- ?(オ)血研究 第1回?地(オケツ)総合科学研究会講演記録集 ?地総合科学研究会編 1,000円
- ?(オ)血研究 第2回?地(オケツ)総合科学研究会講演記録集 ?地総合科学研究会編 1,000円
- ?三針療法 彭増福 1,500円
- ?巻復刻 太素 上巻 経文考勘 石原明・丸山昌朗・田口友康 10,000円
- (重刻)新刊外科正宗 全4巻揃 陳實功 30,000円
- 《真誥》長生経精華録 鍾来因 1,500円
- 「稿本」 方輿?(ゲイ) 有持桂里口述 10,000円
- 「素問」を読むための東邦古註集成 徂徠先生素問評 素問識 上下 揃3冊 多紀元簡 40,000円
- <黄帝内経・素問>選註 石冠卿他主編 4,000円
- 210処方 漢方薬物治療学 薬理的アプローチ 腹だ正敏 2,000円
- 3分間でできる中国式健康術 太極拳入門ー八段錦 楊名時 1,000円
- 5行循環 藤田六朗 4,000円
- 66症例から学ぶ 鍼灸不適応疾患の鑑別と対策 臨床・経営必携ガイド 代田文彦・出端昭男・秋元丈明執筆・監修 5,000円
- CCTV電視講座 足部反射区健康法学習手察(修訂本) 杭雄文編 1,000円
- TSUBO 壺 芹沢勝助 3,000円
- アンソニー 解剖学・生理学 ?・? 2冊 嶋井和世監訳 3,000円
- あん摩・マッサージの理論と実技 芹沢勝助 1,000円
- インドネシアの民族医学 太平洋医学論叢 第2輯 太平洋協会編 清野謙次著 2,800円
- お灸のツボとすえ方 瀧野憲照 2,000円
- カイロプラクテツク W・ペッパー 間中喜雄他訳 1,000円
- カイロプラクテツク 脊椎手技療法 W・ペッパー 1,000円
- カラー写真で学ぶ骨・関節の機能解剖 竹内義亨・田口大輔 2,000円
- カラー版 鍼灸解剖図 川島喜一・横山瑞生 3,500円
- からだの声を聴く 東洋医学がよくわかる54話 形井秀一 1,000円
- からだの科学 増刊 漢方医学の新知識 大塚恭男・石野尚吾 1,000円
- くすりの文明誌 水巻中正 1,000円
- くすり入れ 印籠・薬箱・百味箪笥 くすり博物館収蔵資料集3 2,000円
- くすり広告 くすり博物館 くすり博物館収蔵資料集2 野尻佳与子 1,000円
- くすり看板 くすり博物館収蔵資料集1 青木允夫・小山みか子 2,000円
- シーボルト前後 長崎医学史ノート 中西啓 1,000円
- スーパーサイエンス 異形の科学を拓いたサイエンティストたち 井村宏次 1,000円
- スポーツ鍼灸の実際 最新の理論と実際 福林徹・宮本俊和編 2,000円
- そ?集 元・履安道 明・華尚文甫較 5,000円
- ツボと日本人 東洋動作学への道 蓑内宗一 5,000円
- ツボを押すだけで自律神経失調症は治せる 芹澤勝助 1,000円
- ツボ診断法 盖国才原著 杉充胤編訳 2,500円
- テーピングの実際 改訂第2版 栗山節郎・藤巻悦夫・柏木秀之 1,500円
- はりきゅう実技 基礎編 教科書執筆小委員会 東洋療法学校協会編 1,000円
- はりきゅう実技(基礎編) 教科書執筆小委員会 東洋療法学校協会編 1,500円
- プライマリ・ケアと東洋医学 大塚恭男・永田勝太郎他編 4,500円
- プライマリ・ケアと東洋医学 大塚恭男・永田勝太郎他 2,500円
- ボディ・ナビゲーション 触ってわかる身体解剖 2,500円
- ホノミ漢方薬学叢書 ?苡仁 ホノミ漢方会本部 1,000円
- ホノミ漢方薬学叢書 厚朴 高橋邦夫編 1,000円
- ホノミ漢方薬学叢書 大黄 高橋良忠 1,000円
- ホノミ漢方薬学叢書 桂枝 高橋邦夫編 1,000円
- ホノミ漢方薬学叢書 猪苓 高橋邦夫編 1,000円
- ホノミ漢方薬学叢書 総論 高橋良忠 1,000円
- ホノミ漢方薬学叢書 芍薬 高橋邦夫編 1,000円
- マツサージ学新書 田中一 著 5,000円
- マニプレーションの実際 徒手的治療法の手技解説 金原診療選書 天児民和監修 松本義康他 1,000円
- もむだけで万病に効く足ツボ療法 足心道 柴田当子 1,000円
- ヨーガに見る東洋の叡知 人間回復・ヨーガの神髄 佐藤安志 2,000円
- よく分る実用中医学(2) 陳木森 1,500円
- レーザー鍼と光灸療法ー生命と新しい光温熱療法・その理論と実際 大題増補改訂2版 深沢要 2,500円
- わかりやすい臨床中医臓腑学 第2版 王財源 2,800円
- 一本堂薬選 上・中・下 続編 揃4冊 香川修徳 45,000円
- 一般用漢方処方の手引き 厚生省薬務局監修 1,000円
- 七香斎類凾 巻68・69 医部・仙部 藤澤南岳 1,000円
- 万病回春 敬廷賢撰 1,500円
- 万病治療 全薬草図鑑 青木信二 2,000円
- 万病治療 漢方秘薬二百種の処方 婦人倶楽部2月号付録 浅田宗伯直伝 安西安周先生公開 1,000円
- 上海老中医経験選編 上海市衛生局編 1,000円
- 不問診断学 龍之巻 宇和川義瑞 5,000円
- 不老回春 支那養生訓 深尾濾人 1,800円
- 不老長生神仙術秘蔵記 上下 柄沢照覚 10,000円
- 世界の民間薬 刈米達夫 5,000円
- 世界の薬用植物 5〜9 5冊 西村秀敏 8,000円
- 世紀末霊感 呂教授健康法禅釈 周健強責任編集 1,000円
- 中(漢方)獣医学マニュアル 李 世駿・鄭 経農・趙 海? 共著 細見 教 訳注・編 10,000円
- 中医の非薬物療法の基礎と臨床 孫啓鳳・韓晶岩主編 3,500円
- 中医五官科学 広州中医学院主編 1,500円
- 中医五胎病学 鄭学熹 1,500円
- 中医傷科学 中医臨床参考叢書 上海中医学院主編 1,000円
- 中医傷科学 高等医薬院校教材 岑澄波主編 1,500円
- 中医児科学 中医薬学高級叢書 汪受伝主編 2,500円
- 中医児科学 高等中医院校教学参考叢書 江育仁主編 2,000円
- 中医児科簡編 中医各科講義 中医学院研究組編 1,000円
- 中医内科学 新編中医学教材 上海中医学院編 1,800円
- 中医内科学 第2版 高等中医薬院校教学参考叢書 周仲瑛他主編 2,500円
- 中医内科学(供中医、針灸専業用) 高等医薬院校教材 張伯叟主編 1,500円
- 中医医論医案医方選 甘粛省衛生庁編 1,500円
- 中医原著選読 北京中医学院・北京市中医学校編 2,000円
- 中医古籍整理入門 孫光? 1,000円
- 中医古籍珍稀抄本精選 拾捌 貫唯集・叶天士曹仁伯何元長医案 清・通意子他 1,000円
- 中医名詞術語詞典 中医研究院・広東中医研究所編 1,500円
- 中医基礎 江蘇省衛生庁主編 1,000円
- 中医基礎理論 北京中医薬大学主編 1,000円
- 中医外治法集要 張建徳 1,500円
- 中医外科学 中医臨床参考叢書 上海中医学院主編 2,000円
- 中医外科簡編 上海中医学院外科教研組編 1,500円
- 中医外科臨床手冊 上海中医学院外科学教研組附属龍華医院外科編写 2,000円
- 中医大辞典 中薬分冊(試用本) 中医大辞典編纂委員会編 3,000円
- 中医大辞典 中薬分冊(試用本)、方剤分冊(試用本)、婦科児科分冊(試用本)、内科分冊針灸・推掌・気功・養生分冊、基礎理論分冊(試用本)、医史文献分冊(素養本)、外科骨傷五官科分冊(試用本) 8冊 中医大辞典編輯委員会編 13,000円
- 中医大辞典 医史文献分冊(試用本) 中医大辞典編輯委員会編 1,500円
- 中医大辞典 方剤分冊(試用本) 中医大辞典編纂委員会編 4,000円
- 中医大辞典 第2版 中国中医研究院・広州中医薬大学主編 5,000円
- 中医失誤百例分析 張笑平主編 1,000円
- 中医学入門 (香港)医薬衛生出版社 1,000円
- 中医学入門 中西医師研習必備 陳徳生 2,000円
- 中医学院試用教材 中薬学 成都中医学院主編 1,000円
- 中医望眼弁証図解 第2版 鄭徳良・鄭智峰 2,500円
- 中医歌訣新編 針灸篇 孫学威他編 1,500円
- 中医歴代医話選 王新華他編 3,000円
- 中医歴代医論選 王新華編著 5,000円
- 中医治法与方剤 成都中医学院方剤教研組編 1,000円
- 中医治法十論 邱徳文・張栄川 2,000円
- 中医灸療集要 劉冠軍主編 2,000円
- 中医症状治療学 陸寿康 3,500円
- 中医症状鑑別診断学 中医研究院 趙金鐸 主編 3,000円
- 中医痔瘻療法 孫秀英他 1,000円
- 中医痛証診療大全 韋緒性 6,000円
- 中医眼科学 成都中医学院 2,500円
- 中医眼科歴代方剤匯編 上下 2冊 楊維周編 4,000円
- 中医耳鼻喉科学 高等中医院校教学参考叢書 王徳鑑 2,000円
- 中医脉学入門 蒋長遠 1,000円
- 中医臍療 魏振装他 1,000円
- 中医臨床大系 5 外科学 北京中医医院他編 3,000円
- 中医臨床講座 1 神戸中医学研究会編訳 1,500円
- 中医臨証手冊 劉蘭芳他編 2,000円
- 中医舌診 北京中医学院診断教研組編 1,000円
- 中医薬 防治脚瘤特技集成 李俊徳他編 2,000円
- 中医薬人材素質工程叢書2 中医学熟読精選 李任先主編 1,000円
- 中医薬学高級叢書 傷寒論 熊曼?主編 4,000円
- 中医診断と鑑別診断学 朱文鋒主編 4,000円
- 中医診断学 高等中医校教学参考叢書 ?鉄濤主編 3,500円
- 中医診断治療要旨 香港太平書局編・刊 1,500円
- 中医診法図譜 願亦棣主編 1,500円
- 中医詞釈 徐元貞他 2,000円
- 中医読書指南 中医薬人材素質工程叢書1 李任先主編 1,000円
- 中医難字字典 李戎編 1,000円
- 中医験方秘方彙集 李郎中編著 1,000円
- 中国 漢方医学概論 南京中医学院編著 中医学概論邦訳委員会訳編 2,000円
- 中国・天津第四届国際中医薬学術交流会議 (中文版) 天津中医学院・中国伝統医薬国際学院 2,000円
- 中国のハリ麻酔とハリ理論 小林良英・張謙訳編 2,000円
- 中国一百名医図 陳文杰絵画 蜀徳杯編文 1,500円
- 中国中薬材真偽鑑別図典 1 常用貴重薬材・進口薬材分冊 中国薬品生物制品検定所他 2,000円
- 中国中薬材真偽鑑別図典 2 常用根及根茎薬材分冊 中国薬品生物制品検定所他 2,000円
- 中国伝統医薬 寥育群 1,000円
- 中国伝統性治療学 李彪主編 1,500円
- 中国健康棒 呉義昌 1,000円
- 中国医典 質疑録 張景岳 牟田光一郎訳註 3,500円
- 中国医学人名志 陳邦賢等編 1,500円
- 中国医学史 ?(女ヘンに似)元翼主編 1,500円
- 中国医学史略 賈得道 1,000円
- 中国医学史講義 北京中医学院主編 1,200円
- 中国医療を訪ねて 第二次大阪府針灸師訪中団 第二次大阪府針灸師訪中団編・刊 1,000円
- 中国医籍考 日・丹波元胤編 5,000円
- 中国名医名著名方 王雲凱他主編 12,000円
- 中国式マッサージ 按摩と足力 呉大才・宋明清 2,200円
- 中国式健康講座 黄夏梅他 2,000円
- 中国式健康講座 基礎知識編 黄夏梅他 2,000円
- 中国式健康講座 治療編 上下 黄夏梅 4,000円
- 中国式健康講座 治療編 下巻 黄夏梅 1,500円
- 中国式健康講座 美容編 黄夏梅 2,000円
- 中国日本薬用植物・生薬 大村重光 2,000円
- 中国氣功四大教典読解 浙江省気功科学研究会他主編 2,500円
- 中国流行気功選 邱陵編 1,500円
- 中国漢方医語辞典 中医研究院・広東中医学院・成都中医学院編著 8,000円
- 中国煉丹術と丹薬 張覚人 2,000円
- 中国現代 薬草事典 がん治療・麻酔・避妊 中薬臨床応用中薬大辞典抄 遅叔昌訳 杉充胤編訳 1,000円
- 中国男科医案 張有?主編 1,500円
- 中国秘宝 小児推拿 于永昌 8,000円
- 中国秘方全書 疑難病癒者経験談分科収集版全集 最新版 喜美出版社編 4,000円
- 中国秘法 経外奇穴考 付・色盲治療法 山下良平 3,500円
- 中国経方名師大講堂系列叢書 経方臨床運用 第二輯 李賽美他編 1,000円
- 中国膏薬学(修訂本) 中華伝統医学叢書 王光晴 1,500円
- 中国自在気功 越金香 1,500円
- 中国薬学大辞典 上下 陳存仁主編 3,500円
- 中国道家秘伝養生長寿術研究与実践 楊俊超他 1,500円
- 中国針灸ものがたり 伝維康 1,000円
- 中国針灸奇案 申倬彬 1,000円
- 中国針灸学概要 北京中医学院・上海中医学院・南京中医学院他編 3,000円
- 中国針灸治療学 針灸治療学会編 1,500円
- 中成薬簿層色譜鑑別 康廷国主編 2,000円
- 中日仲景学説討会交流材料 張仲景国医学院・南陽中医薬学校 1,500円
- 中草薬学 新編中医学教材 上海中医学院編 2,000円
- 中草薬彩色図譜 徐国鈞主編 2,500円
- 中草薬栽培技術 中国医学科学院薬物研究所編 2,000円
- 中華人民共和国薬典 1・2部 1985年版 中華人民共和国衛生部薬典委員会編 4,000円
- 中華鮮花叶透穴療法 賈保霖他 1,000円
- 中薬制剤手冊 中医研究院中薬研究所主編 2,000円
- 中薬加工と炮制 福建省光済県衛生局・中医院 2,500円
- 中薬大辞典 上下冊 2冊 江蘇新医学院編 3,000円
- 中薬大辞典 下冊 江蘇新医学院編 1,000円
- 中薬大辞典 附編付 全3冊揃 江蘇新医学院編 8,000円
- 中薬学 南京中医学院 江蘇省中医研究所 2,000円
- 中薬学 上下 中医基礎理論系列叢書 叶?純主編 2,000円
- 中薬学 第1・第2分冊 2001年度ダブルカレッジ・オープンカレッジ第1講座 2冊 劉公望 7,000円
- 中薬学概論 中医師特考必備 陳慶余編訂 1,500円
- 中薬方剤研究 応用大全 白剛・肖洪彬主編 4,000円
- 中薬材手冊 香港新文書書店 2,000円
- 中薬炮制経験集成 中医研究院中薬研究所他編 1,500円
- 中薬製剤 編 曹春林主編 4,000円
- 中薬製剤注解 曹春林他主編 1,500円
- 中薬貼敷療法 張樹生等 1,500円
- 中薬鑑別手冊 第1・2冊 2冊 北京薬品生物制品検定所・中国科学院植物研究所 4,500円
- 中西医結合 治療小児肺炎 北京友誼院小児科編 1,000円
- 中西医結合 治療急腹症 天津市南開医院 1,500円
- 中西医結合による急性腹症の治療 天津市南開病院 夏三郎訳 1,000円
- 中西医結合による急性腹症の治療 天津市南開病院編著 夏三郎訳 1,800円
- 中西医結合治療骨折 天津医院骨科 2,000円
- 中西医結合治療骨折 天津市反帝医院革命委員会 編 1,500円
- 中西深斎全集 全7冊揃 中西深斎生誕270年記念出版 長谷川弥人解説 200,000円
- 中西結合 腎概念の研究 古典蔵象学説の新たな展開 上海第一位学院蔵象学説専門研究班 1,000円
- 中風臨床效方選註 冉雪峰 1,000円
- 丹渓手鏡 朱丹渓撰 2,000円
- 九星変化教へ草 天谷道人 5,000円
- 五行磁吸針磁療針灸学 郭立文 2,000円
- 人と病 平成9年度特別展 北九州市立歴史博物館編・刊 1,000円
- 人体排出物昇常証診断治療学 帳介眉他主編 2,500円
- 人体解剖図譜 呉汝康主編 1,500円
- 人道至要(薬名帖) 25,000円
- 代田文誌著作選集 全8冊揃 附・電子版 歌集火の山 計10点 代田瑛子他編 200,000円
- 仲景全書 全7冊揃 集註傷寒論・金櫃要略・傷寒類証 張仲景 30,000円
- 仲景方薬研究応用精鑑 尚?昌他主編 9,000円
- 伝統鍼灸 通巻第57・59〜60・61・66〜69・72〜74・76号 12冊 日本伝統鍼灸学会編・刊 7,000円
- 体験二十年 無病強健六則 岸田軒造 1,000円
- 佳致精局 揃4冊 安井算知 20,000円
- 便秘 西勝造 2,000円
- 偏方秘方大全 張湖徳主編 2,000円
- 健康之窓 日本・松島松翆著 曲?等編訳 1,000円
- 健康長寿之道 C・R奇金著 林一平他編訳 1,000円
- 備急千金要方 下巻 千金要方刊行会編 6,000円
- 傷みと治療のしくみ 入門メディカリサイエンス 川端一永 1,000円
- 傷寒六経病証治験選録 黄卿発 1,000円
- 傷寒各證方 嵩山道人 3,000円
- 傷寒大白 清・秦之? 1,500円
- 傷寒学 新世紀(第2版)全国高等中医薬院校規劃教材 供中医薬類専業用 熊曼?主編 2,000円
- 傷寒宜禁集 川口準子訳編 2,000円
- 傷寒弁類 清・何元長 1,000円
- 傷寒方論 中医珍本叢書 清・不著撰人 1,500円
- 傷寒瘟疫條弁 楊?撰 1,500円
- 傷寒百問歌 宋・銭聞礼撰 1,000円
- 傷寒真方歌括 兪慎初他 1,000円
- 傷寒知要 万友生 1,000円
- 傷寒論 上海中医学院傷寒温病学教研組校注 張仲景撰 1,000円
- 傷寒論 全 漢張機撰 晋王叔和編 成無巳注 2,500円
- 傷寒論 臨床指要 文献通考 劉渡舟・銭超塵 3,000円
- 傷寒論(邦訳) 中国中医研究院 付・北京図書館編 4,000円
- 傷寒論と臨床 聶恵民 4,000円
- 傷寒論六経病証治撮要 張世濬他 1,500円
- 傷寒論十四講 劉渡舟編著 1,000円
- 傷寒論古訓伝 序・1〜5巻 2冊合本 及川達叔山父著 6,000円
- 傷寒論古訓伝 序・巻之一・二 合本 及川達叔山父著 2,000円
- 傷寒論国字解 家庭必携 張機 明智一雅註訳 10,000円
- 傷寒論弁正 第1巻(陽上・上) 中西惟忠子文甫 2,000円
- 傷寒論弁正 第5巻(陰上・陰中) 中西惟忠子文甫 2,000円
- 傷寒論弁正 第6巻(陰下) 中西惟忠子文甫 2,000円
- 傷寒論手冊 中医研究所 1,500円
- 傷寒論指帰 王継中編著 1,000円
- 傷寒論方医案選編 高徳 責任編集・朱杰 2,500円
- 傷寒論方証研究 遼寧省中医研究院編 2,000円
- 傷寒論析要 閻洪臣主編 1,500円
- 傷寒論析要 中医学叢書 閻洪臣主編 1,000円
- 傷寒論校注 中医古籍整理叢書 劉渡舟主編 1,500円
- 傷寒論條弁 方有執 1,500円
- 傷寒論正文解 全4冊揃 和田東郭 加門篤恭輔校訂 8,000円
- 傷寒論湯証新編 郭子光 馮顕遜編著 1,500円
- 傷寒論百題解 周石卿等 1,000円
- 傷寒論研究 趙恩倹編著 1,500円
- 傷寒論研究大辞典 伝延齢主編 5,000円
- 傷寒論総論要綱 日本漢法研究会テキスト 日本漢法研究会編・刊 1,500円
- 傷寒論考述 漢方医学の基礎理論 剱持久 2,000円
- 傷寒論臨床実験録 ?錫波編著 2,500円
- 傷寒論臨床研究 黄占璽主編 2,000円
- 傷寒論自学輔導 史定文他編著 2,000円
- 傷寒論訳釈 南京中医学院 3,500円
- 傷寒論訳釈 上下冊 2冊 南京中医学院傷寒教研組編著 3,500円
- 傷寒論語訳 劉渡舟主編 1,000円
- 傷寒論語釈 李克紹主編 1,500円
- 傷寒論講義 奥田謙蔵 3,500円
- 傷寒論講解 高等中学函授教材 光明中医函授大学主編 1,500円
- 傷寒論識義 姜春華著 1,500円
- 傷寒論辞典 劉渡舟主編 4,500円
- 傷寒論釈義 中医臨床参考叢書 成都中医学院主編 1,500円
- 傷寒論集要 熊曼?他編 1,000円
- 傷寒論雑病 「傷寒論」「金匱要略」(増訂版) 日本漢方協会学術部編 2,500円
- 傷寒論類要注疏 徐大桂 1,500円
- 傷寒貫珠集 清・尤在? 1,500円
- 傷寒金匱匯証詮解 寥厚澤 2,000円
- 傷寒雑病論 「傷寒論」「金匱要略」 増訂版 日本漢方協会学術部編 3,000円
- 傷寒雑病論 金匱要略章句解説 山元豊治述 2,000円
- 傷科学 新編中医学教材 上海中医学院編 1,000円
- 儒門事親 中医臨床必読叢書 張子和撰 1,500円
- 儒門事親校注 金・張従正撰 5,000円
- 入門 東洋医学の基礎と臨床 鍼灸・漢方を理解するために 山下九三夫・竹之内診佐夫 3,000円
- 全国中等衛生学校試用教材 医古文(供中医士用) 孫文卿他 1,000円
- 全国漢方名医250選 医科学情報センター編 1,500円
- 全国高等医薬院校試用教材 中医学基礎(中医専業用) 北京中医学院主編 2,000円
- 全国高等医薬院校試用教材 中医学概論(中薬専業用) 湖北中医学院主編 1,500円
- 六診提要 梁厳蔵秘 水野道貞筆記 1,500円
- 典医の歴史 山田重正 11,000円
- 内勁一指禅 王瑞亭 1,000円
- 内科臨床録 張耀卿他 1,000円
- 内科証治 王其飛 2,500円
- 内経 高等中医院校教学参考叢書 程士徳主編 1,500円
- 内経と臨証 楊智孚 1,500円
- 内経知要 明・李念莪輯注 1,000円
- 内経知要 全2巻揃 李念莪 5,000円
- 内経素問呉註 呉?(山辺に昆)註 3,000円
- 内経素問註証発微 全18冊揃 古典鍼灸医学叢書第12〜29 阪村修作訳 80,000円
- 内経素問霊枢 全13巻揃 阪村修作訳 25,000円
- 内経講義 郭?(サンズイに恬) 1,500円
- 内経講義 中医学院試用教材重訂本 北京中医学院主編 1,000円
- 内経霊枢註証発微 3〜11 9冊 古典鍼灸医学叢書第3〜11 阪村修作 30,000円
- 内経霊枢註証発微 第8〜第11 古典鍼灸医学叢書8〜11 4冊 阪村修作訳 12,000円
- 写真で学ぶ整形外科テスト法 ジョセフJ・シブリアーノ 斉藤明義監修 1,000円
- 冷え外来 川島朗 3,500円
- 初めて読む人のための傷寒論ハンドブック 池田政一 1,000円
- 初めて読む人のための古典ハンドブックシリーズ 全5冊揃 金匱要略・難経・素問・霊枢・傷寒論 池田政一 6,000円
- 初めて読む人のための金匱要略ハンドブック 池田政一 1,000円
- 初心者のための症状から病歴をとるコツ 黒須康彦編 1,200円
- 刺絡治療法 丸山昌郎・工藤訓正 7,000円
- 創生原書シリーズ 1 絵図増註 本草従新 呉儀洛 1,500円
- 加藤式特許器械専用 日本式無痕性灸医学 一名温熱瞬間療法 加藤幾太郎 12,000円
- 北海道薬用植物図彙 復刻版 工藤祐舜・須崎忠助 1,800円
- 医事或問 吉益東洞 2,000円
- 医古文 高等中医院校教学参考叢書 段逸山主編 4,000円
- 医学の将来は西医学 現代医学を批判する・現代医学は無益有害か 西医学研究社出版局 1,000円
- 医学入門(点校本) 明・李梃 3,000円
- 医学古典集 ? 松香私志 長與専齋 3,000円
- 医学古典集 ? 造物餘譚(三浦梅園)越俎弄筆(中井履軒) 三浦梅園他 3,000円
- 医学史の散策 「蘭東事始」のことなど 松木明知 2,000円
- 医学心悟 明清中医臨証小叢書 清・程国彭 1,000円
- 医学思想史 三笠全書 巴陵宣祐 1,000円
- 医学正伝或問諺解 上下 岡本一抱子 9,000円
- 医学綱目 明清中医名著叢刊 明・楼英編撰 5,000円
- 医学衷中参西録 下冊 修訂本 塩山・張錫純 1,000円
- 医学裏中参西録 揃3冊 塩山 張錫純 4,000円
- 医学近代化と来日外国人 4,000円
- 医宗金鑑 二 刪補名医方論 清・呉謙等編 1,500円
- 医宗金鑑 幼科心法要訣白話解 劉弼臣 孫華士訳編 2,000円
- 医宗金鑑 揃5冊 呉謙等編 3,000円
- 医家のための針灸治療必携 1,000円
- 医家先哲肖像集 藤浪剛一 6,000円
- 医師のための現代中国針灸学 藤林敏宏 4,000円
- 医師のための現代中国針灸学 藤林敏宏 4,000円
- 医心放語 浅田一 1,000円
- 医心方 丹波康頼 高文鋳等校注研究 8,000円
- 医心方 巻24 占相篇 丹波康頼撰 槙佐知子全訳精解 5,000円
- 医心方 巻第28 (房内) 河内大棗 1,500円
- 医心方 房内篇 現代訳付原文 2冊 吉田隆訳 伊沢凡人生薬解説 5,000円
- 医心方 食養篇 原本巻29・巻30・礼記・跋 丹波康頼 粟島行春訳注 8,000円
- 医心方夜話 山路閑古 1,200円
- 医方集宜 中国医学珍本叢書 明・張鳳輯 1,500円
- 医方集解 付・新索引及び現代医療用処方分量表 汪昴 矢数道明解説 3,500円
- 医案助読 黄煌編 1,000円
- 医療手引草 上編 乾坤 勝謙斎烏巣 8,000円
- 医療手引草 中編 上下 2冊 勝謙斎烏巣 10,000円
- 医療衆方規矩大成 三宅意菴 5,000円
- 医療衆方規矩大成 医学研究玄玄論古方後世経験 三宅意菴 10,000円
- 医経溯?集和語鈔 揃2冊 岡本一抱子 8,000円
- 医聖 永田徳本医学・伝記 小松帯刀編 2,500円
- 医聖永富独嘯庵 永富独嘯庵 原著 粟島行春 著・訳注 10,000円
- 医聖永田徳本伝・梅花無尽蔵 2冊 小松帯刀 3,000円
- 医衡 中医古籍善本叢刊 清・沈時誉 2,500円
- 医論医案薈萃 湖北科学技術出版社本社編 2,500円
- 医道の日本 六〇〇号 特集 心に残る症例 現代鍼灸業態アンケート 木下秀男・小川卓良他 2,000円
- 医道の日本 臨時増刊 第8号 創刊700号記念4大特集号 「アンケートから見る施術者と患者側の接点」他 吉本昭治・代田文彦他 1,500円
- 医道の日本 臨時増刊5 特集 マッサージ全科 医道の日本社編・刊 1,000円
- 医道の日本社 臨時増刊第5号 特集マッサージ全科 医道の日本社編・刊 1,200円
- 医道日用綱目(医道重宝記) 改正増補 2,000円
- 医部全書 全16巻揃 芸術印書館(台湾) 編・刊 20,000円
- 医門法律 明清中医臨証小叢書 清・喩昌 1,000円
- 十四経和語鈔 上下揃 岡本一抱子 5,000円
- 千古名勝薬王山 張世英 1,500円
- 千金方 附・真本千金方 松岡定庵 難波恒雄編 6,000円
- 千金翼方 唐・孫思? 2,000円
- 千金翼方(第13集之7) 唐・孫思? 2,000円
- 卓効ある生食の勧め 西会編輯部編 1,000円
- 南北相法 後篇 全5冊揃 水野南北 5,000円
- 原本 済衆新編 康命吉 8,000円
- 原本複製版 増補重訂 内科撰要 全6冊揃 宇田川玄真 国公立所蔵史料刊行会編 1,800円
- 原色 漢方舌診法 三谷和合 4,000円
- 原色中国本草図鑑 第1巻 原色中国本草図鑑編集委員会 7,000円
- 原色中国本草図鑑 第2巻 原色中国本草図鑑編集委員会 7,000円
- 原色和漢薬図鑑 上下 難波恒雄 4,500円
- 双足と保健 創刊号(92−1)〜93−6 揃7冊 双足と保健編・刊 2,000円
- 叢桂亭医事小言 巻之二 原南陽 1,000円
- 叢桂亭医事小言 巻之六 原南陽 1,000円
- 口語訳 内経知要 李念莪輯注 玉岡秀次訳注 3,000円
- 古タントラ全集解題目録 金子英一 15,000円
- 古今医統大全 全7巻揃 徐春甫編 130,000円
- 古今舌診研究と図譜 李任先主編 1,500円
- 古代から幕末まで日本医学先人伝 橘輝政 1,000円
- 古代日本人の食生活 直良信夫 1,500円
- 古方今鑑 常世安 1,000円
- 古方成薬与疾病治療 江霊珠編写 1,000円
- 古方漫筆 乾 原南洋(原信成) 1,000円
- 古方漫筆 乾・坤 復刻版 原南洋 1,000円
- 古易察病伝 紀州便道 1,500円
- 各府県 鍼灸術試験問題解答集 山折新悟編 2,000円
- 各府県鍼灸術試験問題解答集 増訂第12版 関西鍼灸学院出版部 1,500円
- 合本 和漢薬 1〜100号、101〜200号 2冊 伊藤敏雄編 4,000円
- 名ごりの夢 蘭医桂川家に生れて 今泉みね 金子光晴解説 1,500円
- 名医の経方応用 傷寒金匱方の解説と症例 姜春華・戴克敏 3,500円
- 名医類案 正続 2冊 明・江? 清・魏之? 5,500円
- 名医類案 正続編 明清中医名著叢刊 明・江?、清・魏之? 5,000円
- 名家灸選大成 (全3冊の内)初編 上 平井主善庸信撰輯 1,500円
- 吸角療法 目黒章布 1,000円
- 吸角療法 目黒章布 1,000円
- 呼吸式治療秘書 渡辺藤交 5,000円
- 和動 トラン・ヴュ・シイ 帯津良一医学監修 市川慎一監修 1,500円
- 和歌山県薬業史 山ノ井岩吉編 8,000円
- 和漢 医林新誌 第1号〜第11号 内第4号欠 10冊合本 太田正隆編集長 10,000円
- 和漢医学ノ本体 主証治療学 渡辺熙 3,000円
- 和漢医籍学 浅田賀寿衛纂著 3,000円
- 和漢医籍学 浅田賀寿衛纂著 2,500円
- 和漢医籍学 浅田賀寿衛纂著 2,000円
- 和漢洋生薬全集 小田良夫 3,500円
- 和漢生薬々効手引 藤沢友吉 2,000円
- 和漢薬(中薬)の医学薬学的研究に関する日中シンポジウム 富山医科薬科大学編・刊 3,000円
- 和漢薬シンポジウム?ー?(1974−1977) 宮本昭正・細野八郎他 2,500円
- 和漢薬効用異名全集 赤木勘三郎編 3,000円
- 和漢薬応用解説全集 田中達治 3,500円
- 和田式整体術入門 親と子のために 和田 文雄 1,500円
- 咳嗽 中医病証専輯 1,000円
- 問心堂温病条弁 清・呉? 1,000円
- 問答式漢方要抄 林二原編・刊 5,000円
- 嚥下障害の臨床 リハビリテーションの考え方と実際 日本嚥下障害臨床研究会監修 小椋脩他編 1,000円
- 四拾才からの生活ー脳溢血の予防と治療法 西勝造 2,000円
- 四明宋氏女科秘書 宋林楽述 1,500円
- 四部医典 宇妥・元丹貢布等著 李永年訳 4,000円
- 四部医典系列挂図全集(西蔵薬学の主要経典) 王?他編訳注釈 18,000円
- 回春 病因指南 上下 岡本一抱子撰 城一格底本秘蔵者 8,000円
- 回春秘話 中野江漢 3,500円
- 因是子静座実験 因是子 1,000円
- 図解 整形外科診察の進め方 RonaldMcRae 小野啓郎監訳 1,000円
- 図解 痛みの治療 神経ブロックを中心として 第2版 山本亨、 若杉文吉 2,000円
- 図解 鍼灸実用経穴学 本間祥白 鈴木達司校訂 1,800円
- 図解 食卓の薬効事典 野菜・豆類・穀類50種 池上文雄 2,000円
- 図解 黄帝内経素問 劉越図解 1,500円
- 図解中国流行気功続篇 邱陵編 1,500円
- 図解偏頭痛針灸推拿治病 崔承斌他編 1,500円
- 図解常用漢方処方 顔焜? 1,500円
- 図解正誤 鍼灸抜粋大成 揃7冊 岡本一抱子 60,000円
- 図解正誤 鍼灸抜萃大成 揃3冊 岡本一抱 13,000円
- 図解臨床ツボ療法 鍼灸篇 診断から治療まで 臨床シリーズ1 神経痛篇 芹澤勝助 3,500円
- 図説 バイ・ディジタル0−リングテストの実習 木村惠昭 1,000円
- 図説 人体の構造 小田嶋梧郎 1,200円
- 図説 傷寒論 白石佳正 2,000円
- 図説 刺絡治療 工藤訓正 4,500円
- 図説 日本医学・科学者人名辞典 上下2冊 日比光雄 15,000円
- 図説 東洋医学 (基礎編) 山田光胤・代田文彦 2,500円
- 図説 深谷灸法 臨床の神髄と新技術 入江精二 3,500円
- 図説半導体レーザーと痛みの治療 劒物修編 2,000円
- 国立国会図書館支部上野図書館所蔵 本草関係図書目録 上下 上野図書館 4,000円
- 国立国会図書館支部上野図書館所蔵 本草関係図書目録 上下 上野図書館編・刊 2,000円
- 国立国会図書館支部上野図書館所蔵 本草関係図書目録 上下 2冊 国立国会図書館支部上野図書館編・刊 3,000円
- 国際鍼灸学会誌 1965 日本鍼灸治療学会編 1,000円
- 地志識略 中薬叢書 王恢 国立編訳館主編 1,000円
- 坐骨神経痛と針灸 木下晴都 1,800円
- 基礎から学ぶ ハリ・漢方療法の実際 鎌野俊彦 1,000円
- 増広 医方口訣集(新増愚按口訣) 揃3冊 土佐道寿編 中山三柳新増 30,000円
- 増補 医方朗鑑 丹波頼理撰 3,000円
- 増補手板発蒙 大坂屋四郎兵衛原著 難波恒雄編 2,500円
- 増補改訂 明治110年 漢方医学の変遷と将来・漢方略史年表 矢数道明 1,000円
- 増補絵図 針灸大成 全12巻揃6冊 (精校針灸大成) 章廷珪重修 30,000円
- 増補絵図針灸大成 全12巻揃 廣益書局編・刊 40,000円
- 増補脈論口訣 完 北四国漢方研究会編 3,000円
- 増補重訂 内科撰要 揃6冊 宇田川玄真 2,500円
- 増訂 和漢薬考 小泉栄次郎 2,000円
- 増訂 和漢薬考 2冊 小泉栄次郎編 4,500円
- 増訂 和漢薬考 前・後編 2冊 小泉栄次郎 3,000円
- 増訂 和漢薬考 前後編 小泉栄次郎 3,000円
- 増訂 和漢薬考 前編 小泉栄次郎 1,500円
- 増訂 和漢薬考 前編・後編 小泉栄次郎編 3,000円
- 外台秘要方 実用中医経典名著 唐・王?撰 高文鋳校注 5,000円
- 外台秘要方 全24冊揃 唐五寿 方逢年撰 150,000円
- 多紀氏の事跡 森潤三郎 10,000円
- 大和本草 本巻16巻、付録1・2巻 及諸品図 揃 合本4冊 貝原篤信編 50,000円
- 大地の薬 ヨーロッパの薬用植物の神話、医療用途、料理レシピ スザンネ・フィッシャー・リチィ 1,000円
- 大塚敬節著作集 第4巻 治療篇2 大塚敬節 3,500円
- 大塚敬節著作集 第7巻 漢方・薬物篇 大塚敬節 5,000円
- 大村藩の医学 深川晨堂 5,000円
- 大氣功師答疑 大氣功師出山系列之三 紀一 1,000円
- 大連・烟台・青島・済南・天津・北京 春光苑漢方研修会訪中期 粟島行春報告 3,000円
- 天津中医学院 蔵書図録 戴錫孟等主編 3,000円
- 天然痘ゼロへの道 ジェンナーより未来のワクチンへ 内藤記念くすり博物館編 1,300円
- 太極拳気功入門 李文濤 1,000円
- 奇経八脉考 李時珍 1,500円
- 奇経八脉考 李時珍 1,500円
- 奇経治療 城戸勝康 5,000円
- 女・こども・男のくすり 三宅康夫・稲垣裕美 1,000円
- 女性診療科医のための漢方医学マニュアル 後山尚久 4,500円
- 女科証治歌括 叢春雨 1,000円
- 婦人科病問答 民衆医薬指導叢書 蔡陸仙 1,000円
- 孫思?養生長寿集要 張世英 1,000円
- 安臥法 平田内蔵 3,000円
- 宋本傷寒論校注 朱佑武校注 1,000円
- 完全図解 新しい針治療と針麻酔 蠣崎要・藤本進他 2,800円
- 完全図解指圧療法 浪越徹 5,000円
- 宗教と医学 身・心・霊の調和への道 本山博 1,000円
- 定本 経穴図鑑 芹澤勝助 5,500円
- 実用 薬草講義録 全12冊揃 日本薬草研究会編 8,000円
