古書 楽人館 - 日本の古本屋

朝鮮・中国の戦前資料を中心に学術書から一般書まで漢方・鍼灸書、囲碁・将棋本、美術書も多数陳列してます。

バナー_anime
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
    • 韓国・朝鮮(日文)
    • 韓国・朝鮮(韓文)
    • 韓国・朝鮮(朝文)
    • 在日
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 

    法政大学出版局

  • アイロニーの効用 「資本論」の文学的構造 ロバート・ポール・ウルフ 1,000円
  • インドのうた 闘いと瞑想の中から 森本達雄編訳 1,000円
  • ウルフ会計史 ウルフ 著 ; 片岡義雄, 片岡泰彦 訳 1,000円
  • タオスのロレンゾー D・H・ロレンス回想 ルーハン 1,200円
  • ドン・キホーテ頌 ポール・アザール 1,000円
  • ナチズム下の子どもたち 家庭と学校の崩壊 エーリカ・マン 1,000円
  • バフチン以後 ポリフォニーとしての小説 叢書・ウニベルシタス348 デイヴィッド・ロッジ著 伊藤誓訳 1,800円
  • ピラミッドを探る クルト・メンデルスゾーン 酒井伝六訳 1,000円
  • フクロウ 私の探梟記 <教養選書 48>  1,000円
  • フランス革命の哲学 B・グレトゥイゼン 1,000円
  • ブルジョワ精神の起源 教会とブルジョワジー ベルンハルト・グレトゥイゼン 3,000円
  • 中国社会主義経済研究序説 山内一男 1,000円
  • 人間的なるものの庭 ワイツゼッカー 山辺健訳 2,700円
  • 人間的なるものの庭 : 歴史人間学論集 <叢書・ウニベルシタス> カール・フリードリッヒ・フォン・ワイツゼッカー 著   山辺建 訳 2,500円
  • 奄美説話の研究 山下欣一 3,000円
  • 寛容論集 ピエール・ベール著作集第2巻 野沢協訳 4,500円
  • 小説の黄金時代 叢書・ウニベルシタス755 ギィ・スカルペッタ著 本多文彦訳 2,000円
  • 幕藩体制下の小農経済 岡光夫 1,000円
  • 彗星雑考 ピエール・ベール著作集第1巻 野沢協訳 4,500円
  • 意味と世界 言語哲学論考 野本和幸 2,300円
  • 日本における朝鮮人の文学の歴史 1945年まで 任展慧 5,000円
  • 日本鐡道創設史話 石井滿 1,800円
  • 日清戦争期の韓国改革運動 甲午更張研究 柳永益 2,000円
  • 春香伝の世界 その通時的研究 薛盛? 3,500円
  • 朝鮮中世社会史の研究 旗田巍 2,500円
  • 朝鮮中世社会史の研究 旗田巍 2,500円
  • 水都アムステルダム 受け継がれるブルーゴールドの精神 岩井桃子 1,600円
  • 漢文学概論 長澤起矩也 1,000円
  • 神の思想と人間の自由 叢書・ウニベルシタス351 ヴォルフハルト・パネンベルク 3,000円
  • 私の文化遺産踏査記 揃2冊 兪弘濬 4,000円
  • 自由の構造 クリスチャン・ベイ著 横越英一訳 1,000円
  • 鉄道旅行の歴史 19世紀における空間と時間の工業化 ヴォルフガング・シベルブシュ 2,000円
  • 韓国の近現代文学 李光鎬編 2,500円
  • 韓国社会とジェンダー 韓国女性解放運動の人類学 趙恵貞 2,000円

最新目録

  • 滑稽襍談 第1・2 2冊
  • 解題叢書
  • 誹風柳樽全集
  • 原田泰治が描く 日本の童謡・唱歌100選展 
  • 知られざる御用絵師の世界展

カテゴリー

QR Code | 古書 楽人館 - 日本の古本屋

タグ

みすず書房 ミネルヴァ書房 三一書房 三省堂 中央公論社 京都大学人文科学研究所 人民衛生出版社 冨山房 勁草書房 医道の日本社 博文館 吉川弘文館 国書刊行会 国華社 国華社編・刊 天理大学出版部 学友書房 岩波書店 平凡社 御茶の水書房 改造社 文化財建造物保存技術協会編 文芸出版社 文芸出版社(平壌) 新幹社 新潮社 日本朝鮮研究所 日本評論社 明徳出版社 明石書店 有斐閣 朝日新聞社 朝鮮労働党出版社 朝鮮労働党出版社編・刊 未来社 東京大学出版会 河出書房新社 社会科学出版社 社会評論社 私家本 筑摩書房 講談社 金日成 雄山閣 非売品
  • ホーム
  • 韓国・朝鮮関係
  • 中国関係
  • 日本関係
  • ご注文について
  • 買い取りについて
  • 当店について

Copyright © 2023 古書 楽人館 - 日本の古本屋 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP