稲田大学図書館編 1,000円
- 明星大学人文学部日本文化学科所蔵 古典籍目録 明星大学人文学部日本文化学科編 1,500円
- 明治・大正事件史展目録 国立公文書館編・刊 1,000円
- 明治中期読売新聞文芸関係記事目録 平田由美 2,000円
- 明治文学書目 村上浜吉編 1,000円
- 明治新版銅刻 大日本諸国細見絵図 辻本九兵衛編・出版 18,000円
- 明治百年記念 洋書100年展目録 1868−1968 丸善編・刊 2,500円
- 春曙文庫目録 和装本編 相愛大学図書館編・刊 1,000円
- 昭和3年地理学関係諸雑誌論文目録 大塚地理学会編・刊 1,000円
- 昭和七年 毎日年鑑人名録 1,000円
- 更訂 国史研究年表 黒板勝美 1,000円
- 書斎随想 石橋幸太郎 3,500円
- 書物礼讃 第2冊 新村出他 1,500円
- 書物礼賛 第1冊 新村出他 2,000円
- 書物礼賛 第2冊 新村出他 2,000円
- 書画売買機関 昭和2年正月号〜昭和3年第12月号 揃24冊 吉岡班嶺編 8,000円
- 書祭(天) 斎藤昌三・書物展望社編 2,000円
- 書誌 第2年第2冊 山田孝雄他 1,000円
- 曹洞宗全書刊行会蒐集書マイクロ資料目録 愛知学院大学図書館所蔵 愛知学院大学図書館編・刊 1,500円
- 最近調査 大日本分県地図 全56枚 安藤力之助 25,000円
- 最近調査 大日本分県地図 全56枚 付図欠 安藤力之助 25,000円
- 最近調査 大日本分県地図並地名総覧 台湾・朝鮮・満洲含む 昭和12年度普及版 和楽路屋著・刊 15,000円
- 月の輪書林それから 高橋徹 1,500円
- 朝日新聞社寄贈 国内地図目録(千島・沖縄含む) 大阪市立中央図書館 1,000円
- 未翻刻 明和天明 珍本六種 近世風俗研究会 2,500円
- 本・子ども・絵本 中川李枝子 1,000円
- 本・本の世界 庄司浅水 2,500円
- 朱筆 出版月誌 1968−1978 出版太郎 1,000円
- 村上文庫図書分類目録 刈谷市立刈谷図書館 編・刊 1,000円
- 東アジアに新しい「本の道」をつくる 東アジア共同出版(日本語版) 劉蘇里・韓?晧他 1,000円
- 東亜経済調査局所蔵 邦華文図書目録 東亜経済調査局編・刊 9,000円
- 東京古書組合百年史 東京都古書籍商業協同組合 7,500円
- 東京商工会議所 和漢図書分類目録 全2巻 東京商工会議所 復刻版 8,000円
- 東京大学史料編纂所図書目録 第一部 和漢書刊本編5 書名索引 東京大学史料編纂所 1,500円
- 東京大学文学部後援会寄贈図書目録 東京大学文学部編・刊 2,500円
- 東京家政学院大学図書館所蔵 大江文庫江戸時代本略目録 東京家政学院大学図書館編・刊 1,000円
- 東京帝国大学附属図書館和漢書書名目録 増加第二(明治32年1月至同四十年9月) 東京帝国大学附属図書館 3,500円
- 東京教育大学 国語学研究室蔵書目録 中田祝夫代表編・刊 2,000円
- 東京文化財研究所芸能部所蔵 芝居番付目録 東京文化財研究所芸能部編・刊 1,500円
- 東北地区大学図書館協議会誌 第8号 高橋清一 他 1,500円
- 東洋史学論集 木村正雄他 東京教育大学東洋史学研究室編 1,500円
- 東洋文庫展観書目 甲乙合本 東洋文庫 1,500円
- 東海大学所蔵特別図書展展示図録 桃園文庫のなかの平安朝文学を中心として 東海大学編・刊 1,000円
- 東海岐蘇両道中之図 三枚揃 貼付 4,000円
- 東西学術研究所創立三十周年記念論文集 飯塚朗一他 3,000円
- 松下隆章先生著作目録 松下隆章先生著作集刊行準備会編・刊 1,000円
- 柏原家文書目録 付・誉田八幡宮文書目録 大阪府立図書館編・刊 2,500円
- 校正必携 現代ジャーナリズム研究所編・刊 1,000円
- 株式会社 国定教科書共同販売所 図書目録 大正6年3月改正 国定教科書共同販売所編・刊 1,500円
- 桃園文庫目録 中巻 東海大学附属図書館 編・刊 2,000円
- 桑名市立文化美術館収蔵品図録 桑名市立文化美術館編・刊 1,500円
- 椙山女学園大学図書館所蔵 山崎敏夫文庫目録 椙山女学園大学図書館編・刊 3,500円
- 横田健一先生略年譜・著作目録 横田健一先生古稀記念会編・刊 1,000円
- 横田健一先生還暦記念 日本史論叢 横田健一先生還暦記念会編・刊 1,500円
- 機関紙の歴史 戦前・戦中編 市原実他監修 日本機関紙協会大阪府本部編著 2,500円
- 毎日年鑑 昭和13年 大阪毎日新聞社・東京日日新聞社共編・刊 1,200円
- 沢井文書目録 八尾市立図書館所蔵 八尾市立図書館編・刊 1,000円
- 法学文献ガイド 龍谷大学社会科学研究所 編 1,000円
- 津市図書館 郷土資料目録 1990年3月現在 津市図書館 編・刊 1,000円
- 津市図書館蔵 橋本文庫目録 津市図書館編・刊 1,000円
- 浄瑠璃本所在目録 関西の部 演劇研究会編 1,000円
- 浪花烟花名録 大阪大学国語学国文学研究室編 1,500円
- 海事資料館列品開設 神戸商船大学海事資料館 1,500円
- 演劇博物館所蔵シェイクスピア図書目録(洋書) 早稲田大学坪内博士記念演劇博物館 3,000円
- 熊本研究文献目録 人文編 ?・? 2冊 熊本県企画開発部文化企画室編 3,000円
- 物産図解 日本地誌略字引 豊原善作編 2,000円
- 特別買上文庫目録 諸家 国書(総記・その他) 東京都立日比谷図書館編・刊 1,800円
- 玄武洞文庫解題目録 大阪府立図書館 2,000円
- 玄武洞文庫解題目録 大阪府立図書館特別集書目録 大阪府立図書館編 2,000円
- 現代史資料 別巻 索引 みすず書房編・刊 4,000円
- 理論地理学 ウィリアム・バンジ 1,500円
- 生田文庫・潁原文庫目録 関西大学所蔵 関西大学図書館シリーズ?7 関西大学図書館編・刊 2,000円
- 百科事典の整理学 弥吉光長 1,200円
- 皇国地理書字類 全 太田秀敬編 2,000円
- 皇学館大学附属図書館蔵書目録 久保田収文庫目録 皇学館大学附属図書館編・刊 3,000円
- 皇學館大学附属図書館蔵書目録 北岡四良文庫目録 皇學館大学附属図書館編・刊 1,500円
- 目録と分類の理論 森耕一と整理技術論の発展 森耕一追悼事業会編 1,500円
- 相愛女子大学・相愛女子短期大学研究論集 第26巻(創立九十周年記念号) 中西智海他 1,500円
- 真軒先生旧蔵書目録 無窮会 5,000円
- 石川県高等学校和漢書目録 上下 石川県教育センター編・刊 2,500円
- 石田元季先生三十年記念展 石田元季先生顕彰会編・刊 1,000円
- 研究者・研究課題総覧 人文・社会科学編 1979年版 揃3冊 7,000円
- 研究集録 人文・社会科学 第7輯 島崎得道他 1,500円
- 神奈川県 図書館学会誌 第4号 神奈川県図書館学会 編・刊 1,000円
- 神宮文庫増加図書目録 神宮文庫 編・刊 1,500円
- 神宮文庫増加図書目録第4冊 書名索引 神宮文庫編・刊 1,000円
- 神宮文庫漢籍善本解題 長澤規矩也編 1,000円
- 神田鬯盒博士寄贈図書目録 大谷大学図書館編・刊 2,500円
- 神習文庫図書目録 無窮会編 6,000円
- 稀書複製会主催第8回 稀書展覧会展観目録 稀書複製会編・刊 1,000円
- 笠松家典籍目録 藤本孝一編 1,500円
- 第十版 大衆人事録 附録・満州国人名辞典 猪野三郎監修 25,000円
- 精撰 大日本全図 全 嵯峨野彦太郎編 27,000円
- 系図文献資料総覧 丸山浩一編 2,500円
- 紀州経済史文化史研究所紀要 第13号 藤本清二郎・柏原卓他 1,000円
- 紙の博物館図書室所蔵 図書目録(上) 紙の博物館 1,500円
- 紙魚の昔がたり 昭和篇 反町茂雄編 1,000円
- 経済学名著と現代 日本経済新聞社編 1,000円
- 絵でひく英和大図鑑 ワーズ・ワード ジャン・クロード・コルベイユ アリアン・アーシャンボウ 長崎玄弥総監修 2,000円
- 続々群書類従 全16冊揃 国書刊行会編・刊 10,000円
- 続々群書類従 第10 教育部 国書刊行会編・刊 1,500円
- 続々群書類従 第11 宗教部 国書刊行会編・刊 1,500円
- 続々群書類従 第12 宗教部 国書刊行会編・刊 1,500円
- 続々群書類従 第13 詩文部 国書刊行会編・刊 1,500円
- 続々群書類従 第14 歌文部 国書刊行会編・刊 1,500円
- 続々群書類従 第15 歌文部 国書刊行会編・刊 1,500円
- 続々群書類従 第2 史伝部 国書刊行会編 1,000円
- 続々群書類従 第3 史伝部 国書刊行会編・刊 1,000円
- 続々群書類従 第4 史伝部 国書刊行会編・刊 1,500円
- 続々群書類従 第6 法制部 国書刊行会編・刊 1,500円
- 続々群書類従 第7 法制部 国書刊行会編・刊 1,000円
- 続々群書類従 第8 地理部 国書刊行会編・刊 1,500円
- 続々群書類従 第9 地理部 国書刊行会編・刊 1,500円
- 総索引総解題書 塚本哲三編 2,500円
- 編集入門 水田茂 1,000円
- 練習用 日本輪廓地圖 揃11枚 吉岡教育書房 編・刊 2,500円
- 織田文庫図書目録 無窮会編 3,500円
- 織田文庫図書目録 無窮会 3,000円
- 群書類従 全3冊揃 物集高見 6,000円
- 群書類従 第15輯 武家部 経済雑誌社翻刻・刊 1,500円
- 群書類従 第17輯 雑部 経済雑誌社翻刻・刊 1,500円
- 群書類従 第5輯 公事部 経済雑誌社翻刻・刊 2,000円
- 群書類従 第6輯 装束部・文筆部・消息部 経済雑誌社翻刻・刊 1,500円
- 翻刻 地理初歩 師範学校編 1,200円
- 翻刻 小学地誌 波号 巻一 南摩綱紀編 2,000円
- 翻訳と日本文化 <シリーズ国際交流 5> 芳賀徹 編 1,500円
- 翻訳と雑神 : Dulcinea blanca 四方田犬彦 著 1,800円
- 翻訳はたのしい 鈴木晶 著 1,000円
- 翻訳家になる方法 柴田耕太郎 著 1,000円
- 翻訳百年 : 外国文学と日本の近代 原卓也, 西永良成 編 1,000円
- 舞の本 文禄本 下 天理図書館善本叢書48 天理図書館善本叢書和書之部編修委員会編 2,000円
- 茨城県立歴史館 蔵書目録 郷土資料 茨城県立歴史館編・刊 1,500円
- 草鹿家文庫目録 草鹿家文庫目録編纂委員会編 2,500円
- 落款のしおり 宮崎紫光編 1,000円
- 落款のしおり 宮崎紫光 1,000円
- 著作権事典 著作権資料協会 編 1,000円
- 著作権台帳 第7版 ・ 文化人名録 昭和33年版 1冊 日本著作権協議会編・刊 10,000円
- 蔵書目録 大阪経済大学 第1,2,4,5,6,7巻 大阪経済大学、産業経済研究所、中小企業経営研究所、経済研究所 編・刊 6,000円
- 蘭学資料研究会研究報告 第298号 第17大会展示会(東洋文庫)展示目録 斉藤信他 1,000円
- 行政・司法 支部図書館要覧 国支図業務資料? 国立国会図書館支部図書館部編・刊 1,000円
- 街道図 仙台街道・北陸街道〜東海道・木曽街道・中仙道・長崎街道他 10,000円
- 西洋経済古書漫筆 高橋誠一郎 1,000円
- 解題叢書 国書刊行会編・刊 2,500円
- 訂補 足利学校遺蹟図書館古書分類目録 長澤規矩也編 1,000円
- 読書の文化史 テクスト・書物・読解 R・シャルチエ 3,000円
- 読書の現在 読書アンケート1980−1986 「みすず」編集部編 1,000円
- 論文の書き方 まとめ方と発表の仕方 加田哲二 1,500円
- 豊山文庫善本聚録 古活字本之部 長谷寺編 3,000円
- 財団法人大阪文化財センター蔵 図書目録(1983年2月10月現在) 大阪文化財センター編・刊 1,000円
- 資料学の方法を探る 11・12 2冊 愛媛大学「資料学」研究会編 3,500円
- 資料組織概説・分類編 千賀正之・宮内美智子 1,000円
- 赤澤家文書目録1 酒屋徳右衛門家文書 島田治 2,000円
- 身延文庫蔵宝物集中本 付片仮名古活字三巻本 黒田彰 1,000円
- 輿地誌略 巻之三 亜細亜洲下 内田政雄纂輯 2,000円
- 輿地誌略 巻之二 亜細亜洲中 内田政雄纂輯 2,000円
- 輿地誌略 巻之五 欧羅巴の部 2 内田政雄纂輯 2,000円
- 輿地誌略 巻之八 亜非利加洲 上 内田政雄纂輯 2,000円
- 近世・近代史料目録総覧 国文学研究資料館史料館編 1,500円
- 近代文献調査研究論集 第2輯 立命館大学・国文学研究資料館「明治大正文化研究」プロジェクト 編 1,000円
- 道中独案内図 裏・改正道法、駄賃付 10,000円
- 郡名産物 大日本地理往来 上下 柾木正太郎纂 邨田海石書 25,000円
- 里程明細 大日本新撰地図 菅沼章編 28,000円
- 野村美術館 研究紀要 第1号 野村美術館学芸部 編中村晶生、古賀健蔵、谷晃、中井香織 1,500円
- 金沢泉丘高等学校蔵善本解題目録 石川県立金沢泉丘高等学校編・刊 4,000円
- 鉄道線路郵便電信 新選日本旅行便覧 完 直江外次郎 35,000円
- 長崎大学附属図書館経済学部分館漢籍分類目録 熊本大学附属図書館落合文庫漢籍分類目録 東京大学東洋文化研究所付属東洋学文献センター編・刊 4,000円
- 長崎本・南蛮紅毛事典 寺本界雄 1,000円
- 関西大学所蔵 増田渉文庫目録 関西大学図書館編・刊 2,500円
- 関西大学所蔵 矢口文庫目録 昭和六十年 関西大学図書館 1,800円
- 関西学院大学図書館蔵書目録 宗教編・洋書 1978〜1984年度 3,000円
- 関西教育学会紀要 第17・18号 2冊 植田義人・伊藤敏子他 1,000円
- 闘鶏神社和漢書目録稿 付・闘鶏神社本「今昔物語集」画像デジタルデータ DVD付 奈良女子大学大学院人間文化研究科日本アジア文化情報学講座千本研究室編・刊 3,000円
- 陽明文庫図録 第二輯 古筆 陽明文庫編 1,500円
- 集古十種 全4冊揃 国書刊行会編 15,000円
- 雑誌総目次索引集覧 天野敬太郎 編 1,000円
- 雑誌雑書館 今井田勲 1,500円
- 青山会文庫所蔵 和漢書分類目録 青山会 編・刊 1,500円
- 静嘉堂文庫国書分類目録 再続 国立国会図書館静嘉堂文庫編・刊 9,000円
- 静嘉堂文庫漢籍分類目録 正続全 静嘉堂文庫編 5,000円
- 静岡県立中央図書館葵文庫 久能文庫目録 静岡県立中央図書館葵文庫編・刊 1,500円
- 韓国地名総覧 韓国書籍センター編・刊 1,500円
- 高垣文庫蔵書目録 和書・索引 成城大学高垣文庫 1,200円
- 高垣文庫貴重書目録 成城大学高垣文庫 2,000円
- 高樹文庫資料の研究から 楠瀬勝教授退官記念会編・刊 1,000円
- 鹿山文庫目録 千葉県立佐倉高等学校編・刊 2,000円
- 龍谷大学大宮図書館和漢古典籍分類目録 総記・言語・文学之部 龍谷大学大宮図書館編 3,000円