- 実用中医内科学 黄文東他 4,000円
- 実用中医内科表典 余海若 2,000円
- 実用中医皮膚病学 管汾 2,000円
- 実用中医臨床基本技能 中医薬人材素質工程叢書3 李任先他主編 2,000円
- 実用中医臨床手冊 北京中医医院・北京市中医学校編 1,800円
- 実用中草薬彩色図集 第1冊〜第3冊 3冊 蜀献瑞主編 3,000円
- 実用六解 穴位辞典 斎強主編 1,500円
- 実用医学気功辞典 馬済人 2,000円
- 実用家庭 中医百科全書 秦海・周建生責任編集 4,500円
- 実用気功 曹鐘剛 1,000円
- 実用生草薬典 徐子真 2,000円
- 実用針灸学 李文瑞・何保儀編 2,500円
- 実用針灸学 李文瑞他編 1,500円
- 実験 不老強精の秘訣 日下頼尚 1,300円
- 実験 鍼灸病理学 大改訂増補第4版 辰井文隆 3,500円
- 実験修養 心身強健之秘訣 藤田霊斎 13,000円
- 実験奇効諸病家庭新療法 東京薬物療法研究会編 長浜繁序 1,500円
- 実験実証 柳谷秘法一本鍼伝書 柳谷素霊 7,000円
- 実験漢方医学叢書 臨床応用編 上巻(漢方医学臨床提要 上) 大塚敬節 5,000円
- 家伝 用薬私案 永田日照 1,000円
- 家庭でできるツボ療法 芹沢勝助 指導 5,000円
- 家庭でできるハリ健康法 完全図解マニュアル 三浦英子 2,500円
- 家庭医学と其療法 附・漢方薬草の研究 畑安平 2,000円
- 家庭漢方薬草園芸講座 テキストブック1・2 2冊 日本薬草園芸協会編 1,500円
- 家庭療法四十よりー一名老人学 糸左近 3,500円
- 家庭療法早わかり 電子治療実用百科 鈴木弘文・谷越大祐 1,000円
- 家庭衛生 四十より 一名老人学 糸左近 2,000円
- 富士川游著作集 全10冊揃 富士川游 富士川英郎編 30,000円
- 富山医科薬科大学 和漢薬研究所研究業績集 ?A〜E 揃6冊 富山医科薬科大学和漢薬研究所10周年記念事業会編・刊 8,000円
- 富山医科薬科大学和漢薬研究所資源開発部門研究業績集 ? 上下 1980〜1985 2冊 富山医科薬科大学和漢薬研究所編・刊 3,000円
- 察病指南 趙崇賀 3,000円
- 察病指南 全 2,500円
- 導水瑣末言 東郭和田先生 1,000円
- 小児養育金礎 薬王円能書 潜龍陳人鼎貫 2,000円
- 局所麻酔の実際 西邑信男 3,000円
- 山岳探勝 野生薬草採取 竹垣政次郎 1,300円
- 山岳探勝 野生薬草採取 竹垣政次郎 1,500円
- 山田式整体術講義録 第1巻 プラナ療法 山田信一 2,500円
- 山田業広漢方原典集成 全7冊揃 銭超塵解説 200,000円
- 巣氏 病源候論 下巻 2,000円
- 巻懐食鏡 牛山香月 3,000円
- 巻懐食鏡 牛山香山 5,000円
- 常用中成薬 叶湿純編 1,000円
- 常用中草薬中毒と急救 楊易燦他 2,000円
- 常用抗腫瘤中草薬 駱和生他 1,500円
- 常用毒性中薬臨床応用指南 邵祖燕主編 1,500円
- 常見病中医臨床手冊 江蘇新医学院第1付属医院編 2,000円
- 常貝病民間飲食補療法 蘇広洵編写 1,500円
- 広州中医薬大学 校史資料匯編 広州中医薬大学編・刊 2,000円
- 広州近代老中医医案医話選編 広東省医薬衛生研究所中医研究室編 2,000円
- 広恵済急方 上中下 全3冊 多紀安元(丹波元悳)編 22,000円
- 広恵済急方 揃3冊 多紀安元藍渓 30,000円
- 広東省第二届 中医中西医結合糖尿病(消渇病)学術会議論文集 広東省中医薬学会糖尿病専業委員会 2,000円
- 広益鍼灸抜萃 李僊校 4,000円
- 庖厨備用倭名本草 漢方文献叢書第6輯 向井元升 難波恒雄編 3,000円
- 庖廚備用名本草 向井元升 難波恒雄編 5,000円
- 康平傷寒論 伝写本(全文写真版) 大塚敬節 2,000円
- 康治本傷寒論 張仲景原著 1,000円
- 廣川 薬用植物大事典 木島正夫他編 2,000円
- 廣州中医学院学報 1991年第8巻第2・3期 合巻 廣州中医学院学報編集部編 1,000円
- 廣恵済急方 3冊揃 多紀元悳 70,000円
- 廣恵済急方 中巻 多紀安元(丹波元悳)編 5,000円
- 延年益寿精方選続集 王峻他編 1,000円
- 建殊録 吉益東洞 巌恭敬輯録 6,000円
- 建殊録 東洞医学の成果 吉益東洞 粟島行春訳注 8,000円
- 張仲景薬法研究 黄占璽主編 4,500円
- 張氏医通纂要 張仲景 3,000円
- 彩色写生図 日本の薬用植物(生薬) 揃2冊 高取治輔画・解説 12,000円
- 御纂医宗金鑑 上下 清・呉謙等編 6,000円
- 復刻 古方漫筆 乾・坤 原南陽 2,500円
- 復刻版 療治経験筆記 全一冊(自巻之一至巻之十) 津田玄仙 大塚敬節編 7,000円
- 微針療法 当代中医叢書 郭長青他 1,000円
- 心意気形功 陳啓斌 1,500円
- 心肺検査基本功 四川医学院編 1,000円
- 急証針灸備要 劉冠軍主編 1,500円
- 情報化社会の漢方 湖北中医学院中医学控制論研究所 4,000円
- 意釈霊枢経 小曽戸丈夫 1,500円
- 意釈霊枢経 小曽戸丈夫 1,000円
- 意釈黄帝内経素問 小曽戸丈夫・浜田善利 1,500円
- 意釈黄帝内経運気 小曽戸丈夫・浜田善利 2,500円
- 意釈黄帝内経霊枢 小曽戸丈夫・浜田善利 2,500円
- 扁鵲伝正解 全 暘谷中莖 25,000円
- 手技整形学 指圧と整体 国分壮 1,500円
- 扶氏経験遺訓 全28冊揃(全25巻、薬方編 上下巻、附録3巻) 緒方洪庵訳 100,000円
- 抗癌本草 常敏毅編著 2,500円
- 抜粋 方輿ゲイ 同追補 2冊 有持桂里口述 4,000円
- 指圧療法全書 栗山三郎・浪越徳治郎 1,800円
- 指掌療法秘録 誰にも出来る神秘的偉効の無薬療法 田野倉快泉(秀武) 6,000円
- 按摩鍼灸学 改訂版 奥村三策 3,500円
- 按腹図解 太田晋斎編 7,000円
- 提耳談 第1巻〜4巻 4冊 当荘庵 10,000円
- 操体臨床への道しるべ 快適感覚に導く診断と操法 三浦寛 2,000円
- 支那の珍薬秘薬 上巻 支那風物叢書第12編 中野江漢 3,500円
- 支那医学史 <支那文化史大系 ; 第8巻> 陳邦賢 著 ; 山本成之助 訳 1,000円
- 支那思想 科学(本草の思潮) 岩波講座東洋思潮 中尾萬三 1,000円
- 改訂 無病道 大浦孝秋 1,200円
- 改訂 食用作物各論 吉川祐輝 1,000円
- 救荒本草・野譜 補遺付 揃9冊 王西楼輯 姚可成補 300,000円
- 教科用受験用 鍼灸医学精義 揃3冊 坂本貢 8,000円
- 整形外科診察ハンドブック 山本真・林浩一郎編 2,000円
- 整形外科診療二頁の秘訣 佐藤孝三・伊丹康人編 3,000円
- 整骨・整形外科典籍大系 全13冊揃 蒲原宏監修・解説 65,000円
- 整骨図説 完 フェルリッヒ原著 足立寛訳述 5,000円
- 整骨学 日本柔道整復師会学術委員会編 3,500円
- 整骨慣用用語集 日本柔道整復師会 学術部 1,000円
- 新・整体医典 2,000円
- 新しい刺針療法 余一農 W.チャンドラ訳 1,000円
- 新中国の漢方 長沢元夫 1,000円
- 新中国の漢方 長沢元夫 1,000円
- 新主要徴候からみた検査の進め方 松田重三編 3,000円
- 新刊勿聴子俗解八十一難経 明・熊宗立 5,000円
- 新刊十四経絡発揮 許昌骨寿 10,000円
- 新家庭マッサージュ 谷口富次朗 3,000円
- 新旧対照 解剖学名集覧 高木耕三・尾持昌次編 1,000円
- 新板大字 十四経発揮(新刊十四経絡発揮) 滑寿伯仁 15,000円
- 新校宋本 傷寒論歌訣 銭聞礼 1,000円
- 新気功五禽戯 郭林 1,000円
- 新気功療法(中級功) 郭林講授 1,000円
- 新注校定 国訳本草綱目 全15冊揃 木村康一他 40,000円
- 新版 常用薬の正しい使い方 その理論と実践 橘敏也 2,000円
- 新版 漢方医学 日本漢方医学研究所編 2,500円
- 新版合類 薬種名寄帳 本郷正豊 4,000円
- 新病理学各論 武田勝男 3,000円
- 新穴のすすめ 太極・陰陽・四象・八卦・五行の穴 命道会古典研究会 3,000円
- 新経穴学 1,000円
- 新編 傷寒論・金匱要略解説 剱持久講述 4,500円
- 新編 斉世全書 全8巻揃 契雲林?(龍の下に共) 80,000円
- 新編中医学教材 中草薬学 上海中医学院編 2,000円
- 新編中医学概要 広州部隊后勤部衛生部組織編写 2,000円
- 新編傷寒論 河北中医学院編 1,000円
- 新編傷寒論 河北中医学院編 1,000円
- 新編傷寒論類方 劉渡舟 1,500円
- 新編経験方 沈仲圭編 1,500円
- 新薬和漢薬物便覧 加除自在 日本衛生法令学会編・刊 10,000円
- 新訂 和漢薬 本編 赤松金芳 3,500円
- 新訳 三才発秘 天・地・人 全3冊揃 陳畊山著 石橋菊子訳 14,000円
- 新輯宋本 傷寒論 重慶市中医学会編注 1,500円
- 新選 民間薬事典ー病気別症状別の家庭療法一覧 別冊壮快7 栗原廣三他 1,000円
- 新釈・鍼灸経絡治療 橋本正博 2,000円
- 新針灸学 朱? 3,500円
- 方剤心得十講 焦樹徳 1,500円
- 方鑑秘伝集 上下 松浦琴鶴 5,000円
- 日支対照 薬名字典 恩田重信他 2,000円
- 日本の漢方エキス剤の分量について 大庭俊子 1,000円
- 日本マッサージ術講義 応病篇 河合杏平 2,000円
- 日本マッサージ術講義 技術編 河合杏平 2,000円
- 日本儒医研究 安西安周 5,000円
- 日本医史学雑誌 第45巻第1・3・特集号 3冊 日本医史学会編・刊 2,500円
- 日本医史学雑誌 第46巻第2号 日本医史学会編・刊 800円
- 日本医史学雑誌 第47巻第2・3・4号 3冊 日本医史学会編・刊 2,500円
- 日本医史学雑誌 第48巻 揃4冊 日本医史学会編・刊 3,000円
- 日本医史学雑誌 第49巻第1・3号 2冊 日本医史学会編・刊 1,500円
- 日本医史学雑誌 第50巻第1号 日本医史学会編・刊 800円
- 日本医史学雑誌 第51巻 揃4冊 日本医史学会編・刊 3,000円
- 日本医史学雑誌 第52巻 揃4冊 日本医史学会編・刊 3,000円
- 日本医史学雑誌 第53巻 揃4冊 日本医史学会編・刊 3,000円
- 日本医史学雑誌 第54巻 第1号 日本医史学系編・刊 800円
- 日本医史学雑誌 第55巻 揃4冊 日本医史学会編・刊 3,000円
- 日本医史学雑誌 第56巻第1・2号 2冊 日本医史学会編・刊 1,500円
- 日本医史学雑誌 第57巻第3号 日本医史学会編・刊 800円
- 日本医史学雑誌 第58巻第3号 日本医史学会編・刊 800円
- 日本医史学雑誌 第59巻 揃4冊 日本医史学会編・刊 3,000円
- 日本医史学雑誌 第60巻 揃4冊 日本医史学会編・刊 3,000円
- 日本医史学雑誌 第61巻 揃4冊 日本医史学会編・刊 3,000円
- 日本医史学雑誌 第62巻 揃4冊 日本医史学会編・刊 3,000円
- 日本医史学雑誌 第63巻 揃4冊 日本医史学会編・刊 3,000円
- 日本医史学雑誌 第64巻 第1・2号 2冊 日本医史学会編・刊 1,500円
- 日本医史学雑誌 第6巻第1号 佐藤文比古他 1,000円
- 日本医学の夜明け 復刻本全5帙30冊他付属品揃 (ターヘル・アナトミア 蔵志 解体新書 和蘭医事問答 蘭学事始 蘭学階梯 各骨真形式図 病学通論 虎狼痢治準 露西亜牛痘全書 外科新編図(50巻の内3巻) 増補重訂内科撰要 Ontleedkundige Tafelen) 国公立所蔵史料刊行会 編 60,000円
- 日本医学史研究余話 服部敏良 2,500円
- 日本医学史綱要 富士川游撰 3,000円
- 日本古典集 ? 勧医抄 望月三英 3,000円
- 日本漢医名方選 王慶国他主編 2,000円
- 日本漢方医薬変遷史 小泉栄次郎 難波恒雄解説 1,000円
- 日本漢方腹診叢書 全6冊揃 1/解説・難経系一 2/難経系二 3/傷寒論系一 4/傷寒論系二 5/傷寒論系三 6/折衷系其他 松本一男監修・解説 100,000円
- 日本薬用植物図譜 市村塘 難波恒雄校訂 7,000円
- 日本針灸学教科書 前・中・後 揃3冊 山本新梧 5,000円
- 日本鍼灸学教科書 前編 山本新梧 1,000円
- 日本鍼灸学教科書 揃3冊 山本新梧 5,000円
- 日本鍼灸治療学会誌 27巻第1号 第5回国際鍼灸学会特集号 木下晴都他 日本鍼灸治療学会編 1,000円
- 日本鍼灸治療学会誌 27巻第1号・2号 2冊 国際学会特集号 日本鍼灸治療学会編 2,000円
- 日本鍼灸治療学会誌 27巻第2号 第5回国際鍼灸学会特集号 山村秀夫他 日本鍼灸治療学会編 1,500円
- 日本食養道 本山萩舟 1,000円
- 日英漢 中医中薬詞典 范欽評他主編 7,000円
- 日華英対訳 医薬名鑑 赤木勘三郎編 3,000円
- 明刊影印 金匱要略 石原明・解題 2,000円
- 昭和本草 井上敬道編 2,000円
- 時氏内経学 時逸人 1,000円
- 最新 鍼灸医学教科書 3冊 山崎良斎 3,000円
- 最新 鍼灸医学教科書 揃3冊 山崎良斎 3,000円
- 最新 鍼灸柔整医学教科書 解剖 近藤久美 3,500円
- 最新の漢方薬とお灸療法 盛田則造 1,500円
- 最新の漢方薬理 漢方薬の科学的な検証と展望 大塚恭男他編 3,000円
- 最新中医 鍼灸穴位掛図 揃3枚 解説付 中国医学研究会訳編 4,000円
- 最新中薬栽培と加工技術大全 宋暁平主編 1,500円
- 月刊 手技療法 第1巻第3号(通巻3号)〜第1巻第12号(通巻12号)、 第2巻第12号 11冊 水岡道三・大越勝衛他 3,000円
- 有病早知道 図解手診 易磊 2,000円
- 有病早知道 図解面診 易磊 2,000円
- 望診遵経 新安医学名著叢書 清・汪宏撰 王健主編 1,000円
- 朝食有害論 西勝造 2,500円
- 本草古書沿革考 完 岡本保孝 4,500円
- 本草学論攷 第1冊 白井光太郎 2,000円
- 本草崇原 明清中医臨証小叢書 明・張志聡 1,000円
- 本草弁疑 遠藤元理原著 難波恒雄編 5,000円
- 本草新編 明清中医臨証小叢書 清・陳士鈬 1,000円
- 本草明弁薬種名寄後集序 岡本氏範詁堂序 3,000円
- 本草求心 清・黄宮繍纂 1,500円
- 本草略要 中医臨床必読叢書 清・汪昴撰 1,000円
- 本草綱目 全4冊揃 (校点本) 明・李時珍 10,000円
- 本草綱目 明清中医名著叢刊 明・李時珍 5,000円
- 本草綱目拾遺 清・趙学敏 1,500円
- 本草蒙筌 中医古籍整理叢書 明・陳嘉謨撰 2,000円
- 本草通串 自1巻〜至51 自80巻〜至88巻 12冊 日本古典全集 正宗敦夫編 12,000円
- 朱雀経験 養生弁 揃3冊 水野澤斎編 6,000円
- 李時珍研究 湖北省中医薬研究院歴史文献研究室 2,500円
- 杏林叢書 第1・2輯 2冊 富士川遊他編 2,000円
- 村越式無痛電気治療法 村越小五郎 1,000円
- 東亜医学協会 漢方の臨床 第1巻〜第13巻 13冊 復刻 博文館編 20,000円
- 東医宝鑑 上下 揃8冊 許浚 70,000円
- 東洋医学 気の流れの測定・診断と治療 本山博 7,000円
- 東洋医学 第5号〜23号 揃19冊 自然社編 8,000円
- 東洋医学入門 日中シンポジウムの記録 大塚恭男他 日本東洋医学会監修 1,000円
- 東洋医学原論 酒井由夫 3,000円
- 東洋医学善本叢書 第21冊 重要文化財・太平聖恵方6 重要文化財・太平聖恵方正誤 解説・参考資料 宮下三郎解説 10,000円
- 東洋医学大百科 全3冊揃 内科・外科篇、温液・鍼灸篇、雑病篇 サンケイグラフ社編・刊 5,000円
- 東洋医学概説 長濱善夫 1,000円
- 東洋医学概論 長濱善夫 1,000円
- 東洋医学用語集 ?、? 漢方古方篇 上、漢方後世方篇・漢方古方篇 下 2冊 日本東洋医学会用語委員会 1,200円
- 東洋医学雑誌復刻叢書 第二期 全8冊揃 鍼灸学講義、三交、三交(東京鍼灸雑誌)、東洋鍼灸雑誌 森秀太郎監修・解説 210,000円
- 東洋和漢医学実験集 第2巻 渡辺熙 5,000円
- 東洋鍼灸雑誌 第110号〜113・115・116・118・120〜122号 10冊 関西鍼灸学院出版部 編・刊 10,000円
- 東邦医学 第2輯 昭和12年 駒井一雄監修 3,500円
- 東邦医学 第5輯 昭和15年 駒井一雄監修 3,500円
- 柔整後療法 菅原勇勝 4,000円
- 柔整理論 全国養成施設協会柔整部会編 1,000円
- 柔道整復師のための超音波観察法 勝見泰和監修 中村辰三・増田雅保 3,500円
- 柔道整復理論 改訂第2版 全国柔道整復学校協会・教科委員会編 4,000円
- 柔道整復理論 改訂第3版 全国柔道整復学校協会・教科書専門委員会編 3,000円
- 柔道整復術 安井寅吉 3,000円
- 柴田家庭健康術 足心道による健体康心法 柴田和通 1,000円
- 柴田操法詳解 柴田和通 2,500円
- 校正医宗金鑑 外科心法要訣 全16巻 揃10冊 上海文華書局編・刊 20,000円
- 校正宋板傷寒論 粟島行春訓読 10,000円
- 格致余論 元・朱震亨著 1,000円
- 栽培から販売まで薬草の知識 農業世界5月増刊 刈米達夫他 1,500円
- 栽培利用 薬草木大鑑 万代虎蔵 2,000円
- 梅花針療法 謝国雄 1,000円
- 標準経穴学 日本経穴委員会編 2,000円
- 橘窓書影 全4巻 揃3冊 浅田宗伯 7,000円
- 武当気功 武当系列叢書 譚大江 1,500円
- 武当気功(導引功) 陳越建 1,000円
- 歴代中医名著文庫 中医五官科名著集成 徐又芳主編 4,000円
- 歴代中医名著文庫 中医内科名著集成 盛維忠主編 4,000円
- 歴代中医名著文庫 中医外科傷科名著集成 胡暁峰主編 4,000円
- 歴代中医名著文庫 中医婦科名著集成 牛兵占主編 4,000円
- 歴代中医名著文庫 中医綜合類名著集成 張年順主編 4,000円
- 歴代中医名著文庫 傷寒金匱温病名著集成 千伯海主編 4,000円
- 歴代中医名著文庫 医案医活医論名著集成 劉更生主編 4,000円
- 歴代中医名著文庫 医経病源診法名著集成 高文鋳主編 4,000円
- 歴代名医伝略 李矢禾他 2,000円
- 毒薬本草 楊倉良主編 9,000円
- 民間備荒録 和蘭医事問答 附形影夜話 建部清庵 5,000円
- 民間治療全集 第1巻 整体・指圧・温熱・水治療法全集 平田内蔵吉 3,000円
- 民間治療全集 第2巻 和漢洋自療薬営養・療法全集 平田内蔵吉 3,000円
- 民間治療全集 第2巻 和漢洋自療薬営養療法全集 平田内蔵吉 4,000円
- 民間治療全集 第3巻 経絡・経穴刺戟療法全集 平田内蔵吉 8,000円
- 民間治療全集第1巻 整体指圧温熱水治療法全集 平田内蔵吉 5,000円
- 民間治療全集第2巻 和漢洋自療薬営養・療法全集 平田内蔵吉 2,500円
- 民間治療全集第3巻 経絡・経穴刺戟療法全集 平田内蔵吉 3,000円
- 民間療法薬草活用 興感録 伊澤喜代太郎 1,500円
- 民間薬と漢方薬三百余種 効果確実なものばかり特別公開 岡本?二・安西安周 1,000円
- 気功入門 張朝卿 1,000円
- 気功精選続篇 陶熊他編 1,500円
- 氣功宇宙 遊泳マップ 津村喬 1,000円
- 氣功療法集錦 揃3冊 陶秉福・楊衛和編 5,000円
- 水果と医療 李 和等 1,000円
- 汗症 中医病症専輯 陶御風他編 1,000円
- 江戸時代 蘭語学の成立とその展開 長崎通詞による蘭語の学習とその研究 杉本つとむ 10,000円
- 江戸期前日本医事法制の研究 山崎佐 15,000円
- 沢田流聞書 鍼灸真髄 代田文誌 3,000円
- 治痢経験 加藤玄順 5,000円
- 治療一般(あん摩マッサージ指圧編) 全国養成施設協会(大阪) 2,000円
- 治療一般ーあんま師・はり師・きゅう師・柔道整復師のための 高橋正春 2,500円
- 治療家のための触診可動検査・ソフト徒手矯正法 伊東聖鎬 12,000円
- 泌尿器科漢方研究会10周年記念誌 泌尿器科漢方研究会編 1,500円
- 活血化?研究 姜春華主編 1,500円
- 浅井国幹先生告墓文 百周年記念文集 浅井国幹顕彰会編・刊 3,500円
- 浪華 医家名鑑 揃2冊 中野操編 4,000円
- 済陰済陽綱目 明清中医名著叢刊 明・武之望 4,000円
- 温泉療養案内ー360ヶ所の療養温泉を紹介 大島良雄・山本鉱太郎 2,000円
- 温疫論 ?瘧論疏 本草乗雅半偈 四庫医学叢書 明・?(口下に天)有性他 1,500円
- 温疫論 揃2冊 呉有性 台州萩先生校正 40,000円
- 温疫論私評 揃2冊 秋吉南豊評 16,000円
- 温疫論稀書集成 全6冊揃 浅田宗伯「温疫論刊誤」、三浦道斎「温疫論」等 柳長華解説 150,000円
- 湖北中草薬志 1・2 2冊 湖北省革命委員会衛生局編 5,000円
- 湯頭歌訣 正続集 巌蒼山増輯 2,000円
- 湯頭歌訣白話解 北京中医学院中薬方剤教研組編 2,500円
- 漢方LIFE バインダー揃7冊 綴込済 ディアゴスティーニ編・刊 15,000円
- 漢方あれこれ 正続 読売新聞編 2,000円
- 漢方と免疫アレルギー1 博多シンポジウム委員会編 1,000円
- 漢方と漢薬 16 (第6刊5号〜8号) 日本漢方医学会 1,000円
- 漢方と漢薬 2(第1巻5号〜8号) 日本漢方医学会 1,000円
- 漢方と漢薬 6(第3巻1号〜4号) 日本漢方医学会 1,000円
- 漢方と漢薬 第1巻第1号(5月創刊号) 気賀林一編 1,500円
- 漢方と漢訳 第1巻1号〜第5巻12号迄 揃合本7冊 12,000円
- 漢方の基礎と応用 西岡五夫・大塚恭男・菊谷豊彦 1,300円
- 漢方の基礎と応用 1993 谿忠人・小磯謙吉他 1,000円
- 漢方の臨床 第10巻第1号〜第12号(昭和38) 合本 東亜医学協会編 1,500円
- 漢方の臨床 第1巻第1号〜第4号(昭和29) 合本 東亜医学協会編 1,000円
- 漢方の臨床 第2巻第1号〜第12号(昭和30) 合本 東亜医学協会編 1,500円
- 漢方の臨床 第3巻第1号〜第12号(昭和31) 合本 東亜医学協会編 1,500円
- 漢方の臨床 第5巻第10号〜第6巻第12号 揃14冊 矢数道明・代田文誌他 5,000円
- 漢方の臨床 第5巻第1号〜第12号(昭和33) 合本 東亜医学協会編 1,500円
- 漢方の諸問題 長沢元夫 1,000円
- 漢方の諸問題 長沢元夫 1,000円
- 漢方マニュアル 塚本祐壮・那須正夫他 1,500円
- 漢方丸散薬便覧 有限会社杉原達二商店撰 1,500円
- 漢方入門講座 第3巻 揃3冊 龍野一雄 2,000円
- 漢方処方 応用の実際 山田光胤 1,000円
- 漢方処方便覧 全5冊揃 世古口徹編 5,000円
- 漢方処方集 改定新版 龍野一雄 1,500円
- 漢方医が治す肩こり、腰痛 OA時代を行きぬく知恵 木下繁太朗 1,800円
- 漢方医学 傷寒論篇 杉原徳行 2,000円
- 漢方医学 全4冊揃 日本東洋医学会編 5,000円
- 漢方医学 通巻158号〜208号 不揃21冊 松下正明・井上幹夫他 2,000円
- 漢方医学テキスト 治療編 日本漢方医学研究所監修 2,000円
- 漢方医学テキスト 治療編 日本漢方医学研究所監修 1,700円
- 漢方医学の源流 千金方の世界をさぐる 小山寛二 2,000円
- 漢方医学十講 細野史郎 2,000円
- 漢方医学講座 日本短波放送放送内容集 第1〜31、別巻 内第14・30欠 30冊 津村順天堂編・刊 15,000円
- 漢方医療入門ー保険診療の立場から 菊谷豊彦編 1,000円
- 漢方医薬学 附・傷寒論・金匱要略 久保道徳・谿忠人 6,000円
- 漢方医薬学 附・傷寒論金匱要略 久保道徳他 6,000円
- 漢方医語辞典 西山英雄 1,500円
- 漢方名医のさじ加減 石原明 3,500円
- 漢方基礎理論 織田啓成 1,500円
- 漢方業務指針 新訂版 日本薬剤師会編 1,500円
- 漢方概論 (非売品) 日本東洋医学学校協会編集委員会編 1,000円
- 漢方概論(経穴編) 全国養成施設協会鍼灸部会編 1,000円
- 漢方治療による東洋堂経験録 第1集 松本一男 2,000円
- 漢方治療マニュアル 保険適応症と漢方製剤 菊谷豊彦監修 4,500円
- 漢方治療マニュアル 保険適応症と漢方製剤 菊谷豊彦 4,500円
- 漢方治療提要 和田正系 1,000円
- 漢方治療法 松下嘉一 2,000円
- 漢方理論 森秀太郎 1,000円
- 漢方療法の現況と新たなる展開ー東洋医学サテライトシンポジウム講演内容集 大島良雄監修 3,000円
- 漢方研究 通巻第104号〜187号 内1967年分欠 合本7冊 款山 徐忠三 14,000円
- 漢方薬 その医薬学的研究の最先端 奥田拓道他編 1,500円
- 漢方薬とその発展史 高橋真太郎先生遺稿集 高橋真太郎 5,000円
- 漢方製剤の知識 第2〜16・「漢方の基礎と応用」付 16冊 日本病院薬剤師会監修 15,000円
- 漢方製剤の知識 第3号〜第10号 揃8冊 大塚恭男・難波恒雄他 日本病院薬剤師会監修 8,000円
- 漢方診療のレッスン 花輪寿彦 2,000円
- 漢方醫學餘談 中山忠直 2,500円
- 漢日医学大詞典 医学大詞典編纂委員会 6,000円
- 漢日医学大辞典(詞典) 蘇正身主編 7,000円
- 漢洋病名対照録 落合泰蔵 4,000円
- 漢洋病名対照録 上下附録 完 落合泰蔵 4,000円
- 漢薬運用の実際 伊藤清夫総監修 医学堂研究会 3,500円
- 澤田流聞書 鍼灸真髄 代田文誌 3,000円
- 澳門国際中医薬学術大会論文集 中国国家中医薬管理局台港澳交流合作中心 1,500円
- 瀕湖脉学白話解 北京中医学院診断研組編 1,000円
- 灸の医学的効果 田中恭平 1,000円
- 灸頭針法 赤羽幸兵衛 1,300円
- 無病長生養生之法並天寿補元丹来由功能書 鳥飼唐斉 1,500円
- 無血刺絡療法 自然治癒力を引き出す未来の医療 長田裕 1,500円
- 爪楊枝でできる鍼灸術 刑部忠和 刑部潤編 2,500円
- 牛渚漫録 正続揃5冊 浅田宗伯 20,000円
- 獣医針灸 獣医針灸編写組 1,000円
- 獲麟籍 上下合冊 著者未詳 柳谷素霊序文 15,000円
- 珍家正眼 明・李中梓 清・尤乗増補 1,000円
- 珍本医書集成 第3冊 脈学類 裘吉生原編 1,500円
- 珍本医書集成 第4冊 傷寒類 裘吉生原編 1,500円
- 珍珠嚢補遺薬性賦・雷公炮製薬性解 李東垣他 2,000円
- 現代の漢方治療 概論・症例・文献リスト 熊谷朗監修 大塚恭男他編 1,500円
- 現代中国の癌医療 近藤宏二監修 杉充胤編訳 1,500円
- 現代医学と漢方の併用療法 松多邦雄・磯部秀之編 4,000円
- 現代医療における漢方製剤 その適応領域と展望 有地滋 1,800円
- 現代囲碁大系 第15巻 瀬川良雄・炭野恒広・久井敬史他 瀬川良雄他 1,500円
- 現代囲碁大系 第16巻 鯛中新・鈴木越雄・窪内秀知他 鯛中新他 1,500円
- 現代実用中薬 葉橘泉主編 1,000円
- 現代漢方と保険問題 現代漢方を語る 第1部 菊谷豊彦編 2,000円
- 現代漢方側面史 「剱持先生と私たち」付 2冊 伊福部隆彦 1,000円
- 現代漢方医学入門 現代の消化器病専門家からみた傷寒論と金匱要略の解析 水野修一 1,000円
- 現代経絡研究文献綜述 陝西中医学院編 1,500円
- 現代針灸写真シリーズ 4 循環器疾患 腎・膀胱疾患 皮膚疾患 倉島宗二 1,000円
- 現代針灸写真シリーズ 揃4冊 木下晴都・木山博久他 12,000円
- 現代針灸図説集 1 神経系病 木下晴都 香港針灸研究中心訳編 1,500円
- 現代針灸師手冊 胡伯虎他 2,000円
- 理論応用 西式触手療法と保健治病法 西勝造 2,000円
- 理論漢法医学 升水達郎・坂本守正 1,500円
- 理論駢文 明清中医臨床小叢書 清・?尚先 2,000円
- 生々堂治験 上巻 小野遜匡輔輯 3,500円
- 生生堂医譚 中神琴渓 1,000円
- 生生堂治験 小野匡輔輯 1,500円
- 生生堂治験 上下 小野匡輔 1,500円
- 生食指導書 生食の卓効 及川暁明 1,000円
- 用薬心得十講 焦樹徳 1,500円
- 疾患別 漢方・鍼灸療法の実際 基礎から臨床まで 基礎から臨床まで 3,000円
- 疾病療養 白隠と夜船閑話 野村瑞城 1,000円
- 病と祈りの歳時記 さまざまな健康への願い 後藤恭子 1,000円
- 病名・症候名別漢方応用の実際 帝国製薬株式会社 1,800円
- 病名彙解 全7巻 合本 桂洲甫 20,000円
- 病名彙解 第1巻〜7巻 合本2冊揃 桂洲甫 17,000円
- 病名彙解・病論俗解集 影印本 3,000円
- 病名註解上編・下編 揃2冊 古典鍼灸医学大系 谷田亭造訳 10,000円
- 病因指南 全5冊揃 岡本一抱子 12,000円
- 病家須知 一名病家意得草 全8冊揃 平野重誠撰 70,000円
- 病論病名集 明・蘆川桂洲 1,000円
- 病間録 網島栄一郎 2,500円
- 症状別パルス刺激針療法の実際 沼津川正一 1,500円
- 痘疹経験要方 揃2冊 徐?校 15,000円
- 痘科鍵 4冊 朱慎人 6,000円
- 痛みの新しい治療法 東洋医学の近代的応用 兵頭正義 1,000円
- 痛みの臨床に役立つ手技療法 ASTR 軟部組織へのシンプルで効果的なアプローチ 松本不二生・沓脱正計 2,500円
- 痛みの針灸治療 代田文誌・芹沢勝助他 1,800円
- 療法図解 灸点の秘伝 佐藤良斉 3,000円
- 百々家本 東洋医学稀書選集 続編全6冊揃 埋もれていた医書の発掘 「梧竹楼医粋方函」「漢陰臆乗・録稿」「校定温疫論」他 谷田伸治解説 158,000円
- 百年前のくすり いろいろな病にどんな薬でたたかったか 1,000円
- 百病中医自我療養叢書 功能性子宮出血 董克勤他 1,000円
- 皇洋医学原典 第1輯 西勝造 3,000円
- 皇漢医学 付索引 湯本求真 5,500円
- 皇漢医学叢書 総類1 陳存仁編校 1,500円
- 皮内鍼法 特殊鍼法シリーズ(英訳付) 赤羽幸兵衛 2,000円
- 皮膚刺激療法鍼灸治療法 経穴経絡 阪村修作 1,500円
- 皮膚科における漢方治療の現況 3 皮膚科東洋医学研究会編 1,000円
- 皮膚科における漢方治療の現況 第8回皮膚科東洋医学研究会 皮膚科東洋医学研究会編 1,000円
- 目で見るくすりの博物誌 青木允夫・古田恵子他編 1,000円
- 知足斎永田先生遺稿 小松帯刀編 3,000円
- 短波療法 コワルシック 大久保謙他訳 1,500円
- 矯足整体操法 柴田家庭健康術 柴田和通 2,000円
- 矯足療道 柴田観趾法 柴田和通 2,500円
- 祖剤 附・雲起堂診籍 明・施沛撰 1,500円
- 祖剤 附雲起堂診籍 中医古籍善本叢刊 明・施沛著 2,500円
- 神伝秘方と秘穴 李炳国 1,800円
- 神農本草経 同攷異 全3冊揃 森立之校勘 20,000円
- 福島弘道先生追悼集 抜山蓋世 東洋はり医学会機関紙部編 4,000円
- 科学随筆 医史叢談 富士川游 1,500円
- 究理堂備用方府・製薬帖 揃2冊 小石龍元編 柘煕君績輯 20,000円
- 第二届中医、中西医結合国際学術研討会 第2回中医、中西医結合国際シンポジウム(論文摘要) 中日友好医院国際学術交流中心 1,000円
- 筋力テスト 筋の機能と検査 第2版 寺沢幸一・明石謙共訳 3,000円
- 簡明中医辞典 「中医辞典」編輯委員会編 1,500円
- 簡明漢英日中医薬詞典 中戴祥主編 1,500円
- 簡明鍼灸医学 改訂大増補版 辰井文隆 5,000円
- 簡易 和漢洋生薬全集 小出良夫編 2,500円
- 簡易 良導絡治療入門 軍司良一 3,500円
- 米寿記念 渡辺武著作集 渡辺武 3,000円
- 糖尿病 中西医診療と調養 李賽美等編著 1,500円
- 素問注釈匯粋 上冊 程士徳主編 1,000円
- 素問玄機病式 劉完素 守真 8,000円
- 素問霊枢類纂 汪?菴 15,000円
- 経効簡易百方録 賀本緒編 1,000円
- 経方臨床応用と研究 朱章志他主編 1,500円
- 経穴?(さん)要 鍼灸医学典籍大系第21巻 日本古医学資料センター監修 3,000円
- 経穴彙解 原昌克編 2,000円
- 経穴指掌 古典鍼灸医学大系18 谷田亭造翻刻 5,000円
- 経穴纂要 全5冊揃 小坂元祐著 法眼多紀閲 120,000円
- 経絡 南相千 2,500円
- 経絡 臓器機能測定について 本山博 2,000円
- 経絡テスト 向野義人・陳勇 1,500円
- 経絡と指圧 増永静人 3,500円
- 経絡の原典 「経脈図説」の復刻と解説 蓑内宗一編 18,000円
- 経絡十講 最新中国の経絡研究展望 「経絡十講」編著組他 杉充胤編訳 1,500円
- 経絡図解 藺雲桂 4,000円
- 経絡学説的理論及其運用 上海市中医学会 1,000円
- 経絡治療実践 研究論文・治験・随想集 高橋昇造 3,000円
- 経絡治療要綱 脉診を主とする鍼実技の指導書 福島弘道 1,500円
- 経絡経穴学 駒井一雄 2,000円
- 経絡経穴学 復刻版 駒井一雄 2,000円
- 経絡経穴概論 教科書執筆小委員会 東洋療法学校協会編 3,000円
- 経絡考弁 孫永顕 2,000円
- 経脈図攷 寿田 1,500円
- 絵を見て学ぼう カイロプラクティック健康教室 久留島悦子他 1,000円
- 継興医報 第2巻 第13号ー24号 大塚敬節解説 5,000円
- 継興医報 第4巻 第37号ー第44号 大塚敬節解説 5,000円
- 続 鍼灸医学諺解書集成 全6冊揃 池田太喜男・首藤伝明監修 70,000円
- 続添鴻宝秘要抄 漢方医学室町後期 坂浄運(日本最初の傷寒論輸入者) 3,000円
- 緒方洪庵伝 緒方富雄 1,500円
- 練功十八法 防治頸、肩、腰、腿痛等疾病的鍛錬方法 上海市黄浦区東昌路地段医院他編写 1,000円
- 美髪生髪古験方 趙章光編 1,500円
- 老年健美 林榕発他 1,500円
- 聖中心道 肥田式強健術 肥田春充 7,000円
- 肩こりと腰痛 間中喜雄 1,500円
- 肩診療マニュアル 池田均・信原克哉 1,000円
- 脈経 晋 王叔和撰 1,500円
- 脈診 その手法と古典的背景 船木寛伴 2,000円
- 脈診入門 六部定位脈診法 山下詢 2,000円
- 脉法私言校釈 浅田宗伯著 松本一男編 5,000円
- 脉経校釈 福州市人民医院校釈 2,500円
- 脉診選要 上海市中医文献研究館編 1,000円
- 脉語 古典鍼灸医学叢書 阪村修作訳 4,500円
- 脚気の歴史 資料・文献年表 板倉聖宣編 2,000円
- 脾肝薬王円 潜龍陳人愚謙 8,000円
- 腫瘤科専病 中医臨床診治 専科専病中医臨床診治叢書 劉偉勝・徐凱主編 3,000円
- 腰痛・背痛・肩こり 臨床症状シリーズ12 上田英雄・武内重五郎・豊倉康夫編 1,500円
- 腹証奇覧 二編・三編・四編 3冊 和久田寅叔虎 原田憲子欣校 3,000円
- 腹証奇覧 揃2冊 稲葉克文礼 3,500円
- 腹証奇覧 腹裡病状図 乾坤2冊揃 湖南稲葉克文礼 25,000円
- 腹証奇覧 腹裡病状圖 乾坤 腹証奇覧後編 乾(上下) 3冊 湖南稲葉克文禮 25,000円
- 腹証奇覧・腹証奇覧翼 全6冊揃 鹿児島漢方研究会編・刊 5,000円
- 膝診療マニュアル 腰野富久 2,500円
- 膝診療マニュアル 腰野富久 1,500円
- 臨床 医薬処方全集 日本薬学協会編 2,000円
- 臨床 古今腹証新覧 古典から観た現代の腹証 小川新・池田太喜男・池田政一 20,000円
- 臨床で毎日使える図解姿勢検査法 新関真人DC 1,500円
- 臨床にすぐ役立つ はり入門(毫針) 森秀太郎 1,000円
- 臨床中医学 伊藤良監修 三澤法蔵訳編 2,500円
- 臨床体検図解 蘇州医学院編 2,000円
- 臨床医の漢方 木下繁太朗・鎌江真五 1,000円
- 臨床医の漢方ー西洋医学の立場で漢方を説いた書 木下繁太朗・鎌江真五 2,000円
- 臨床実用傷寒学 熊曼?他主編 2,000円
- 臨床実践 傷寒金匱稀書集成 第1期・2期 全12冊揃 「傷寒論読」「傷寒解髄」他 長谷川弥人 320,000円
- 臨床応用 傷寒論解説 大塚敬節 4,000円
- 臨床応用 傷寒論解説 太陽病 揃3冊 大塚敬節 5,000円
- 臨床応用 傷寒論解説 陽明病篇 大塚敬節 1,500円
- 臨床応用 漢方処方解説 矢数道明 1,500円
- 臨床応用 鍼灸指南 久木田七郎 5,000円
- 臨床暗示術 横井無隣 2,000円
- 臨床漢方処方解説 完結編全6冊揃 実践的処方集・口訣書を網羅する第5集、待望の完結編 新発見!本草の口訣・「古林家本草聞書」 後世方派・古方派・折衷派の著作を系統的に収載 長野仁解説 190,000円
- 臨床漢方処方解説 第3期全6冊揃 口訣の伝統、診察・配剤のコツから治験例まで 長野仁解説 160,000円
- 臨床漢方処方解説 第4期全6冊揃 口訣の伝統、診察・配剤のコツから治験例まで 長野仁解説 160,000円
- 臨床漢方医学総論 復刻版 矢数有道 2,000円
- 臨床研修イラストレイテッド 1・2・3 基本手技(一般処置・救急処置・診察と検査) 3冊 奈良信雄編 4,500円
- 臨床総論 東洋医学学校協議会編・刊 1,000円
- 臨床鍼灸古典全書 第3期 全6冊揃 13巻 解説3・江戸前期3、14巻 江戸前期4、15巻 江戸中期6、16・17巻 江戸後期4・5、18巻 江戸後期6・成書年未詳資料3 篠原孝市監修 65,000円
- 臨床鍼灸古典全書 第4期 全8冊揃 19巻 江戸前期5・解説4、20〜23巻 江戸中期7〜10、24巻 江戸後期7、25巻 江戸後期8・成書年未詳資料4、26巻 成書年未詳資料5・参考資料1 篠原孝市監修 80,000円
- 臨床鍼灸古典全書 第5期 全7冊揃 27解説・鎌倉・室町・江戸初期・江戸前期、28・28江戸中期、30・31江戸後期、32成書年末詳資料、33中国資料・朝鮮資料 篠原孝市監修 110,000円
- 臨床鍼灸古典全書 第6期 全6冊揃 34解説・江戸前期、35江戸中期、36江戸後期、37成書年末詳資料、38・39中国資料 篠原孝市監修 100,000円
- 臨床鍼灸古典全書(第1期) 1-6 (1)解説・安土桃山・江戸初期 (2)安土桃山・江戸初期 (3)江戸前期 (4)江戸中期 (5)江戸中期・江戸後期 (6)江戸後期・成書年未詳資料 <臨床鍼灸古典全書(第1期)> 篠原孝市監修 70,000円
- 臨床鍼灸古典全書(第2期) 7-12 (7)解説・安土桃山・江戸初期 (8)江戸前期 (9)江戸中期 (10)江戸中期 (11)江戸中期 (12)江戸後期・成書年未詳資料 全6冊揃 篠原孝市監修 70,000円
- 自彊術体操の根元 自彊術療法ーその真髄と医学的効用 近藤芳朗 1,000円
- 自彊術操練順序(福島県支部道場新築落成記念) 中井房五郎 3,500円
- 自然療法 高田義一郎 1,300円
- 自然良能ー結核斯くすれば必ず全治する 岡嶋貴八郎 1,500円
- 舌苔図譜 漢方の舌苔カラーアトラス 宗天彬 3,000円
- 舌診研究 陳澤霜・陳梅芳 1,500円
- 舌鑑弁正 中医珍本叢書 清・梁玉? 1,000円
- 良導絡 自律神経調整法の基礎知識 橋口修 1,200円
- 良導絡生誕60周年記念誌 日本良導絡自律神経学会 3,500円
- 良導絡自律神経調整療法 中谷義雄 4,500円
- 良薬躾方 雪石道人 8,000円
- 花村訓充遺稿集 花村訓充 4,000円
- 英漢対照 実用針灸解剖掛図 説明書 厳振国主編 1,500円
- 草木育種 上下 2冊 岩崎潅園 7,000円
- 草薬尋珍 薬与方 中医薬賜談(続編) 任勉芝 1,500円
- 薬の神様神農さんの贈り物 本草の世界をみつめる 三宅 康夫、野尻佳与子 1,500円
- 薬品手引艸〔草) 乾坤 加地井高茂 8,000円
- 薬徴 上中下巻 揃3冊 吉益東洞 2,500円
- 薬性歌括四百味白話解 北京中医学院中薬方剤研組編 2,000円
- 薬性賦註解 孫肇亭原著 1,500円
- 薬物論総論・各論 揃4冊 関本和正 3,000円
- 薬王孫思?養生長寿術 呂選民 1,500円
- 薬王山医碑録釈 海上方 張世英 1,000円
- 薬用人参 研究進歩シリーズ 揃4冊(薬用人参・同85・同89・同95) 大浦彦吉・熊谷朗他 7,000円
- 薬用昆虫の文化誌 東書選書 83 渡辺武雄 3,000円
- 薬用植物と民間療法 渋谷隆俊 1,000円
- 薬用植物の新療法ー家庭応用医者いらず 薬草研究会 1,000円
- 薬用植物学 下山順一郎 1,800円
- 薬用植物学 各論(改稿版) 木村康一・木島正夫 1,000円
- 薬用植物学 改訂第5版 野呂征男・水野瑞夫他編 1,500円
- 薬用植物学 総論(改稿増訂) 木村康一・木島正夫 1,000円
- 薬用植物学総論 内部形態学編 木村康一・木島正夫 1,000円
- 薬用植物攬要 中沖太七郎 3,500円
- 薬草による万病の治療と食養法 田中房種違方 久保田真種編著 2,000円
- 薬草のすすめ クコ健康法 大山澄太・東丈夫監修 1,500円
- 薬草の由来伝説と薬効 高瀬豊吉 1,000円
- 薬草収益法 農村収益叢書 農村収益研究会編 2,000円
- 薬草漢薬民間療法 斉藤菊寿・松島実 1,800円
- 薬草漢薬民間療法 斉藤菊寿・松島実 1,300円
- 薬食健康法事典ーいま注目の健康食品と薬用植物 別冊壮快1 飯塚律子他 1,000円
- 蘭医学郷土文化史考 吉川芳秋 編・刊 2,500円
- 蘭方医三百年 日本最初の西洋解剖書の翻訳と十七世紀の蘭方外科 原三信 1,000円
- 蘭療方・蘭療薬解 江戸科学古典叢書27 宗田一解説 5,000円
- 蘭科内外 三法方典 巻之一上下・巻之二・巻之三 4冊 橋本鄭宗吉訳 7,000円
- 虫類薬的応用 朱良春 1,500円
- 衛生学 東洋医学学校協議会編・刊 1,000円
- 袖珍 中医四部経典 于伯海責任編集 1,500円
- 補瀉早見表 使用説明書・付経絡治療の取穴理論 補瀉早見表付 森秀太郎監修 岡田勝考案 4,000円
- 西勝造著作集 第2巻 健康の四大原則 1・2 2冊 西勝造 3,500円
- 西勝造著作集 第9巻 スポーツと美容 西勝造 1,800円
- 西医学健康法 西勝造 1,000円
- 西医学絶対健康法 西勝造 1,500円
- 西式 第2巻第10号 「汝自身を知れ」他 西勝造主幹 1,000円
- 西洋医学史 小川政修 2,000円
- 西洋医学史 東洋医学史 巴陵宣祐 大塚敬節 3,000円
- 西醫學 断食法 理論と実際 西勝造選集 西勝造 1,800円
- 解体新書(全復刻)と小田野直武 郷土の研究1 鷲尾厚 3,000円
- 解体新書の時代 江戸の翻訳文化をさぐる 杉本つとむ 1,000円
- 解剖経穴図 森秀太郎 1,000円
- 解剖経穴図 森秀太郎 1,000円
- 訂正 内観の法 富士川游・中山文化研究所編 1,500円
- 訂正東医宝鑑 外形篇 巻1・4 2冊 許浚 4,000円
- 訂正東医宝鑑 序文、内景編 巻之一・二 2冊 許浚 8,000円
- 訂正東医宝鑑 目録 下巻 許浚 3,000円
- 訂正東医宝鑑 雑病篇 巻1・3・5・6・7・9・10・11 8冊 許浚 18,000円
- 診察概論 頸(肩)腕症候群・腰痛の診査法 中馬田鶴子 2,500円
- 診法要略 揃3冊 佐々木師興 3,000円
- 診病奇? 多紀?庭 石原保秀校刻 5,000円
- 診病奇? 多紀?庭編 4,500円
- 診療夜話 死生要訣 石原保秀編 1,500円
- 誰にも出切る お灸の手引 家庭療法の秘訣 滝野憲照 1,500円
- 論瘡傷五善七悪主治 17,000円
- 諸病源候論校釈 上下冊 2冊 南京中医学院校釈 4,500円
- 講談社 東洋医学大事典 大塚恭男・木村雄四郎・間中喜雄編 23,000円
- 負けじ魂 東洋医学の復権をめざす若き鍼灸師たち 稲江充 1,500円
- 費批 医学心悟 程国彭著 費伯雄批 3,000円
- 質疑応答 漢方D&A 矢数道明編 2,000円
- 贈位先哲医家小伝 岩田義玄 3,000円
- 赴粥飯法現代講話 中根環堂 2,000円
- 農家副業 薬用植物栽培法 岡村猪之助 2,000円
- 農村医生手冊(原名・農村医士手冊) 湖南医学院農村医士手冊編集委員会編 3,500円
- 近世漢方医学書集成 18・19 原南陽 叢桂亭医事小言1・2 医事小言補正 揃2冊 大塚敬節・矢数道明責任編集 3,500円
- 近世漢方医学書集成 54 福井楓亭 方読弁解 大塚敬節・矢数道明編 4,500円
- 近世漢方医学書集成 6 曲直瀬玄朔 医学天正記・十五指南篇・延寿撮要 大塚敬節・矢数道明責任編集 5,000円
- 近世漢方医学書集成 65〜67 香川修庵 一本堂行余医言 1〜3 揃3冊 大塚敬節・矢数道明責任編集 12,000円
- 近世漢方医学書集成 第22巻 本間棗軒 内科秘録2 大塚敬節・矢数道明編 4,000円
- 近世漢方医学書集成 第47巻 観聚方要補3 大塚敬節・矢数道明編 2,000円
- 近世漢方医学書集成 第4巻 曲直瀬道三 遐齢小児方他 大塚敬節・矢数道明編 6,000円
- 近世漢方医学書集成 第73巻 津田玄仙 療治茶談他 大塚敬節・矢数道明編 5,000円
- 近世漢方医学書集成 第81巻 片倉鶴陵 青嚢瑣探他 大塚敬節・矢数道明編 5,000円
- 近世漢方医学書集成 第83・84巻 2冊 稲葉文礼 和久田叔虎 腹証奇覧・腹証奇覧翼1・2 大塚敬節・矢数道明 12,000円
- 近世漢方医学書集成 第91・92巻 喜多村直寛 金匱要略疏義1・2 揃2冊 大塚敬節・矢数道明編 10,000円
- 近代中医珍本集 傷寒分冊 陸拯主編 2,500円
- 近代中国針灸秘法 (臨床応用図鑑) ?針灸治療百症候 ?ハリ麻酔二百余例 小林良英 張謙編 1,800円
- 通俗傷寒論 中国医薬叢書 清・兪根初 1,500円
- 通俗民間治療法 松本順 1,500円
- 道家養生術 珍耀庭等編 2,000円
- 重訂 古今方彙 健斉甲賀通元識 8,000円
- 野草と栄養 下田吉人 1,000円
- 金匱教学参考資料 2,000円
- 金匱要略 漢・張機撰 1,000円
- 金匱要略入門 守田幸門 7,000円
- 金匱要略心典 清・尤在?纂注 1,000円
- 金匱要略提要便読 何任 1,000円
- 金匱要略新解 何任 1,000円
- 金匱要略方 揃2冊 漢・張仲景 7,000円
- 金匱要略方義 段富津他 2,000円
- 金匱要略方論 張仲景 1,000円
- 金匱要略浅註 陳修園集註 1,500円
- 金匱要略浅釈 鄭芸文編 2,000円
- 金匱要略臨床研究 王占璽主編 2,500円
- 金匱要略詮解 劉渡舟他 1,500円
- 金匱要略語訳 何任主編 1,500円
- 金匱要略講義 中医学院試用教材 湖北中医学院主編 1,500円
- 金匱要略釈義 中医臨床参考叢書 湖北中医学院主編 1,000円
- 金匱釈義 2,000円
- 金鏡内台方議 明・許弘編著 1,500円
- 針刺麻酔 原本・上海人民出版社 森和監修 「針刺麻酔」翻訳グループ訳 2,000円
- 針刺麻酔原理探討 人民衛生出版社編・刊 1,000円
- 針法奇貨 上下 渡辺秀冨 9,000円
- 針灸 全図牛馬経(元亨神術医獣必携) 3,000円
- 針灸 赤脚医生和初学中医人員参考叢書 河北新医大学編 1,000円
- 針灸?(月辺に兪)穴図譜 陸痩燕他 2,000円
- 針灸?(輸の車編が月)穴学 上海中医学院編 1,500円
- 針灸のための診察と治療 森秀太郎 3,000円
- 針灸のための診断と治療 森秀太郎 2,500円
- 針灸三通法 賀普仁 2,500円
- 針灸各科治療法 上海中医学院編 1,500円
- 針灸各科治療法 上海中医学院編 1,500円
- 針灸各科治療法 上海中医学院編 1,000円
- 針灸問答 王卜雄他 1,000円
- 針灸大成 明・楊継洲 3,000円
- 針灸学 上海中医学院編 1,500円
- 針灸学 中医学院試用教材重訂本 江蘇新医学院主編 1,500円
- 針灸学 基礎篇 天津中医学院・学校法人後藤学園編 兵頭明監訳 3,000円
- 針灸学 新編中医学教材 上海中医学院編 1,500円
- 針灸学 経穴篇 日中共同編集 編天津中医学院 訳学校法人後藤学園 監訳兵頭明 2,500円
- 針灸学講義 中医学院鍼灸教研組編 1,300円
- 針灸意外予防及処理 張仁梁行 1,000円
- 針灸治法と処方 邱茂良他 1,000円
- 針灸治療の新研究 増訂版 長濱善夫 1,000円
- 針灸治療婦女病 張晋峰編 1,000円
- 針灸治療学 正経と奇経の運用 山下詢 3,000円
- 針灸治療学 高等医薬院校試用教材 楊長森他主編 1,500円
- 針灸治療百病薈萃 楊慶雲 1,000円
- 針灸治験 畢福高 1,000円
- 針灸甲乙経校釈 上下 山東中医学院校釈 5,000円
- 針灸甲乙経校釈 上冊 山東中医学院校釈 1,000円
- 針灸療法歌訣 曽昭旺他 1,000円
- 針灸穴位 解剖図譜 カラー版 山東医学院・山東中医学院編 山東中医学院訳 2,500円
- 針灸穴位挂図説明 広州部隊后勤部衛生部編 1,000円
- 針灸穴位解剖図譜 山東医学院・山東中医学院針灸穴位解剖図譜編 2,000円
- 針灸経外奇穴図譜 ?金凱 3,000円
- 針灸経絡学 上海中医学院編 1,500円
- 針灸臨床23000例 間中喜雄監修 吉田嗣・黄夏梅訳 7,500円
- 針灸臨床23000例 間中喜雄監修 9,000円
- 針灸臨床の理論と実際 上下 天津中医学院第一附属病院針灸科編 森和監訳 6,000円
- 針灸臨床経験録 上海針灸雑誌編集部編訳 1,500円
- 針灸要法 揃3冊 岩田利斎 10,000円
- 針灸銅人図譜 呉惠平 2,000円
- 鉱物薬分析 趙中杰 2,000円
- 鉱物薬浅説 李煥編 1,500円
- 銅人?穴鍼灸図経 丸山昌朗扁 15,000円
- 錦嚢外療秘録 林子伯 5,000円
- 鍼1本で病気がよくなる 花粉症、アトピーから認知症まで 藤本蓮風 2,000円
- 鍼の科学 3,000円
- 鍼治療学の基礎と臨床 1・鍼麻酔 宮沢康朗・夏樹芽々 3,500円
- 鍼灸 OSAKA 91 特集・臨床シリーズ55 心身症 長野仁・久保千春他 1,000円
- 鍼灸 OSAKA 97 特集・ストレスマネジメントと鍼灸 大沢秀雄・長野仁他 1,000円
- 鍼灸 阿是要穴 一(巻之一・二) 岡本為竹一抱子 3,000円
- 鍼灸 阿是要穴 全2冊揃 岡本一抱子 15,000円
- 鍼灸 阿是要穴 揃2冊 岡本為竹一抱子 30,000円
- 鍼灸OSAKA 創刊号〜第102号 内第3・4・54・55・80〜83・100・101号欠 91冊 長野仁他 80,000円
- 鍼灸の科学 実技篇・理論篇 2冊 柳谷素霊・芹沢勝助 5,000円
- 鍼灸の科学 実技篇・理論篇 揃2冊 柳谷素霊・芹沢勝助 2,000円
- 鍼灸の科学 理論篇 改訂版 芹沢勝助 2,000円
- 鍼灸医学 経絡経穴の近代的研究 竹之内診佐夫・濱添圀弘 6,000円
- 鍼灸医学典籍大系 21 日本古医学資料センター監修 3,500円
- 鍼灸医学源流考 素問医学の世界2 藤木俊郎 5,000円
- 鍼灸医学諺解書集成 全5冊揃 池田太喜男監修 100,000円
- 鍼灸医学諺解書集成 全5冊揃 (1)黄帝内経素問諺解 (2)十四経絡発揮和解・内経奇経八脉詳解 (3)霊枢臓腑経絡詳解・素問入式運気論奥諺解 (4)医学正伝或問諺解・医方大成論和語抄 (5)難経本義諺解 池田太喜男監修 80,000円
- 鍼灸医学辞典 鍼灸医学辞典編集委員会(森秀太郎) 1,000円
- 鍼灸原論 杉原徳行 6,500円
- 鍼灸学原論 木下春都 5,000円
- 鍼灸師・柔道整復師のための局所解剖カラーアトラス 北村清一郎編 大阪大学口腔解剖学鍼灸解剖グループ 6,000円
- 鍼灸師柔整師のための治療院経営Q 目黒章布 2,000円
- 鍼灸広狭神倶集 雲棲子原著 石坂宗哲校注 5,000円
- 鍼灸抜萃 古典鍼灸医学叢書 阪村修作訳 5,000円
- 鍼灸抜萃大成 古典鍼灸医学大系1 岡本一包 谷田亭造訳 5,000円
- 鍼灸指掌 今邨了菴 5,000円
- 鍼灸極秘伝 鍼灸備要 古典鍼灸医学大系7 谷田亭造翻刻 7,000円
- 鍼灸節要 明・高武撰輯 1,500円
- 鍼灸臨床実例集 郡山七二 7,000円
- 鍼灸術秘伝書 澤田治津夫 2,500円
- 鍼灸阿是要穴上編・下編 揃2冊 古典鍼灸医学大系 谷田亭造訳 10,000円
- 鍼灸院経営のすべて 出端昭男 2,500円
- 鍼灸集成 全4巻揃 廖潤鴻編 120,000円
- 鍼術秘要 全 阪井豊作鍼術 中村謙作訳述 10,000円
- 長命の生理 西勝造 1,500円
- 長生久視 上篇 暁星 3,500円
- 長生法 西勝造 1,500円
- 闘病の秘訣 西勝造 1,500円
- 防癌須知 克蜀徳他 1,000円
- 附子の研究 文献篇 矢数道明・伊藤清夫総監修 長沢元夫文献篇監修 3,000円
- 陳瑞春論傷寒 陳瑞春 2,500円
- 陸痩燕針灸論著医案選 呉紹徳他 1,000円
- 雑病弁要校釈 中下 浅田宗伯著 松本一男編 3,500円
- 難経 古典鍼灸医学叢書 阪村修作訳 4,500円
- 難経口問口伝鈔 南里答 5,000円
- 難経古注集成 全6巻揃 篠原孝市監修 60,000円
- 難経古義 滕萬卿 1,500円
- 難経本義 巻之下 許昌滑壽伯仁著 新安呉勉学校 2,500円
- 難経本義 揃2冊 許昌滑 10,000円
- 難経本義諺解 全12冊揃 岡本一抱子 75,000円
- 難経校釈 南京中医学院校釈 1,000円
- 難経経釈 清・徐霊胎 3,000円
- 雷公炮制薬性解 明清中医臨証小叢書 明・李中梓編 1,000円
- 雷公薬性解 李中梓 1,000円
- 電子鍼療法 ツボ刺激法 脳内活性は電子鍼で 三宅 篁 2,000円
- 電気針療法 電気的刺激療法のすべて 清水完治 1,500円
- 電療臨床医典 永澤盛 伊藤久治校閲 2,000円
- 電針灸治療学 馮天蔭 1,200円
- 霊枢経新義解 九鍼十二原篇 柴崎保三講述 2,500円
- 霊枢経脉篇 古典鍼灸医学大系20 谷田亭造訳注註 5,000円
- 霊枢経脉翼 中医珍本叢書 明・夏英編絵 1,000円
- 霊枢識 全 揃3冊 丹波元簡 15,000円
- 青少年健美操 劉永林 1,500円
- 静功養生的理和法 呂継唐 1,000円
- 頚診療マニュアル 森健躬 1,000円
- 類経図翼 附・類経附翼 明・張景岳 2,500円
- 風水与民宅 尚達翔・張正武 1,000円
- 食物療法 衛生知識叢書 馬文飛 2,000円
- 食養料理法 梅沢如一 1,500円
- 養生医学の基礎 鈴木章平 2,000円
- 香月牛山選集 2 薬龍本草 香月牛山 難波恒雄編 3,500円
- 香港中草薬 第1輯 荘兆祥他編 1,300円
- 馬家気功 馬春 1,000円
- 馬礼堂養気功 馬礼堂主講 1,000円
- 驚異の秘薬 エゾウコギ(五加参) 北村誠一郎 エゾウコギ効用研究会編 1,200円
- 骨傷科専病 中医臨床診治 専科専病中医臨床診治叢書 ?晋豊他主編 3,000円
- 骨学実習の手びき 寺田春水・藤田恒夫 1,000円
- 骨度正誤図説 古典鍼灸医学大系11 谷田亭造訳註 5,000円
- 骨折と脱臼 無血療法 金井良太郎、 小島博 2,500円
- 高等中医院校教学参考叢書 傷寒論 程士徳主編 2,800円
- 高等医薬院校試用教材 針灸治療学(供針灸専業用) 楊長森他編 1,000円
- 高血圧の韓方治療法 中村チツロウ 朴インテ訳 1,200円
- 高血圧病知誰 衛生知誰叢書 黄元偉 1,000円
- 鵬城杏林第一枝 深?老中医臨床経験学述思想答萃 周俊安主編 2,500円
- 鶏峰普済方 中国医学珍本叢書 宋・張鋭編撰 1,500円
- 黄帝内経 現代釈用手冊 劉富海他編 1,000円
- 黄帝内経古注選集 全6冊揃 素問攷注 1−4、素問紹識・霊枢講義(上)、霊枢講義(下) 小曽戸洋・篠原孝市解説 75,000円
- 黄帝内経太素 楊上善撰注 1,800円
- 黄帝内経太素研究 中国伝統文化研究叢書 銭超塵 2,500円
- 黄帝内経概論 龍伯堅 3,000円
- 黄帝内経稀書集成 全6冊揃 「黄帝内経素問大伝」「黄帝内経素問講義」「素問韻語図解「素問明義」「霊枢三註」 馬継興・銭超塵・長野仁 日中共同解説 160,000円
- 黄帝内経素問 1,500円
- 黄帝内経素問 全9巻 揃8冊 題箋は「素問」 12,000円
- 黄帝内経素問 運気七篇講解 方薬中論医集 方薬中・許家松 5,000円
- 黄帝内経素問訳釈 南京中医学院 2,000円
- 黄帝内経素問註証発徴 巻之8 上下 馬蒔仲 10,000円
- 黄帝内経素問語訳 郭霪春主編 2,000円
- 黄帝内経素問講義 全4冊揃 東洋医学古典注釈選集1〜4 石川秀実監修 70,000円
- 黄帝内経素問集注 清・張隠庵集注 2,000円
- 黄帝内経要語集註 全6冊揃 石川秀実・篠原孝市監修・解説 45,000円
- 黄帝内経霊枢 第1〜第4 鍼灸医学大系14 柴崎保三 3,500円
- 黄帝内経霊枢註証発徴 全6巻 馬玄台 50,000円
- 黄帝鍼灸甲乙経 全5冊揃 皇甫謐 11,000円
- 黴癘新書 上下2冊 片倉元周 7,000円